MENU
無料会員登録
ログイン
カテゴリから探す
課題から探す
お役立ちガイド
ニュース・記事
掲載希望の方
SaaSのQ&A
BOXIL SaaS(ボクシル サース)- SaaS比較サイト
無料会員登録
ログイン
カテゴリから探す
課題から探す
お役立ちガイド
ニュース・記事
掲載希望の方
SaaSのQ&A
掲載希望の方
ログイン
会員登録
コールセンターシステムとは?サービス比較 | 機能や選び方・CTIとの違い
コールセンターシステム(インバウンド)
コールセンターシステム(インバウンド)の口コミ数・満足度ランキング | 価格とプランも
コールセンターシステムとは顧客からの受電や問い合わせが発生した際に、顧客情報や過去の応対履歴を表示させることで顧客対応を効率化させるシステムです。通販・EC、保険、メーカーといった顧客対応業務が発生する場面で利用されます。
続きを読む
コールセンターシステム(インバウンド)のサービス資料34件分をまとめてダウンロードできます!
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の
一括資料請求
をご利用ください。
一括資料請求
コールセンターシステム(インバウンド)のランキング
条件を指定して絞り込む
キーワード
検索
絞り込み
すべて
クラウド
無料トライアルあり
47
件
並び順
口コミ数が多い
満足度が高い
新着順
すべて選択
Zendesk
3.96
46件の口コミ
Zendeskで電話・メール・SNSからのお問合せを一元管理し、オムニチャネルなカスタマーサービスを実現。大企業からスタートアップ企業まで/業務効率化&顧客満足度を向上。
料金プラン
-
サービス
選択
Salesforce Service Cloud
4.13
15件の口コミ
顧客一人ひとりに合わせてサポートをパーソナライズ。スマートな生産性向上ツールでコールセンターの管理業務をレベルアップします。
料金プラン
-
無料トライアルあり
サービス
選択
MiiTel
4.58
12件の口コミ
人工知能搭載のクラウドIP電話「MiiTel」は、電話業務における話速・被せ率・沈黙回数等を定量的に分析・可視化し、営業成績と顧客対応の向上に貢献。全通話録音、自動文字起こしのほか、CRMとも自動連携し、顧客対応を一元管理できます。
料金プラン
5,980
円-/月
サービス
選択
Twilio
4.11
9件の口コミ
Twilioは、音声通話、SMS、ビデオなどのさまざまなコミュニケーション手段をアプリケーションやビジネスに組み込むことのできるクラウドAPIサービスです。
料金プラン
-
サービス
選択
CallConnect
4.0
6件の口コミ
CallConnect(コールコネクト)は、手軽にコールセンター業務をはじめられるクラウド電話サービスです
料金プラン
2,400
円-/ユーザー
無料トライアルあり
サービス
選択
BlueBean
3.75
4件の口コミ
クラウド型のコールセンターシステムです。同時通話数(ch数)でのライセンスなので、無駄なくコールセンターの規模に応じたご利用が可能です。標準パッケージに十分な機能がありますが、CRM・SFAとの連携や、AIによる自動化、分析機能のオプション利用も可能なシステムです。
料金プラン
-
無料トライアルあり
サービス
選択
InfiniTalk
4.0
3件の口コミ
導入実績300社以上のコールセンター向けCTIソリューション。 コールセンターに必要な機能、電話回線を高品質、低価格でご提供します。 20席~100席でのご利用実績が多く御座います。
料金プラン
35,800
円-/月
無料トライアルあり
サービス
選択
楽テル
4.67
3件の口コミ
利用継続率99%、クラウド型の顧客・対応履歴管理(CRM)システムコールセンターやヘルプデスクの電話対応業務を一気に効率化!
