【価格で比べればハーモス勤怠】無料から使える勤怠管理システム

HRMOS勤怠

更新日 2024-11-21
匿名のユーザー
導入推進者
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/01/25
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
勤怠管理をハーモス勤怠を使用し、工場で働くパートさんにはアプリを使用しiPadで打刻してもらい、社員はPCで打刻しています。iPadでの打刻時には写真が撮影され、不正を防げることもでき、操作も簡単なので、パートさんも問題なく使用してもらっています。最初は初期設定や月締め処理など流れを理解するのにてこずりましたが、問い合わせの返信も中々早く現在は問題なく使用しています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前は社員1名のみでしたが、工場新設にあたり、パートタイムの人材を雇うこととなり10~15名ほど増えるので導入を決めました。タイムカードを使用するか悩んでいましたが、タイムカードの場合給与計算や打刻確認で時間が取られること、また整合性を考えてシステム導入に至ります。現在3カ月ほど使用した感想としては、やっと勤怠管理から給与計算までの流れがつかめてスムーズにできるようになり非常に楽に月締めができています。初期設定はてこずりましたが、問い合わせでの返信が当日中にはあり、早いときだと1時間以内にあるので助かりました。電話で問い合わせができないという点ではじめは煩わしく思いましたが、初期設定が終わるとあとは毎月の同じ流れなので非常に使いやすいです。問い合わせの仕方としても、今ではわからない画面の画像を添付し、具体的に不明点を伝えると、返信で不明点の解決する場所のURLと説明文のURLが添付されているのでとてもわかりやすいです。問い合わせの不明点の説明も大事だと気付きました。初期設定さえできれば、勤怠管理がとても楽になりました。
このサービスの良いポイントはなんですか?
  • 新しく入社する人の登録が今いる人の内容をコピーでき、簡単に登録することができる。
  • PC,アプリを使用していますが、打刻するのが簡単でわかりやすい
  • マネーフォワードとの連携がスムーズ
このサービスの改善点はなんですか?
  • 使用方法の説明がわかりにくいので検索や問い合わせする回数が多くなり大変
  • いま使用できている以上にもっと使える便利な機能があるかもしれないが今の機能を使うので精一杯なので、もっとわかりやすい使用方法の説明や案内がほしい。
どのサービスと連携して使用していますか?
サービスの費用感
推定投資回収期間(ROI)
わからない
推進者の導入ストーリー
所属部署
総務・法務部門
/
検討開始から導入までの期間
2〜3週間
他に検討したサービス
サービスの使用環境
使用OS
Windows
使用ブラウザ
Internet Explorer

同じカテゴリのサービスと比較

HRMOS勤怠と気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます