Proto.ioの評判・口コミ
Proto.ioは、デザイン&プロトタイピングツールです。
簡単にモバイルアプリケーションの作成ができるツールで、Android版とiOS版があるので、環境に合わせて実際のアプリケーションのようにしてプロトタイプを操作することが可能です。
ライブビュー機能がついており、実機で確認しながら作業することができるので、機能性を重視する方におすすめのツールです。
PhotoshopとSketchには、プラグインが用意されているので、連携もスムーズに行えるのもポイント。
基本的には有料ツールですが、15日間のフル機能トライアルが用意されているので、一度試してみてから導入を検討することもできます。
よく比較されるサービス
評判・口コミの概要
3.50
口コミを投稿することで
チャートを表示することができます
チャートを表示することができます
Proto.io
カテゴリ平均
レビューを書いてみませんか?
製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。
ユーザーレビュー一覧

操作性:5費用対効果:4運用・管理:4サポート体制:4貢献度:4
知識も経験も少なかった私が、タイピングツールなんて使いこなせるはずがないと思っていました。でも、Proto.ioを導入することになり、一から勉強することにしました。気負っていたものの、きちんとサポートをしてもらうことができ、求められていたことを簡単にこなせることができました。使い方が分かりやすくて、素晴らしいです。
職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:金融/保険系従業員規模:1000人以上投稿日:2015-11-24

操作性:4費用対効果:5運用・管理:4サポート体制:4貢献度:4
機械の製図をたくさんのエンジニアと一緒に作るので、このようなシステムが昔から必要と感じていました。時間が空いたときに他者の製図案を見てアドバイスを送ることができるので、仕事がとても捗ります。色や文字の太さ等も変更可能なのでとても便利です。
職種:一般社員・職員会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:51~100人投稿日:2015-11-22
Proto.ioの概要
Proto.ioは、デザイン&プロトタイピングツールです。
簡単にモバイルアプリケーションの作成ができるツールで、Android版とiOS版があるので、環境に合わせて実際のアプリケーションのようにしてプロトタイプを操作することが可能です。
ライブビュー機能がついており、実機で確認しながら作業することができるので、機能性を重視する方におすすめのツールです。
PhotoshopとSketchには、プラグインが用意されているので、連携もスムーズに行えるのもポイント。
基本的には有料ツールですが、15日間のフル機能トライアルが用意されているので、一度試してみてから導入を検討することもできます。