勤怠、残業、有休を ウェブで一元管理し 勤怠管理を劇的に効率化

freee 勤怠管理Plus

更新日 2024-11-21
匿名のユーザー
導入決裁者
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/01/16
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
実際のトライアルを申込んでから、アカウントの付与まで2日程度要した。従業員の数が極めて少ないので、特段設定に困るようなことはなく、ヘルプページを見るだけでほぼ自己解決できた。(大所帯の企業では細かな設定が必要となりそう。)
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
有休管理を別のソフトを使用して行っていたが、有休管理を含んでいることにより一つのシステムで完結することができた。また、基本自己申請により打刻、スケジュール申請を行うので社員の意識付けが強化された。(承認機能を使用しているので、承認の担保もできた。)また、給与ソフトと連携し、一部修正が必要だがそれぞれの項目の集計作業を5分程度で完了することが可能になった。
このサービスの良いポイントはなんですか?
  • スケジュールで色の指定ができるので、見やすい。
  • UIが良い。
  • 細かな設定が思ったより多くない
このサービスの改善点はなんですか?
  • 申請があった時に、メールのリンクから開くともう一度ID、PWを入力する必要がある。freee会計ではそれがないが。
どのサービスと連携して使用していますか?
サービスの費用感
導入費用
0万円
/
年間費用
1万円
/
推定投資回収期間(ROI)
わからない
費用に対する所感
月内に打刻をする人数により料金が変わる従量料金制であるので、特段高い低いの感覚がない。
推進者の導入ストーリー
所属部署
経理財務部門
/
検討開始から導入までの期間
2〜3週間
このサービスに決めた理由
他の製品だと利用人数が少ない場合に、最低価格があるが、今回の製品はなかった。また、今後他の競合製品で良いのが出た場合に乗り換えも想定しており、特段悪いこともなかったため導入となった。
サービスの使用環境
使用OS
Windows
使用ブラウザ
Chrome

同じカテゴリのサービスと比較

freee 勤怠管理Plusと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます