国内最大級のSaaS比較・口コミサイト

匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:501件〜1000件
投稿日:2022/07/14
2/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています

社内の誰もがすべての人のメールのやり取りを確認できる状況に

正直メールとしての使い勝手は良くないです。 UIは古臭いし、感覚的な層さは難しい。おじさん好み。 でも誰もが相互にメールのやり取りを見ることができるため、リーダー以上にとってはかなりやりやすくなるメールサービス。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
会社が特殊で違う支店や違う部署の人のクライアントとのやり取りが自分の売上にも直結するビジネスモデルでした。そのためこのサービスを導入して、最終的に営業のヨミの精度が高まったのとメールのやり取りを他の誰もが見ている可能性があるという意識がサービス全体の質に貢献していたと思います。
このサービスの良いポイントはなんですか?
  • 相互にメールの内容を確認可能な機能
  • ベテランのメールも当然確認できるため新人にとっては勉強になる
このサービスの改善点はなんですか?
  • UI全般。古臭い。動作も重い