ニューノーマル時代の働き方に必要な機能が統合された次世代型コラボレーションツール
Lark(ラーク)
更新日 2024-12-04
匿名のユーザー
導入推進者
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2022/06/30
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
普段仕事でよく使う本来それぞれ独立しているツールをすべて一つに集約したのがLark。
私からすると、
メーラー + Googleスプレッドシート + Google Docs + Googleカレンダー + Zoom + Slack + バックログ + Trello + Wrike + Box + Notion.... = Lark です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Larkの中にBitableというツールがありますが、プロジェクトマネジメントには非常に便利で管理がしやすくするツールです。特にOKR制度をチームに導入するチームには不可欠だと思います。これによって全メンバーのすべてのタスク進捗をかんたんに管理することもでき、チャットやメールでのやり取りが減りました。これだけで効率アップしたと実感したと思います。そして高度なカスタマイズを対応することによって、個々のタスクにファイル添付、他タスクとの連携連動設定も可能で非常にスマートです。
このサービスの良いポイントはなんですか?
- 機能が充実
- UIがわかりやすい。見てもよくわからない機能やインターフェイスがほぼない。
- 会議中の画面共有でみんなが同時に書き込みが可能
このサービスの改善点はなんですか?
- 中国国内のユーザーと今後もずっと使えるようにしてほしい
- Larkドライブ検索のフォルダ内検索を早く修正してほしい
サービスの費用感
導入費用:
0万円
/
年間費用:
12万円
/
推定投資回収期間(ROI):
1ヶ月
費用に対する所感
妥当だと思います。現時点でLarkで使っている機能をすべてバラバラで他製品で利用すると数倍以上のコストになります。
推進者の導入ストーリー
所属部署:
マーケティング部門
/
検討開始から導入までの期間:
即日
このサービスに決めた理由
圧倒的なプロダクト力。こんなに仕事現場の人たちのニーズをジャストフィットで組み合わせてくれるツールは他に無し。
サービスの使用環境
使用OS
Mac
使用ブラウザ
Chrome,Edge