CyberMail メール無害化ソリューションの評判・口コミ
CyberMail メール無害化ソリューションは、インターネットセグメント側で受信されたメールの無害化処理を行い、イントラネットセグメント内の既存メールサーバへ自動転送機能搭載するオンプレミス型メール無害化転送システムです。
「無害化転送機能」では、インターネットメールサーバで外部からメールを受信した場合に、HTMLメールのテキスト化・URLリンクの除去・添付ファイルの削除などの処理を行います。これにより、受信メールの全件に対して、LGWANメールサーバへの自動無害化転送を可能にしました。
また、無害化転送を行なう際に、削除した添付ファイルの内容をテキスト抽出しメール本文内に展開して転送できるようになっています。
ウイルスチェック機能も付属しており、ウイルス発見時はメールを削除すると同時に、受信者と管理者に対して、メール通知も行うので安心した運用が可能です。
また、ホワイトリスト機能もあり、特定のドメインやメールアドレスからのメールに対して、無害化処理を自動で行う設定ができます。設定数も少なくなく、最大50までのドメインやアドレスの登録が可能です。
官公庁・自治体等の公共機関や民間企業において安全なメール環境の実現、情報保全の強化及びメール関連業務の負担を軽減するためのメールソリューションとしても利用されています。
評判・口コミの概要
4.17
レビュー分布
()
()
(0)
(0)
(0)
従業員分布
1~10
(0)
11~30
(0)
31~100
(3)
101~500
(1)
501~
(2)
口コミによる項目別評価
CyberMail メール無害化ソリューション
カテゴリ平均
レビューを書いてみませんか?
製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。
ユーザーレビュー一覧
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/12/24
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
各プランの価格が非常に安かったので、お金に余裕の無い人でも気軽に利用できると感じました。その上、簡単な操作だけで、有害なメールを素早く無害化する事ができました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
私がこのサービスを利用する前までは、有害なメールに悩まされていました。しかし、このサービスを導入したことによって、有害なメールが一切無くなりました。
CyberMail メール無害化ソリューションの概要
CyberMail メール無害化ソリューションは、インターネットセグメント側で受信されたメールの無害化処理を行い、イントラネットセグメント内の既存メールサーバへ自動転送機能搭載するオンプレミス型メール無害化転送システムです。
「無害化転送機能」では、インターネットメールサーバで外部からメールを受信した場合に、HTMLメールのテキスト化・URLリンクの除去・添付ファイルの削除などの処理を行います。これにより、受信メールの全件に対して、LGWANメールサーバへの自動無害化転送を可能にしました。
また、無害化転送を行なう際に、削除した添付ファイルの内容をテキスト抽出しメール本文内に展開して転送できるようになっています。
ウイルスチェック機能も付属しており、ウイルス発見時はメールを削除すると同時に、受信者と管理者に対して、メール通知も行うので安心した運用が可能です。
また、ホワイトリスト機能もあり、特定のドメインやメールアドレスからのメールに対して、無害化処理を自動で行う設定ができます。設定数も少なくなく、最大50までのドメインやアドレスの登録が可能です。
官公庁・自治体等の公共機関や民間企業において安全なメール環境の実現、情報保全の強化及びメール関連業務の負担を軽減するためのメールソリューションとしても利用されています。