Squareの評判・口コミ
Squareは、店舗やオンラインにおけるキャッシュレス決済サービスを中心に、個人事業主から大規模ビジネスまで規模や業種を問わず使えるさまざまなツールを幅広く提供しています。お申し込みはオンラインから数分で完了、気軽に導入できます。面倒な契約手続きは一切必要ありません。端末代以外の初期費用や月額固定費も無料、かかるのは決済ごとに発生する決済手数料のみ(決済端末をご利用の場合は決済端末代金も)、売上金は最短翌営業日に入金されます。
Squareが展開する主なツールは以下の通りです。
【店舗決済】
Squareの決済端末は、クレジットカードや電子マネー、タッチ決済などさまざまな決済方法に対応しています。また、在庫や顧客、スタッフの勤怠管理、売上分析などができるSquare POSレジアプリが無料で使えます。
Squareの決済端末
Square リーダー: 手のひらサイズのコンパクトなカードリーダー。お持ちのスマホやタブレットに接続するだけで、幅広い決済方法に対応します。素早く導入でき、操作もかんたんなので、初めてのキャッシュレス決済端末に最適です。
Square ターミナル: さまざまな決済方法への対応はもちろん、暗証番号の入力やレシートの発行まで1台で行えるオールインワン決済端末です。ワイヤレスなので、持ち運んでお店のどこでもお会計できます。
Square スタンド: お手持ちのiPadを接続すれば、高性能なPOSレジに早変わりするタブレットPOSレジスタンドです。筐体が回転するのでスタッフもお客さまも使いやすく、Square リーダーが同梱されており、さまざまな決済方法に対応できます。
【オンライン】
さまざまなオンラインビジネスを、誰でもかんたんに始めることができるツールが揃っています。アカウントの登録料や月額固定費は無料、決済ごとにかかる決済手数料のみでご利用いただけます。
Square オンラインビジネス: 本格的なネットショップを無料でかんたんに開設できるツールです。専門的な知識は必要ありませんがお店に合わせてカスタマイズも可能で、店舗と一緒に展開する場合は、売上や在庫などを店舗のものと同期させて1か所で管理できます。
Square オンラインチェックアウト: かんたんな手順で作成できる決済リンクをメールやSNSでお客さまに送るだけで、ECサイトがなくてもオンラインで決済を受付ることができます。お客さま側でアカウントの登録や支払いアプリなどは必要ありません。
評判・口コミの概要
レビューを書いてみませんか?
製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。
ユーザーレビュー一覧
今田 孝治
導入推進者
株式会社ヤンバ
/
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/08/11
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
iOSだけでなくAndroidでも、PCでも利用できるところ。端末の選択肢の幅が広い。
操作画面も現場での操作感をよく考えて随時改善を続けている。
スマホ、できればタブレットさえあれば、出先でレジを展開できる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
展示会での仮設カウンターでの物品販売をおこないたいが、コストはできるだけかけたくなかった。
端末を選ばないのももちろんだが、月額固定費がかからないためイベントがひんぱんになくても導入しやすい。
カード決済費用が3%台ときわめて安価。
5,000円前後の品を販売すると現金+カードの利用希望が多いため、購入促進につながった。
澤村 陽太郎
ユーザー
個人事業主
/
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/12/04
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
それまで現金のやり取りを行っておりましたが、思い切って導入したところ、
非常に簡単に利用することができて驚きました。
売上の管理なども非常に簡単で重宝しております。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
最近コロナの影響で、電子決済を利用されるお客様も増え、寧ろ現金払いは少なくなりました。
ゆえ、本システムを導入してよかったです。
匿名のユーザー
導入決裁者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/19
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Square Readerがあればキャッシュレス決済が簡単になります。Square Readerは手の平サイズなので小さい店舗にピッタリですし、これ一つでクレジットカードから電子マネーまで対応できます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
店舗の面積が狭いので、大きなレジを置くのは抵抗がありました。その点スクエアはiPadとSquare Readerがあればレジになるので非常にコンパクトで使い勝手が良いです。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/10/23
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
小さなカードリーダーをスマートフォンに装着すれば、簡単にカード決済が行えるのが魅力的です。大変便利ではあるのですが、場合によっては読み込みが遅くなかなか利用できないときもあったため、こちらの評価にさせていただきました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
イベント時などに利用しておりました。初心者でも利用しやすく、スクエアを導入すれば、わざわざ専用の端末を購入しなくても、自分が持っているスマホやタブレットで対応できるという点が良かったです。
田中 洋平
導入推進者
個人事業主
/
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/10/05
4/5
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
かっこよい小型の端末で簡単にカード決済ができ、非常に便利です。
スマホさえあればどこでもカードの決済が可能なので、屋外イベントで商売する時などには非常に重宝します。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今まで現金でしか販売できなかったところに、この機材を導入したところ、現金以外の支払いオプションを持つことができました。

操作性:5費用対効果:4運用・管理:5サポート体制:4貢献度:5
【良い点】
初期設定など、難しいものかと思っていましたが、とても簡単に設定できたうえにスムーズに利用することができました。携帯で収支も管理できるので、本当に便利だと思いました。
【改善点】
アイフォンだと変換プラグが必要なので、アイフォンでも携帯に直接繋げることができるようになったら更に便利だと思いました。
初期設定など、難しいものかと思っていましたが、とても簡単に設定できたうえにスムーズに利用することができました。携帯で収支も管理できるので、本当に便利だと思いました。
【改善点】
アイフォンだと変換プラグが必要なので、アイフォンでも携帯に直接繋げることができるようになったら更に便利だと思いました。
職種:一般社員・職員会社名:非公開業種:未入力従業員規模:31~50人投稿日:2019-11-29

操作性:4費用対効果:4運用・管理:4サポート体制:2貢献度:4
小型の端末で簡単にカード決済ができるサービスで、スマホにつなぐだけで簡単にカード決済ができるのが魅力だと思います。スマホさえあればどこでもカード決済ができるので、屋外での移動販売等での業務でも活用できます。
職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:2~10人投稿日:2016-01-21

操作性:4費用対効果:4運用・管理:4サポート体制:4貢献度:4
大きなチェーン店だけしか使えないと思っておりましたが、審査もなくうちのような小さなお店でも使うことができます。SNSとの連携も簡単に設定できてよい先日になりました。認知度も向上して繁盛していきました。
職種:一般社員・職員会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:51~100人投稿日:2016-01-08

操作性:4費用対効果:4運用・管理:4サポート体制:3貢献度:3
posレジの部分の自由度が希望に適っていなかったのですが、しばらく日を置いてからアップデートによってどこまで使いやすくなっているかの確認がブラウザ上からでも簡単にわかるようにして欲しい。いちいちアカウントを作らなくてもわかるようにしてくれると有り難いです。
職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:2~10人投稿日:2015-12-15

操作性:4費用対効果:2運用・管理:3サポート体制:2貢献度:4
クレジット決済に変更するためにスクエアの使用を開始した。作業的にはかなり楽になったと思うが、不満な点としてはその手数料の高さである。手数料がもう少し安くなれば、もっと早くから導入していたと思っている。
職種:一般社員・職員会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:2~10人投稿日:2015-12-02

操作性:4費用対効果:4運用・管理:2サポート体制:4貢献度:3
リーダーを購入すれば無料でカード決済をスマホやタブレットから使用できるツールで、非常に利便性が高く便利です。決済手数料のみの費用だけなので、コスト面でとても助かります。また、セキュリティの部分についても強固な暗号システムで守られているため、安心して使えます。
職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:51~100人投稿日:2015-11-16

操作性:4費用対効果:4運用・管理:3サポート体制:4貢献度:4
クレジットカードの決済がタブレットや小さな端末でできるようにないりました。レジが不要になって代わりにタブレットを使っている感じだとイメージが付きやすいです。設定も簡単で事前に登録しておけばレジ業務もスムーズに行えます。
職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:2~10人投稿日:2015-11-07
- 1
- 2
Squareの概要
Squareは、店舗やオンラインにおけるキャッシュレス決済サービスを中心に、個人事業主から大規模ビジネスまで規模や業種を問わず使えるさまざまなツールを幅広く提供しています。お申し込みはオンラインから数分で完了、気軽に導入できます。面倒な契約手続きは一切必要ありません。端末代以外の初期費用や月額固定費も無料、かかるのは決済ごとに発生する決済手数料のみ(決済端末をご利用の場合は決済端末代金も)、売上金は最短翌営業日に入金されます。
Squareが展開する主なツールは以下の通りです。
【店舗決済】
Squareの決済端末は、クレジットカードや電子マネー、タッチ決済などさまざまな決済方法に対応しています。また、在庫や顧客、スタッフの勤怠管理、売上分析などができるSquare POSレジアプリが無料で使えます。
Squareの決済端末
Square リーダー: 手のひらサイズのコンパクトなカードリーダー。お持ちのスマホやタブレットに接続するだけで、幅広い決済方法に対応します。素早く導入でき、操作もかんたんなので、初めてのキャッシュレス決済端末に最適です。
Square ターミナル: さまざまな決済方法への対応はもちろん、暗証番号の入力やレシートの発行まで1台で行えるオールインワン決済端末です。ワイヤレスなので、持ち運んでお店のどこでもお会計できます。
Square スタンド: お手持ちのiPadを接続すれば、高性能なPOSレジに早変わりするタブレットPOSレジスタンドです。筐体が回転するのでスタッフもお客さまも使いやすく、Square リーダーが同梱されており、さまざまな決済方法に対応できます。
【オンライン】
さまざまなオンラインビジネスを、誰でもかんたんに始めることができるツールが揃っています。アカウントの登録料や月額固定費は無料、決済ごとにかかる決済手数料のみでご利用いただけます。
Square オンラインビジネス: 本格的なネットショップを無料でかんたんに開設できるツールです。専門的な知識は必要ありませんがお店に合わせてカスタマイズも可能で、店舗と一緒に展開する場合は、売上や在庫などを店舗のものと同期させて1か所で管理できます。
Square オンラインチェックアウト: かんたんな手順で作成できる決済リンクをメールやSNSでお客さまに送るだけで、ECサイトがなくてもオンラインで決済を受付ることができます。お客さま側でアカウントの登録や支払いアプリなどは必要ありません。