基本情報
ピックアップ 口コミ
ユーザー
利用状況:現在は利用していない / 利用アカウント数:2件〜10件
5/5
ビジネスインテリジェンスツールの中では一番Qlik viewが好きです。
データの連結機能が他のどのサービスより優れていると感じます。一つのキーをフックにして三つ以上のテーブルを繋げて分析できます。
テーブル間の構造も視覚化されるので直感的に把握できます。
ダッシュボードに複数グラフを作ると、一つの項目を選択すると他のグラフにも選択が反映されるので、絞り込みが簡単です。

Qlik Senseのもとになった歴史あるBIツール
QlikViewとは
QlikViewとは、Qlikが提供しているBIツールでQlik Senseの前身にあたるサービスです。データを取り込んで分析、グラフ化、ダッシュボード化といったBIツールの基本的な機能を保有しています。現状では、Qlikのサイトにて後発のQlik Senseを推奨されるように、リプレイスされつつあるサービスです。
QlikViewとQlik Senseの違い
QlikViewとQlik Senseの違いは、機能の充実度です。QlikViewが分析やダッシュボード、データ整備といった基本的な機能を搭載しているのに対し、Qlik SenseはSaaSでの利用、オフラインでのモバイル利用、API連携、セルフサービスでの分析などが含まれます。そのため、特に理由がなければ新しいQlik Senseを利用するとよいでしょう。
サービスの説明
QlikViewは、連想技術によって必要な情報をデータの中から探索できる情報分析のプラットフォームです。データの分析に必要な情報はすべてインメモリで保持されているので、詳細なデータを自由な視点から分析できます。
また、気になる部分をクリックするだけで直感的に使えるのも特徴です。事前定義を必要とせず、スピーディーで自由な検索が可能となっています。
機能・連携
iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応
分析機能
分析結果表示機能
データ抽出機能
レポート機能
プレゼンテーション機能
権限セキュリティー機能
インポート・エクスポート機能
グラフ機能
OLAP機能
API連携機能
同じカテゴリのサービスと比較
QlikViewと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます
すべて選択(6件)
口コミ・評判
口コミによるサービス評価
QlikView
BIツール
ピックアップ 口コミ
玉井 友里
ユーザー
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2020/11/13
5/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
データの高度な連結機能が特徴
ビジネスインテリジェンスツールの中では一番Qlik viewが好きです。
データの連結機能が他のどのサービスより優れていると感じます。一つのキーをフックにして三つ以上のテーブルを繋げて分析できます。
テーブル間の構造も視覚化されるので直感的に把握できます。
ダッシュボードに複数グラフを作ると、一つの項目を選択すると他のグラフにも選択が反映されるので、絞り込みが簡単です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
主にECサイトの分析に使用していたのですが、大量のデータの分析がサクサクできます。全てのデータを一度に直感的に見ることで、認識していない問題を発見することができます。
ユーザーデータや売上データを分析する際、これが無ければレポートの作成に相当な時間が掛かったと思います。
このサービスの良いポイントはなんですか?
- データの連結が簡単
- 特に設定をしなくても全ての情報がドリルダウンできる
このサービスの改善点はなんですか?
- クラウドサービスではない
- 導入のハードルが高い
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 5 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
匿名のユーザー
導入推進者
エネルギー/環境/リサイクル系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/10/28
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
BIツール
BIツールとして多数の実績があることから、システム開発にあたっても取り扱える技術者が比較的多く、大規模な周辺システムとの連携の実現ができたところを評価しています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
CRM系の業務システムの更改にあたり、BI機能が必要でしたが、当該製品によりシステム全体を考慮したかたちで一体的に構築・導入できたところにメリットを感じています。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 3 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 2 |
サービスの安定性 | 2 |
営業担当の印象 | ー |
サポートの品質 | 3 |
初期設定の容易さ | 2 |
料金の妥当性 | 3 |

操作性:5費用対効果:4運用・管理:3サポート体制:3貢献度:4
インターフェイスがシンプルで分かりやすく、クリックだけで分析が出来る点が、社員にかなり高評価です。事前定義が必要なく、保持されているデータの中からほしい情報を見つけてくれるので、こういった分析・解析作業が驚くほど効率的になりました。
職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:小売/流通/商社系従業員規模:101~200人投稿日:2016-02-08

操作性:3費用対効果:3運用・管理:2サポート体制:4貢献度:3
Qlik viewを利用してみてよかった点は、ドラッグ&ドロップの操作のみである程度の機能が使いこなせるところです。
文字入力をするのに時間を費やしてしまうのが嫌なのでシンプルに利用できるので満足です。
職種:係長・主任クラス会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:31~50人投稿日:2015-11-15
その他のBIツールのサービス
4.1
Tableau のビジュアル分析プラットフォームは、ユーザーフレンドリーな高い操作性でデータを使った問題解決に変革をもたらします。
また、Salesforce のグループ企業であり、Einstein AI などでイノベーションを加速します。
4.25
データ分析に必要な機能を全て備えたオールインワンパッケージのBIツールです。お客様の実業務に基づいた豊富なテンプレートとシンプルな操作性で、初めての方でも手軽に使えるセルフサービスBIツールです。
4.0
MicroStrategy 2021は、意思決定のスピード感を重視するビジネスユーザのセルフサービスBI機能と、HyperIntelligence(ハイパーインテリジェンス)、並びにTransformational Mobility(トランスフォーメーション・モバイル)、Federated Analytics(フェデレーテド・アナリティクス)という業界唯一の特長を誇るエンタープライズBIプラットフォームです。