learningBOXとUIshare(ユーアイシェア)のサービス比較【eラーニング(システム)】
今、比較中のサービスを
サービス名
総合評価
料金・費用
初期費用
利用料
月額/ユーザー
無料トライアル
無料プラン
仕様
iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応
コンテンツ作成機能
講座販売
テスト作成機能
学習管理機能
口コミ・評価
口コミ・評価
チャート
サービス資料
サービス資料
利用条件
最低利用人数
最低利用期間
おすすめの会社規模
(月)
50,000
円(税抜)~
4.0点
私がユーザーとして、新人研修とコンプライアンス研修で利用した際、ユーザーに寄り添って考えられた作りになっていると思いました。新人研修は、新人という緊張している状態の社員でも複雑な操作もなく、「とりあえず作った研修感」は全く感じられず、要点も分かりやすくなっていて、とても評価できました。
5.0点
まずlearningBOXはシンプルな設計なので誰でも直感的な操作が出来るのが特徴的です。また、デザインもシンプルでわかりやすいので、導入へのハードルが低くすぐに使用出来るのが良い点だと感じました。
4.0点
動画配信だけでなく、会員と管理者のメッセージ機能やイベント告知システム、テキスト(PDFやWord)の共有機能、テスト(クイズ)機能などがあり、会員限定動画サイトのプラットフォームとして大変充実しているが、一目でわかるUI設計なのでシンプル。直感的に操作ができてありがたいです。
たまにシステムのエラーが出ることがありますが、それも徐々に改善されていっているようです。
4.0点
UIがわかりやすく、直感的に操作できるので使いやすく感じています。他の動画配信サービスは専門知識がないと操作などが難しい場合が多いですが、UIshareはシンプルな操作性なのでとくに専門知識がなくても使いこなせると実感しています。さらにわからない操作があれば、サポートに問い合わせできて返信も早く手厚いので助かっています。

・資料が掲載されていない場合は、資料請求依頼が送られます。

・資料が掲載されていない場合は、資料請求依頼が送られます。