勤怠管理システムの関連情報

freee 勤怠管理Plus
の評判・口コミ・料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2023年09月10日 11:03
SaaS AWARD受賞実績
BOXIL SaaS AWARD Autumn 2023 Good Service
サービスの説明

「freee勤怠管理Plus」は勤怠、残業、有休をウェブで一元管理し勤怠管理を劇的に効率化します!
①多彩な打刻方法
②リアルタイムチェックが可能
③給与連携
シンプルな3ステップで勤怠管理に関する
人事労務担当、従業員の業務の無駄を削減し、紙からの卒業を実現します。

また、freee人事労務と連携することで、給与計算ソフトへの転記・手打ちが不要になります。
大幅な業務効率化に加え、給与計算のスピードや正確性の向上を実現します。

更にクラウドソフトだから常に最新の法改正に対応しています。
長時間労働の是正、有給休暇取得義務化などの働き方改革関連法はもちろん
多店舗・多拠点、フレックス、変形労働など柔軟な働き方にも対応可能です。

サービス画面 / UI

freee 勤怠管理Plusのスクリーンショット1
freee 勤怠管理Plusのスクリーンショット2
freee 勤怠管理Plusのスクリーンショット3
freee 勤怠管理Plusのスクリーンショット4
freee 勤怠管理Plusのスクリーンショット5
freee 勤怠管理Plusのスクリーンショット1
freee 勤怠管理Plusのスクリーンショット2
freee 勤怠管理Plusのスクリーンショット3
freee 勤怠管理Plusのスクリーンショット4
freee 勤怠管理Plusのスクリーンショット5
画像をクリックすると左側に表示されます

サービス資料

サービス資料
サービス資料
2022-04-17更新・提供企業作成

料金プラン一覧

無料トライアルあり
freee 勤怠管理Plus
プラン価格
300円-/月
月額/ユーザー
300円-
初期費用
0円-
最低利用人数
1
最低利用期間
1

初期費用ゼロのシンプルな料金体系で勤怠管理のみ導入が可能。
使った分だけの従量課金。

30日間無料お試しプラン
プラン価格
0円-/その他
月額/ユーザー
0円-
初期費用
0円-
最低利用人数
1
最低利用期間
1

◆無料体験はこちらから◆
https://www.freee.co.jp/time-tracking-plus/contact-us-time-tracking-plus/

機能ごとの評価

iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応
WEB打刻機能
携帯電話打刻機能
交通系ICカード打刻機能
指紋・指静脈打刻機能
iPhoneアプリ
Androidアプリ

機能ごとの口コミ評価

※ 口コミの平均評価を表示しています。
サービスの実態とは異なり、搭載されていない機能に関する評価が表示されている可能性がございますのでご注意ください。
freee 勤怠管理Plus
勤怠管理システムの平均点
WEB打刻機能
評価件数:24
4.4
4.4
交通系ICカード打刻機能
評価件数:10
4.3
4.3
指紋・指静脈打刻機能
評価件数:6
4.2
4.1
GPS打刻機能
評価件数:12
4.3
4.1
レポ―ティング機能
評価件数:13
4.2
4.1
ダッシュボード
評価件数:19
4.2
4.0
自動集計・管理
評価件数:21
4.3
4.1
休暇管理
評価件数:24
4.4
4.1
シフト作成・管理
評価件数:17
4.5
4.0
役職ごとの権限管理
評価件数:19
4.3
4.0
工数管理
評価件数:13
4.0
4.0
時間超過アラート
評価件数:17
4.1
4.0
ワークフロー
評価件数:15
4.1
4.0
カレンダー連携
評価件数:14
4.1
4.1
給与計算ソフト連携
評価件数:16
3.9
4.1
CSVエクスポート
評価件数:13
3.9
4.1
スマホブラウザ
評価件数:18
4.2
4.1
iOSアプリ
評価件数:12
4.2
4.2
Androidアプリ
評価件数:8
4.1
4.2
ガラケー対応
評価件数:2
評価件数が足りません
利用ユーザーによる評価が3件を超えるとグラフが表示されます
機能の実装有無に関する情報は: 2023-09-10 11:03 時点のものです。

連携サービス

freee人事労務
freeeプロジェクト管理

freee 勤怠管理Plusの口コミ・評判

4.27
レビュー分布
(10)
(13)
(3)
(0)
(0)
従業員規模
1~10
(6)
11~30
(2)
31~100
(8)
101~500
(5)
501~
(3)

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

口コミサマリー

freee 勤怠管理Plusの良い評判・口コミ
freeeのほかのツールと連携して管理が非常に簡単なところ
パソコンでもスマートフォンでも変わらない操作性
パソコンでもスマートフォンでも使いやすい
freee 勤怠管理Plusの改善点
残業時間アラートの機能更新(先月や先々月のアラートも管理者アカウントにはしばらく出ている)
導入は低コストだが導入するには時間がかかる
ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/08/08
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
とにかくシンプルなUIで使いやすく、独特な言い回しやわかりづらい表現がツール内にないため初めて利用するユーザーも非常に使いやすい。 在宅と出社のハイブリッドがたのためGPSもうまく活用し管理できている。 また、打刻の修正や休暇の申請なども管理者側から見ても非常に使いやすく助かっている。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前に利用していたツールでは休憩時間や休暇の管理がうまくいっておらず非常に苦労していた。 このツールにかえて、管理が簡単になったことはもちろんユーザーからも使いやすいと声をいただいた。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/09/25
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
勤怠を入力する時は「出勤」と「退勤」の2つのボタンがあるだけなのでとてもシンプルなUIで使いやすいです。 また、時間外対応があったときや押し忘れの時も簡単に変更の申請ができるので無駄な機能がないです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
freee勤怠管理の導入により、労働時間の正確な記録と管理が可能になり、人事労務の作業負荷が大幅に軽減されました。
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/09/14
3/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
従業員が簡単に勤怠管理を使いこなすことができました。個々に管理が必要ですが、GPSを活用した在宅勤務や直行直帰の管理も可能で、新型コロナウイルスの影響でテレワークが増えた現在の状況に適応しています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入により、人事部門のリソースを大幅に節約することができました。特に休憩時間や休暇の管理がデジタル化され、それまで手間がかかっていた紙ベースの管理から解放されました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/08/08
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
とにかくシンプルなUIで使いやすく、独特な言い回しやわかりづらい表現がツール内にないため初めて利用するユーザーも非常に使いやすい。 在宅と出社のハイブリッドがたのためGPSもうまく活用し管理できている。 また、打刻の修正や休暇の申請なども管理者側から見ても非常に使いやすく助かっている。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前に利用していたツールでは休憩時間や休暇の管理がうまくいっておらず非常に苦労していた。 このツールにかえて、管理が簡単になったことはもちろんユーザーからも使いやすいと声をいただいた。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/08/02
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社員の出勤時/退勤時の打刻や管理者側の入力集計、また毎日の残業時間や有給日数の管理、 さらには出金/退勤打刻時点の位置情報をGPSで取得できるので、直行直帰やリモートワークなどにも適用しており、現在の多種多様な勤務形態に対応している優秀なアプリケーションです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
実際に使用していると、社員の出勤/退勤管理や毎月の有給日数の管理、また残業時間の計算まで、人事部門として非常にリソースの掛かる部分の大半をこれだけで補えるクラウドアプリケーションなので本当に助かっています。 さらにはGPSでの管理も可能なため、直行/直帰管理やコロナ禍以降のリモートワークでの出勤/退勤管理も容易に行えています。 クラウドアプリケーションであるため、マルチプラットフォームでの対応をしており、どこでもどの端末からでも管理が可能だったのも、ポイントが高いです。

freee 勤怠管理Plusの提供会社

freee株式会社
IT/通信/インターネット系
東京都品川区大崎1-2-2アートヴィレッジ大崎セントラルタワー 21階
代表者名
資本金
従業員規模
501~1000人
企業URL
設立年月

資本金
企業URL
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
新選び方ガイド:勤怠管理システム選び方ガイド20230516.pptx (2).pdf
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。