ニューノーマル時代の働き方に必要な機能が統合された次世代型コラボレーションツール

Lark(ラーク)

更新日 2024-06-13
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2024/06/07
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】 チャトツール 【操作性・使いやすさ】直感的なUI仕様で優れている 【他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】スケジュール管理やチャット会議などの連携が良い 【営業担当やサポート面】便利なのに加え、コストが余り、かからないソフトでとても優れています
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【サービスを利用していて実感しているメリット】 このソフトで、共通のデータを使って、一緒の仕事をする仲間と共有し、会議やチャットで の検討事項などがスムーズに進んで良かった。 また、コストが非常に安いので、他の大きなグループウェアなどより便利にコストパフォーマンスが よく使える。
このサービスの良いポイントはなんですか?
  • コストレス
  • スケジュール管理や会議・チャットの機能、データ管理などが一元化でき、使いやすい
このサービスの改善点はなんですか?
  • スマートフォンで使う時、操作性がもう少し良くなるともっとお勧めできるようになります。

同じカテゴリのサービスと比較

Lark(ラーク)と気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます