ビズロボ

RPA BizRobo!

更新日 2024-06-14
匿名のユーザー
導入推進者
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/12/02
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
【役立った機能面】 少々癖はあるが、キーボード入力が殆ど無しでPC操作の自動化が可能。 特にEXCELとWebに強いが、その他のアプリケーションに関しても PCの遠隔操作させる事によって対応可能。 【操作性・他のサービスとの連携面(カスタマイズ性)】 RPAだから当然だが殆どのアプリケーションと連携可能 【営業担当やサポート面】 サポートサイトや無料講習等充実している
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
部署内の単純繰り返し業務をRPAシステム化する事によって 人間が判断する業務に集中する事が出来る様になりました。 また、自動化する事によってベースのデータとロボットの 間違えが無ければオペレーションミスも減らせました。
このサービスの良いポイントはなんですか?
  • サポートがしっかりしている。
  • 操作が直感的
このサービスの改善点はなんですか?
  • 多少システムが不安定
  • 直感的とはいえ、ロボット製作が多少難しい
どのサービスと連携して使用していますか?
サービスの費用感
導入費用
1万円
/
年間費用
91万円
/
推定投資回収期間(ROI)
わからない
費用に対する所感
RPAシステムとしては少数ユーザーの使用なら非常に安価と感じます。
推進者の導入ストーリー
所属部署
マーケティング部門
/
検討開始から導入までの期間
1週間以内
このサービスに決めた理由
RPAシステムの中で小規模導入するなら非常に安価であると感じた。選定時にデモもして頂きましたがその際も使い易い印象有り。
サービスの使用環境
使用OS
Windows
使用ブラウザ
Chrome

同じカテゴリのサービスと比較

RPA BizRobo!と気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます