給与計算アウトソーシング比較24選 | メリットと選び方

ボクシルおすすめのサービス資料で料金や機能を比較したい方は、こちらからまとめてダウンロードできます。
給与計算アウトソーシングとは
給与計算アウトソーシングとは、従業員の給与計算業務や年末調整に関する作業を外部に委託できるサービスです。小さな企業であればExcelで管理できますが、社員数が増えると計算が複雑になり、計算に時間がかかります。
毎月発生する給与計算業務をアウトソーシングし、コストを削減したい人事・経理担当者の方へ、メリットや選び方に触れながら、おすすめサービスを紹介します。
目次を閉じる
- 給与計算アウトソーシングとは
- おすすめ給与計算アウトソーシングの比較
- 給与計算アウトソーシングのメリット
- コスト削減
- コア業務に注力できる
- 最新の法令に対応できる
- 給与計算アウトソーシングの選び方
- 料金
- 必要な業務範囲と機能
- セキュリティ
- 給与計算アウトソーシングのおすすめ24選
- BOD人事給与アウトソーシングサービス-株式会社BOD
- アイエーピーの給与計算アウトソーシング-株式会社アイエーピー
- ペイロールの給与計算業務アウトソーシング-株式会社ペイロール
- 社会保険労務士法人エスネットワークス
- PROSRV(プロサーブ)-三菱総研DCS株式会社
- エムザス-エムザス株式会社
- i-STAFF
- フジ子さん
- 給与プロ:給与計算アウトソーシング
- 給与計算アウトソーシング(株式会社サンクスペイ)
- 給与計算代行サービス(税理士法人YFPクレア)
- ピタット給与
- NOC給与計算アウトソーシング
- ビジネスブレイン太田昭和
- レジェンダ・コーポレーション
- ミナジン
- フルキャストホールディングス
- 日立トリプルウィン
- エコミック
- エイチアールワン
- BulasPayroll(ビューラスペイロール)
- 日本アウトソーシングセンター
- メイソンコンサルタントグループ
- トライアンフ
- 【番外編】給与振込もアウトソーシング・代行で効率化
- 楽たす振込
- 給与計算ソフトの選び方ガイドの一部を限定公開!
- 給与計算をアウトソーシングしてコア業務に集中
- ボクシルとは
おすすめ給与計算アウトソーシングの比較
ボクシルでは、実際にサービスを利用した人の評価や口コミをまとめて比較できます。気になったサービスを選んで比較してみてください。
給与計算アウトソーシングのメリット
給与計算アウトソーシングを利用するメリットには、次の3点が挙げられます。
- コスト削減
- コア業務に注力できる
- 最新の法令に対応できる
コスト削減
給与計算業務を社内で行う際に発生するコストとしては、担当者の人件費だけでなく、給与計算ソフト維持・メンテンス費用もかかります。
給与支給対象者が多数の場合、ノウハウのある会社に大量の給与計算業務をアウトソーシングすることで時間とコスト削減につながり、システムを自社で持つ必要もなくなります。逆に、比較的少人数の企業では、トータルでの費用対効果を考慮する必要もあるでしょう。
特定の時期だけ外注したい場合は年末調整のアウトソーシング、幅広くアウトソースしたいのであれば経理アウトソーシングといった具合に、適した外注先を探すのをおすすめします。
コア業務に注力できる
給与計算業務は、毎月発生する大切な定型作業ですが、利益に直結しない業務であることも事実です。また、年末調整と重なる繁忙期と、年の半ばに当たる閑散期は落差が大きく、時期によっては担当者のリソースを集中投入せざるを得ないケースも生じます。
給与計算をアウトソーシングすれば、担当者は本来行うべき創造的なコア業務に注力できます。
最新の法令に対応できる
税制や社会保険に関する制度は毎年のように変更があり、担当者には専門的な知識が求められると同時に、変更内容の確認と規定への反映、そしてプログラムや設定変更も必要です。すべてにもれなく対応するのは困難で、担当者の大きな負担にもなり得ます。
専門知識を有する業者に委託すれば、社内の負担を軽減できるうえ、法令違反のリスクも軽減できるでしょう。
給与計算アウトソーシングの選び方
給与計算業務のアウトソーシング先や代行サービスを選ぶ際には、次に挙げる3つのポイントを考慮するとよいでしょう。
- 料金
- 必要な業務範囲と機能
- セキュリティ
料金
給与計算アウトソーシングの大きなメリットにコスト削減がある以上、料金は大きな判断基準となるでしょう。しかし、そのためには人件費を含め、現在の給与計算に費やしているコストを正確に把握しておく必要があります。
給与計算のみにするのか、年末調整や社会保険もまとめてアウトソーシングするのかの要望を明確にし、各社の料金比較を行うことが重要となります。
必要な業務範囲と機能
給与計算には、給与や賞与、税金の計算や明細発行のほか、入退社や昇格の人事面も関与し、この分野までアウトソーシングすることによって、大きなコスト削減効果が見込めます。
給与計算のアウトソーシングを検討する際は、こうした人事面でのデータベース管理も含めた要望に、どこまで対応してもらえるのかを見極めることも重要なポイントになります。
セキュリティ
給与計算は個人情報にかかわるため、セキュリティには十分な注意を払う必要があります。しかし、すべての業者が万全のセキュリティ体制を持っているとも言い切れず、場合によってはさらに外部委託をしている可能性も排除できません。
プライバシーマーク(Pマーク)を取得しているか、管理や運用の体制はどうなっているかも、業者を検討する際のポイントです。
給与計算アウトソーシングのおすすめ24選
BOD人事給与アウトソーシングサービス - 株式会社BOD
画像出典:BOD人事給与アウトソーシングサービス公式サイト
- バックオフィス業務をトータルサポート
- 企業の課題に沿って選べるサポート
- 万全のセキュリティで情報漏えいを防止
BOD人事給与アウトソーシングサービスは、バックオフィス業務をトータルサポートするアウトソーシングサービスです。人事・経理部門だけでなく、IT分野のシステム部門に加え、入出荷・送付対応や資産管理を請け負う物流分野のロジスティックス部門まで、全7部門のアウトソーシングが可能です。また、サポート方法は企業の課題に沿った最適な方法を選べます。業務範囲の自由度が高い「運用代行型」かコストを抑えて短期間導入できる「HR-Techモデル(パッケージ型)」など、ヒアリングをしたうえで業務設計を行います。
《料金》
初期費用 | 対応規模 | サービス内容 |
---|---|---|
- | - | 人事部門・総務部門・経理部門・システム部門・オフィスワーク部門・ロジスティックス部門・その他 |
アイエーピーの給与計算アウトソーシング - 株式会社アイエーピー
画像出典:アイエーピーの給与計算アウトソーシング公式サイト
- バイリンガルかつプロフェッショナルチームが担当
- 給与計算のすべてをワンストップで提供
- 選べる2種類のサービスプラン
アイエーピーの給与計算アウトソーシングは、勤怠や休暇、給与条件の変更などのデータを一元化し、オンラインで給与計算を行う給与人事サービスです。アセンダー社のWoekcloudを使用し、給与、勤怠管理、有給管理、年末調整、旅費交通費などの給与計算に関する処理をワンストップで提供します。
バイリンガルかつプロフェッショナルな公認会計士と社会保険労務士が、英語または日本語で、日々の業務からコンサルティング、申告・納税まで行います。給与計算に加え、社会保険労務士や公認会計士がタイムリーにアドバイスをするアドバイザリーサービスも提供。自社の経営課題や戦略、利用人数に合わせたプランの選択も可能です。入社・退社、社会保険手続き、労務相談、法律相談、一般的な労務問題のサポートヘルプデスクサービスも利用できます。
《料金》
初期費用 | 対応規模 | サービス内容 |
---|---|---|
要問い合わせ | 要問い合わせ | WEBサービス、給与計算サービス、社会保険業務、退職、入社、健康保険など |
ペイロールの給与計算業務アウトソーシング - 株式会社ペイロール
画像出典:ペイロールの給与計算業務アウトソーシング公式サイト
- 253社・98万人以上の豊富な受託実績(※)
- システム+人が担う業務まで幅広く対応
- 従業員との書類のやりとりや問合せ対応までカバー
ペイロールは、実績豊富な給与計算業務専門のフルアウトソーシングサービスです。給与計算のほかにも、勤怠や入退社管理、社会保険関連業務などにも幅広く対応し、人事部門の業務を効率化。問い合わせ対応や書類チェックなど人が担う複雑な作業も代行し、業務負担を大幅に削減できます。これまで培ったノウハウから生まれた業務テンプレートや、独自の運用モデルでの提案で、業務改善も目指せます。フライバシーマークおよびISMSの認証の取得やその他の安全への取り組みも実施し、確実なサービス遂行をサポートします。
※2020年3月末時点
《料金》
初期費用 | 対応規模 | サービス内容 |
---|---|---|
要問い合わせ | 要問い合わせ | WEBサービス、給与計算サービス、従業員直接対応サービス、社労士サービスなど |
社会保険労務士法人エスネットワークス
画像出典:社会保険労務士法人エスネットワークス
- 社会保険労務士の資格保持者が複数名在籍
- 自社の運用に適したフォーマットにカスタマイズ可能
- ルーチンワークの作業工数削減
社労士法人エスネットワークスは、提案型の給与計算アウトソーシングサービスを提供しています。提案型サービスのため自社の要件に沿ったサービスを受けられます。
また、社会保険労務士資格の保有者が複数名在籍しているので、税制改正後の対応をはじめとした専門性の高いサービスを提供しています。
PROSRV(プロサーブ) - 三菱総研DCS株式会社
画像出典:PROSRV(プロサーブ)公式サイト
- ニーズに合わせた幅広いアウトソーシングが可能
- 導入実績2,000社以上を誇る
- 複雑な社会保険関連の業務も委託できる
PROSRV(プロサーブ)は、給与計算システムのみの利用から、人事給与業務の本格的なBPOまで、人事業務を段階的に委託できるアウトソーシングサービスです。給与計算システムは、基本項目に加え、独自項目を自由に追加できます。ミスを防ぐ機能も充実しており、漏れのない正確な作業を実現します。また、年末調整やマイナンバー管理、勤怠システム、法改正対応などスポット業務だけを委託することもできるので、企業の状況に合わせて幅広くサポートします。
エムザス - エムザス株式会社
画像出典:エムザス
- 絶対にミスしない仕組みづくり
- 給与計算の徹底的な仕組み化・自動化
- ミス「ゼロ」のために、改善を継続しつづける
エムザスは、IT×給与計算アウトソーシングにより、人事業務の効率化を実現するシステムです。現状の給与計算の仕組み・ルールを徹底的に精査して、絶対にミスを起こさない状態作りをします。徹底的に仕組み化・自動化させることで、給与計算業務を属人化したものから脱却させます。給与・賞与計算だけでなく、年末調整・住民税の対応、社会保険手続も同様にアウトソース化が可能です。
i-STAFF
- パソコンを利用したオンラインでのサポート
- 領収書や名刺、書類を郵送すればオフラインでも業務も可能
- サービスに納得できなかったら返金保証あり
i-STAFFは、1/100の採用倍率を突破した優秀な秘書がサポートしてくれるオンライン秘書サービスです。ハイクオリティの業務委託がスピーディに行えます。給与計算以外の業務も、早く正確に対応してもらえます。バックオフィス業務効率化をおおいにサポートします。
《料金》
初期費用 | 対応規模 | サービス内容 |
---|---|---|
ー | 要問い合わせ | 人事・勤怠管理、経理、Webサイト運用、秘書業務、営業アシスタント |
フジ子さん
- 人事や経理、総務、さらにWeb運用といった多種多様な業務に対応
- 業務をで高いレベルでこなしてくれるスタッフ多数
- 必要なときで必要なだけ仕事を頼めるオンライン秘書サービス
フジ子さんは基本プラン月額4.7万円から利用でき、採用や設備といった費用はかかりません。1か月からの利用もできるのでお試しで利用するのもよいでしょう。給与計算以外の業務も、必要なときに必要な分だけ頼めるのがメリットです。
《料金》
初期費用 | 対応規模 | サービス内容 |
---|---|---|
ー | 要問い合わせ | 人事・給与管理、経理、総務、Web運用、秘書業務 |
給与プロ:給与計算アウトソーシング
- 給与計算関連業務をトータルサポート
- 1人380円〜/月の低価格設定
- 経理関連業務もサポート
給与プロは、給与計算、人事・労務・総務系の業務をトータルサポートをするアウトソーシングサービスです。給与計算業務だけでなく、賞与計算、年末調整、マイナンバーにも対応。料金は⽉の給与計算が1人380円〜と低価格なので、給与計算に関するさまざまなコストの削減が期待できます。決算前の領収書のデータ化から管理会計の導入サポートまで、経理事務関連のサポートも可能です。
《料金》
初期費用 | 対応規模 | サービス内容 |
---|---|---|
50,000円 | 5人〜 | 給与計算、賞与計算、年末調整、勤怠管理、Web給与明細、振込手続き代行 |
給与計算アウトソーシング(株式会社サンクスペイ)
- エンジニア経験者の社労士による無料導入コンサル
- 双企業のやりとりを強化して満足のいく外部化へ
- オプションでさらに適正なご提案を
給与計算アウトソーシングは、サンクスペイによる給与計算アウトソーシングサービスです。アウトソーシング内容はサンクスペイのコンサルが最適化されたものを提案してくれます。給与計算エンジニアを経験した社労士が提案をしてくれるので、委託内容に多少不安を覚えていても、問題はありません。オプションも多様なので、十分に納得できるアウトソーシングが行えるでしょう。
初期費用 | 対応規模 | サービス内容 |
---|---|---|
ー | 20人〜150人 | 人事・ 給与管理、年末調整、Web明細、勤怠管理 |
給与計算代行サービス(税理士法人YFPクレア)
- データの登録・更新が楽々
- 社労士や税理士在中なのでワンストップサービス
- 企業規模や依頼内容、時期は詳細にカスタマイズ
給与計算代行サービスは、楽にサービスを利用できるうえに、依頼内容を詳細に決められる給与計算代行サービスです。社員の引越しや保険料の更新、年末調整、データ更新が必要な際でも手間取りません。また、社労士と税理士が両方在籍しているため、サービス利用者が余計に時間を取られることもありません。1名からの利用や多様なサービス種類にも対応できるので、いろいろな企業で利用できます。
ピタット給与
- 柔軟なシステム対応
- そのままのフォーマットで対応
- スポット対応も可能
アックスコンサルティングが行う給与計算アウトソーシング、ピタット給与の特徴は、勤怠データのフォーマットはそのまま依頼できます。また勤怠データの集計作業をはじめ、前処理から請け負ってもらえます。急なスポットでも対応してもらえるのが嬉しいポイントです
《料金》
初期費用 | 対応規模 | サービス内容 |
---|---|---|
ー | 50人〜1,000人未満 | 給与計算、年末調整、住民税処理、賞与計算 |
NOC給与計算アウトソーシング
- 10年300社様以上の実績で培った高品質サービス
- 5年連続お客さま満足度“95%以上”のサポート力
- リリース後2年間で50社、30,000人導入の勤怠管理ASPツール
NOC給与計算アウトソーシングは、給与計算業務だけでなく包括的な総合アウトソーシングサービスを提供しています。基本的な給与計算に加えて、勤怠管理や給与明細といた人事給与に関する業務を代行してくれます。
《料金》
初期費用 | 対応規模 | サービス内容 |
---|---|---|
ー | 50人〜750人 | 人事・ 給与管理、年末調整、Web明細、勤怠管理 |
ビジネスブレイン太田昭和
- 日常会計から財務分析までのフルストップ型
- 企業に状況に合致する柔軟な業務設計
- グローバル対応のスペシャリスト多数在籍
ビジネスブレイン太田昭和は、経理業務はもとより、給与計算・勤怠管理、社会保険手続きや労務管理を含めた人事部門・総務部門の80%にもおよぶ業務をカバーする、フルスコープ型アウトソーシングを提供しています。
自社に在籍するBPOコンサルタント・スペシャリスト、社会保険労務士、行政書士が一体となって対応することにより、企業の組織体系や人員構成を踏まえた、柔軟でバリエーションに富んだサービスを行っています。
初期費用 | 対応規模 | サービス内容 |
---|---|---|
ー | ー | 給与計算、年末調整、勤怠管理、Web明細 |
レジェンダ・コーポレーション
- Web上の管理によるペーパーレス化
- 勤怠・終業管理、申請管理との連携
- あらゆる情報を収集してデータを一元管理
レジェンダ・コーポレーションは、クラウド型人事システムによる勤怠管理と、Webでの申請・承認プロセスをベースに、収集した給与計算に必要な情報をすべて一元管理した給与計算アウトソーシングサービスを提供しています。
提携している社会保険労務士事務所との連携により、社会保険手続きを行うのはもちろんのこと、プライバシーマーク認定事業者としての安全対策、社員が直接問い合わせ可能なヘルプデスクにまで対応しています。
初期費用 | 対応規模 | サービス内容 |
---|---|---|
ー | ー | 給与計算、年末調整、勤怠管理、Web明細 |
ミナジン
- 給与計算のすべてもしくは一部を請け負い
- 労働保険・社会保険手続きも代行
- MINAGINE就業管理で勤怠管理も
ミナジンは、給与計算アウトソーシングはもちろん、人事コンサルティング、労務顧問サービスのほか、勤怠管理・給与明細・人事評価クラウドシステムの提供まで行う、総合的な人事サービスを行います。