料金プラン
-
無料トライアルあり
サービス
選択
カイクラ
5.0
3件の口コミ
カイクラは、通話自動録音、音声テキスト化、着信時ポップアップ、発着信履歴表示、顧客情報管理、SMSなどが1つになったCTIツールです。電話応対におけるトラブルやクレームを無くし、業務効率化を実現、従業員の生産性や顧客満足度を向上させます。
料金プラン
-
サービス
選択
ftel
4.5
2件の口コミ
数名規模のオフィスのサポートでも利用可能なクラウド型コールセンターシステム(CTI)です。
料金プラン
5,000
円-/月
無料トライアルあり
サービス
選択
BIZTEL コールセンター
4.5
2件の口コミ
在宅勤務・テレワークにも最適。圧倒的な導入社数を誇るNo.1コールセンターシステムBIZTEL(ビズテル)。多彩なオプションを兼ね備えた、クラウド型コールセンターシステムです。
料金プラン
15,000
円-/月
無料トライアルあり
サービス
選択
FastCloud
3.5
2件の口コミ
FastCloudは、クラウド版のコンタクトセンター向けCRMソリューションです。
料金プラン
10,000
円-/ユーザー
サービス
選択
MediaCalls(メディアコールズ)
5.0
2件の口コミ
低価格+高機能+拡張性で強化する コールセンター向けIP-PBXソフトウェア
料金プラン
-
無料トライアルあり
サービス
選択
CT-e1/SaaS
3.5
2件の口コミ
コムデザインのクラウドCTIサービス「CT-e1/SaaS」は、低額なライセンス料で全てのCTI機能が利用可能。クラウドでありながら柔軟に個別カスタマイズでき、しかも設定変更作業やカスタマイズ対応も追加費用が不要。ビジネスフォンやモバイルも利用できます。
料金プラン
10,000
円-/月
無料トライアルあり
サービス
選択
Helpfeel
5.0
2件の口コミ
検索ヒット率に特化しユーザーの問題を爆速で解決するFAQシステムです。 ・独自の革新的な技術「意図予測検索」によって検索ヒット率 98%。 ・従来のFAQと比べて約1000倍の応答速度と柔軟な編集環境を実現。
料金プラン
-
サービス
選択
IVRy
5.0
2件の口コミ
IVRyは、低価格で利用できる電話自動応答(IVR)サービスです。電話番号の取得やAIを用いた自動読み上げテキスト、顧客情報の管理といった電話業務を効率化する機能を豊富に搭載しています。
料金プラン
3,300
円-/月
無料トライアルあり
サービス
選択
クラコールCINNOX
4.5
2件の口コミ
クラコールCINNOXは、電話・メール・WEBサイト・Facebook・LINEなどから届く問い合わせを一元管理できるツールです。顧客体験向上&オペレーター業務効率化が実現でき日々の顧客対応を簡単に管理できます。
料金プラン
-
無料トライアルあり
サービス
選択
アポ放題
4.0
1件の口コミ
国内で唯一スマホで架電するテレアポCTIシステム! これまで導入の難しかった大型のコールセンターなどで導入されているCTIシステムが 1席から導入いただけるようになりました。
料金プラン
-
無料トライアルあり
サービス
選択
MEDIA-CTI
4.0
1件の口コミ
MEDIA-CTIは、400社で導入されている、オフィス利用の電話からコールセンター利用まで対応できるCTIシステムです。
料金プラン
-
無料トライアルあり
サービス
選択
UNIVOICE ACCS
4.0
1件の口コミ
世界No.1電話システムを展開しているAvaya Inc.の技術をベースに共同開発された高機能クラウドPBXサービス。3,000社以上の導入実績とリピート率92%を超えるトラムシステム株式会社が提供します!
料金プラン
9,500
円-/月
無料トライアルあり
サービス
選択
前の10件
1
2
3
次の10件
コールセンターシステム(インバウンド)のサービス資料34件分をまとめてダウンロードできます!
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の
一括資料請求
をご利用ください。
一括資料請求
コールセンターシステム(インバウンド)のお役立ちガイド
資料の続きを閲覧するには
資料請求
下のボタンから会員登録して無料で資料請求してください。
ボタンを押すと資料請求フォームに遷移しますので、項目を入力の上資料請求下さい。
完了すると資料ダウンロードURLがご登録頂いたメールアドレスに送信されます。
何から始めていいか分からないという方は、まずはこのガイドを読んでその全体像を掴みましょう。その入門となる知識をご紹介します。このガイドでは
SFA(営業支援システム)
、
コールセンターシステム(アウトバウンド)
、
名刺管理ソフト
、
Webアンケートツール・システム
、
WEB接客
、
メール共有・問合せ管理システム
、
FAQシステム
、
CTI
、
CRM(顧客管理システム)
、
イベント管理
、
チャットシステム
、
会員管理・入金管理
、
車両管理システム
、
オンライン商談ツール・システム
、
接客販売ツール
、
ウェビナーツール
、
IVR(自動音声応答システム)
まで含めた一連の
コールセンターシステム(インバウンド)
のサービスについてまとめています。
コールセンターシステム(インバウンド)の基礎知識
1
クラウド型コールセンターシステムとは
クラウド型コールセンターシステムとは、コールセンター業務に必要な通話録音・履歴管理・自動音声応答などで構成される総合的システム。通称「コールセンターシステム」を電話工事や機材の設置も一切行うことなく、すべてをクラウドサービスとして提供し、コールセンターシステムを構築できるサービスです。
もちろんクラウド型コールセンターシステムでは、インバウンド(お客様・ユーザーからの問い合わせやクレーム対応窓口、ヘルプデスクでの電話受付業務)や、アウトバウンド(見込み顧客への営業電話業務で、「テレアポ」こと「テレフォンアポインター」や「テレマーケティング」)を従来より、効率的かつ低コストで行うことができます。
2
クラウド型コールセンターシステムの基本性能
