給与計算アウトソーシングの関連情報

freee人事労務 アウトソース
の料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2023年11月08日 16:34
サービスの説明

freee人事労務アウトソースは、給与計算や年末調整などの効率化と人的ミス防止を、一挙に目指せる給与計算システムです。

【マルチデバイス対応】
マルチデバイス対応、クラウド型なので、PCやスマートフォンを使って、場所も時間も問わずに作業ができます。Webからの打刻機能も搭載しているため、リモートワークや直行直帰など、多様な働き方にも対応します。

【給与計算を、最新の税率で効率的に】
給与計算では、保険料や所得税を、常に最新の税率で自動計算します。担当者の業務負担を軽減し、人的ミスの防止にも役立ちます。Web給与明細も自動作成されるため、業務効率はさらに向上。ペーパーレス化により、印刷費や郵送費の削減にも繋がります。

【誰でも簡単に年末調整を】
年末調整では、従業員自身が、ステップに沿って必要項目を入力していき、書類は自動作成されます。担当者の負担を軽減するだけでなく、スマートフォンでいつでもどこでも作業でき、書類作成が苦手な従業員でも簡単に情報を入力できるため、全社員の負担が軽減されます。

サービス画面 / UI

freee人事労務 アウトソースのスクリーンショット1
freee人事労務 アウトソースのスクリーンショット1
画像をクリックすると左側に表示されます

サービス資料

サービス資料
サービス資料
2023-03-23更新・スマートキャンプ作成

料金プラン一覧

無料プランあり
freee人事労務アウトソース
プラン価格
3,100円-/ユーザー
月額/ユーザー
初期費用
最低利用人数
最低利用期間

入退社処理、給与計算、年末調整、身上変更、従業員対応などをまるっと解決できます!

機能ごとの評価

連携サービス

Google Workspace
Slack
CLOUZA
KING OF TIME
ジョブカン勤怠管理
スマレジ・タイムカード
タブレットタイムレコーダー
CREW CHECKER
AKASHI
レコル
シュキーン
Touch On Time
勤革時
IEYASU
Airシフト
LINE WORKS

freee人事労務 アウトソースの口コミ・評判

4.40
レビュー分布
(2)
(3)
(0)
(0)
(0)
従業員規模
1~10
(2)
11~30
(1)
31~100
(2)
101~500
(0)
501~
(0)

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/10/01
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
freee社のサービスということもあり、アウトソースできる範囲が広いため、やむを得ずこの業務はアウトソースできない、なんて悩むことがなかったため。また、今まで内製化していたことを素早く外注でき、早く切り替えられたのは良かったですが、ただプランによって対応範囲が決められるのでカスタマイズできると良いと感じたため
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
本来外注すべき業務をコストの観点から内製化していたが、初期費用と月額費用がリーズナブルで手軽に始められるという理由で当製品を導入してみた。その結果、切り替えも早く外注を進めることができ、本来集中したい業務を3か月後には完全にメインで取り組めるようになった。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/10/05
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
外注後のタスク進行状況が簡単に確認できるところ。 情報管理がしっかりしているので、安心して委託できるところ。 大手ならではの圧倒的な低価格と安心のサポート。 どれをとっても大満足のサービスでした。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
会社運営にまつわる様々なサービスを提供しているfreeeだからこそできる圧倒的低価格。 本来の業務を圧迫しがちな人事労務も、外注しようとすると様々な課題があり、結局価格に見合うメリットは得られないことが多いです。 しかし大手ならではのサポートを受けながら安心して委託できるこのサービスは、ものすごく有り難かったです。 しっかりと情報が管理されているので、方針が変わり内製にもどすときも安心です。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/10/02
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
このサービスの良さは、新入社員・退職者管理、打刻勤怠管理、給与計算を一つのサービスで全て対応できることです。 コストもそこまで高くないです。クラウド管理が可能なので特にスマホとpcで出退勤ができるのはかなり良いです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前派遣された企業ではエクセルでの打刻管理を行っており、入力に時間がかかっていたが、このサービスを導入している企業はワンクリックで打刻の管理ができ、年末調整などもスマホからできるのでかなりの工数削減につながった。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/10/01
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
今までは違う人事労務ツールを使っていましたが操作性がよくなく誤操作が多かったですが乗り換えて誤操作が圧倒的に減りました。私だけではなく社内の人間も満足しております
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
人事労務ツールでミスや誤操作が起きていたため導入しましたが社員全体で誤操作が減ったためメリットを感じています
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/06/04
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Freeeの人事労務の専門スタッフがサポートしてくれます。また最新の関連法律や労働規制の改正にも迅速に対応してくれました。人事関連の業務負荷も軽減できましたし、関連業務の処理効率もあがりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
アウトソースを利用して、社内に人事関連の専門人材を改めて雇用する必要がなくなり、人件費が削減できました。また専門家に任せることで、労働紛争や法的なトラブルに落ちるリスクも軽減できました。

freee人事労務 アウトソースの提供会社

freee株式会社
IT/通信/インターネット系
東京都品川区大崎1-2-2アートヴィレッジ大崎セントラルタワー 21階
代表者名
資本金
従業員規模
501~1000人
企業URL
設立年月

資本金
企業URL
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
給与計算アウトソーシング選び方ガイド_20231012.pptx (1).pdf
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。