給与計算アウトソーシングでは、社員情報の登録・変更から保険手続きまで、給与計算のすべて、もしくは一部をニーズに応じて代行、年末調整、賞与にも対応し、クラウドシステム連携の一括依頼も可能です。
初期費用 | 対応規模 | サービス内容 |
---|---|---|
ー | ー | 給与計算、年末調整、勤怠管理、Web明細 |
フルキャストホールディングス
- ニーズにあわせて専用プランを設計
- 勤怠計算から保険手続き、年末調整まで
- Pマーク取得で業界トップレベルの安全性
フルキャストホールディングスは、勤怠計算から各種帳票作成、保険手続きや年末調整までを依頼可能な給与計算アウトソーシングサービスを行います。
顧客の課題や状況に応じて最適な専用プランを設計、ムダのないコスト管理でコア業務への集中が可能です。Pマーク取得の安全性とともに、人材派遣業務や各種業務委託サービスも行います。
初期費用 | 対応規模 | サービス内容 |
---|---|---|
ー | ー | 給与計算、年末調整、勤怠管理、Web明細 |
日立トリプルウィン
- 高機能でワンストップサービス
- BCP対策もバックアップ
- 勤怠・通勤管理サービスも利用可能
日立トリプルウィンは、顧客ごとヒアリングをもとに、最適な提供を行う「オーダーメイド型」と、標準的な業務のみをパッケージ化した「パッケージ型」の2種類のサービス形態があります。給与データは日立のデータセンターで管理するため、セキュリティ面では非情に安心ができます。
《料金》
初期費用 | 対応規模 | サービス内容 |
---|---|---|
ー | すべての規模に対応 | 人事・ 給与管理、年末調整、住民税、通勤費 |
エコミック
- オーダーメイドにカスタマイズ
- ボリュームメリットによる低価格
- 単体業務も依頼可能
エコミック社の給与計算アウトソーシングは、給与システムを提供して行う顧客が操作を行うのではなく、文字どおり給与計算代行を委託できます。また全国550社、7万人以上のアウトソースを受けている実績があります。情報の伝達はSSLで暗号化したWebサイトでやり取りするため、セキュリティ面も安心です。
《料金》
初期費用 | 対応規模 | サービス内容 |
---|---|---|
ー | 100人〜5,000人 | 給与計算、年末調整、住民税、労務・社会保険業務 |
エイチアールワン
- 大企業から生まれた人事給与専門企業
- 最短3か月からスタート
- 大手企業からの受託も豊富
エイチアールワンの給与アウトソーシングサービスは、三井住友信託銀行、パナソニック、三菱商事といった大企業の人事給与シェアードセンターから集まった専門のアウトソーシング企業です。大手企業からの受託も多く、セキュリティ面や内部統制の要件も満たした高度な給与アウトソーシングサービスです。
《料金》
初期費用 | 対応規模 | サービス内容 |
---|---|---|
ー | 1,000人以上 | 給与計算、社会保険、就業・交通費、 |
Bulas Payroll(ビューラスペイロール)
- オリジナルシステムの利用
- 柔軟なサービス体系
- 高セキュリティ・高品質の業務提供
Bulas Payroll(ビューラスペイロール)は、BBSアウトソーシング社が提供している「給与計算」と「給与データ」の活用サポートサービスです。給与計算業務の代行はもちろん、給与データの加工や分析も行ってくれます。給与計算アウトソーシング以外にも、給与明細や勤怠管理についても委託ができます。
《料金》
初期費用 | 対応規模 | サービス内容 |
---|---|---|
ー | 250人〜5,000人 | 人事・ 給与管理、年末調整、住民税、通勤費 |
日本アウトソーシングセンター
- 業務改善も実施することで、コストも削減
- 最適なプランを顧客ごとに提案
- 年末調整のような短期間の依頼も可能
日本アウトソーシングセンターの給与計算アウトソーシングサービスの特徴は、組織人事コンサルタントとの連携で、人材マネジメントや施策策定の実施・業務の機能化、高度化を図ることで経営全体をサポートしてくれます。給与以外の部分でもサポートが入るため、さまざまな部分でコスト削減や効率化を目指せます。
《料金》
初期費用 | 対応規模 | サービス内容 |
---|---|---|
ー | 100人〜500人 | 人事・ 給与管理、年末調整、住民税、通勤費 |
メイソンコンサルタントグループ
- 女性専門家のみの給与計算アウトソーシングサービス
- 勤怠管理〜明細封入までトータルサポート
- 社労士がバックアップ
メイソンコンサルタントグループは、女性のみが在籍しているアウトソーシング専門会社です。基本的な給与計算代行サービスに加えて、従業員の勤怠管理からサポートを委託できます。プライバシーマークも取得しているため、大手企業の方でも安心して依頼ができます。
《料金》
初期費用 | 対応規模 | サービス内容 |
---|---|---|
ー | 100人〜500人 | 給与計算、年末調整、住民税、勤怠管理 |
トライアンフ
- 課題やニーズにフォーカス
- ワンストップでサービス提供
- 人事領域も強み
トライアンフは採用や組織、人事給与の人事領域を得意とするアウトソーシングサービス企業です。給与計算はもちろんですが、採用業務・人事制度・社員研修も依頼ができます。
《料金》
初期費用 | 対応規模 | サービス内容 |
---|---|---|
ー | 250〜1,000人 | 人事・給与管理、年末調整、住民税、勤怠管理 |
【番外編】給与振込もアウトソーシング・代行で効率化
給与計算以外にも、給与に関する業務として振込業務があります。給与の振込業務では、手数料の負担や振込情報の取り込みといった手間がかかります。そんな悩みを解決する振込代行サービスを番外編として紹介します。
楽たす振込
画像出典:楽たす振込公式サイト
- 振込手数料を削減できる
- ExcelやCSVファイルから振込情報を取り込める
- 口座事前確認により振込エラーを削減
楽たす振込は、振込支払業務を代行してくれるサービスです。振込手数料を大幅に削減できるだけでなく、業務の効率化も実現できます。振込情報は直接入力だけでなく、全銀ファイルやExcel・CSVファイルからの取り込みも可能です。また、事前に振込先口座の情報を確認することで振込エラーを防げます。振込資金は信託で守られており、権限設定も可能なため安心して利用できます。
給与計算ソフトの選び方ガイドの一部を限定公開!
アウトソーシングや代行に限らず、給与計算ソフトを利用するのも一つの手段です。近年は手軽に導入できるクラウド給与計算ソフトも多々提供されているので、自社にあったサービスを探してみてはいかがでしょうか。
給与計算ソフトを選ぶ際のポイントには、セキュリティ面や価格(導入コスト、月額利用料)、サポート体制、会計ソフト・勤怠管理システムとの連携機能の有無が挙げられます。
下記の給与計算ソフトの選び方ガイドでは、選ぶ際のポイントだけでなく、給与計算ソフトを導入するメリットやデメリットも掲載。会員限定資料の一部を特別に公開しています。
この続きは次の画像リンクからダウンロードしてください。※ダウンロードにはボクシルへの無料会員登録が必要です
給与計算をアウトソーシングしてコア業務に集中
給与計算業務には手間かかるうえ、個人情報の厳密な管理、ミスなく正確な計算が求められ、担当者の業務を圧迫しがちです。そこで利用を検討したいのが、給与計算アウトソーシング・代行サービス。一部でも切り出すことで、担当者は本来取り組むべきコア業務集中できるようになります。
アウトソーシング先や代行サービスを選ぶ際には、委託したい業務範囲をしっかりと検討したうえで、料金やセキュリティが見合っているかを検討しましょう。
ボクシルでは複数サービスの資料を一括でダウンロードし、比較検討いただけます。ぜひお役立てください。
ボクシルとは
ボクシルとは、「コスト削減」「売上向上」につながる法人向けクラウドサービスを中心に、さまざまなサービスを掲載する日本最大級の法人向けサービス口コミ・比較サイトです。
「何かサービスを導入したいけど、どんなサービスがあるのかわからない。」
「同じようなサービスがあり、どのサービスが優れているのかわからない。」
そんな悩みを解消するのがボクシルです。
マーケティングに問題を抱えている法人企業は、ボクシルを活用することで効率的に見込み顧客を獲得できます!また、リード獲得支援だけでなくタイアップ記事広告の作成などさまざまなニーズにお答えします。
ボクシルとボクシルマガジンの2軸を利用することで、掲載企業はリードジェネレーションやリードナーチャリングにおける手間を一挙に解消し、低コスト・高効率・最小限のリスクでリード獲得ができるようになります。ぜひご登録ください。
また、ボクシルでは掲載しているクラウドサービスの口コミを募集しています。使ったことのあるサービスの口コミを投稿することで、ITサービスの品質向上、利用者の導入判断基準の明確化につながります。ぜひ口コミを投稿してみてください。