・全通話録音
・IVR/CTI/ACD
・SMS連携
・電話回線・電話機不要
クラウド型コールセンターシステムでは従来のコールセンター同様、通話を全て録音しています。録音された通話内容は日付け別などに保存され、管理画面からいつでも再生できます。また振分設定(IVR)や自動応答(CTI)などの従来のコールセンターシステムの機能も、もちろん利用可能です。
他にも、電話に出られなかったら場合にSMS送信や、架電許可確認もできます。さらにクラウド型コールセンターシステム構築には電話回線や機材設置も必要なく、低コストで導入できます。
3
クラウド型コールセンターシステムはなぜ必要か
・顧客満足度向上(CS向上)
・機会ロスの軽減
顧客からの問い合わせ・サポートに関する電話対応業務は欠かせません。もちろんそのためにコールセンターシステムを導入することで、丁寧な電話対応を行い、CS向上を図ることができます。もちろんクラウド型コールセンターシステムでは、導入・運営費用が少なくて済みます。
また従来のコールセンターシステム同様に、通話録音機能やSMS連携なども可能で、電話対応での聞き漏れや、機械ロスが少なくなります。
さらにクラウド型コールセンターシステムでは、会社外でも会社と同じ番号で電話対応できるため、より効率よく電話対応を行えるでしょう。
4
クラウド型コールセンターシステムを導入するメリット
・低コスト
・効率的
・機会ロスの軽減
クラウド型コールセンターシステムは従来のコールセンターシステムの様に、構築費やコストがかかりません。その上、今までのように全通話録音機能やIVR/CTI/ACDをご利用できます。
また、電話対応はオフィスでも社外でも同じ番号が使用できたり、SMS連携ができたりと利便性も向上されています。より効率的かつ低コストに、インバウンド・アウトバウンドなどの電話業務を行うことが可能です。
5
クラウド型コールセンターシステムを導入する際のデメリット
・カスタマイズが難しい
クラウド型コールセンターシステムでは、サービス提供側がシステムの管理・維持を行います。ユーザー側では、必要な機能・不要ない機能などのカスタマイズが難しいといったデメリットがあげられます。
また、トラブル時の対応も基本的にはサービス提供側での対応になりますので、導入前に検討しておく必要があります。
6
クラウド型コールセンターシステムを導入するに比較するべきポイント
・クラウド型コールセンターシステムに搭載される機能
・サービス提供側の信頼度
クラウド型コールセンターシステムでは、サービスごとに基本的な機能は同じです。しかし、オプション部分でワンタイムパスワード認証やチャットサポートの導入有無など、搭載される細部の機能が異なります。従来のコールセンターなら仕様変更ができるのですが、クラウド型コールセンターシステムでは提供側に左右されるので、注意が必要です。そのため必要な機能と不必要な機能を確認しておく必要があります。
またセキュリティ対策やトラブル時の対応なども、提供側にかかってきますので、導入前にしっかりと検討しておきましょう。
7
クラウド型コールセンターシステムを導入に成功するため、失敗しないためのポイント
・クラウド型コールセンターシステムで提供されるサービス内容の確認
・サービス提供側のサポート
・サービスの使い勝手の良さ
クラウド型コールセンターシステムでは、サービスごとに基本的な機能は同じですが、基本システム以外で搭載される細部の機能が異なります。後々、変更するといったことは困難ですので、必要な機能と不必要な機能を確認しておきましょう。
またサービス利用時のセキュリティ対策や、メンテナンス・サポートなどはサービス提供側にかかってきますので、導入前に検討しておくと、導入後のトラブルも少ないでしょう。
コールセンターシステム(インバウンド)の関連記事
コールセンターシステムとは?サービス比較 | 機能や選び方・CTIとの違い
クラウド型コールセンターシステムおすすめ比較!価格・機能・口コミ
【2022年】CTIシステム比較!おすすめサービス・失敗しない選び方
グッドマンの法則とは?クレーム苦情処理で顧客満足(CS)向上へ
コンタクトセンターの市場規模動向 | クラウド化が進行するソリューション最前線
CTIとは?機能や導入するメリット・種類&おすすめシステム8選
コールセンターマネジメントのポイントは?運用・品質改善・収益化を実現するには
[PR] クラウド型コールセンターシステムftel(エフテル)とは?業界最安値&細かい設定にも対応
コールセンターシステム(インバウンド)の記事一覧
コールセンターシステム(インバウンド)の口コミ
カイクラの口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/05/19
5/5
投稿経路
キャンペーン
ボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
カイクラではインバウンドに特化したシステムが揃う
カイクラでの仕事評価は上がってきます。まずお客様をお待たせしない仕組みがあり、ポップアップ画面での前対応の引継ぎもできます。顧客応対の効率化がカイクラでは可能です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
サービス導入前は、顧客リストの引き出しを探していたり、先日の話の要件を営業担当が忘れていたりと、顧客離れの激しい電話応対の実情がありました。カイクラで電話対応すると、顧客に対し必要な情報を探す手間が省けたり、別の営業担当が扱っていた顧客課題の引継ぎなどがメモ機能によって効率よく、すぐに営業可能です。
このサービスの良いポイントはなんですか?
ポップアップ画面で出てくるのは、コールセンターが事務所に入ってるみたい
クラウドでの運用なら事務所を改造する必要はなかった
このサービスの改善点はなんですか?
引継ぎメモはしっかり書くように文書能力も必要
電話応対だけではない総合営業力が必要
サービスの5段階評価
使いやすさ
4
お役立ち度
5
カスタマイズ性
5
機能満足度
5
サービスの安定性
5
費用感や連携サービスをくわしく見る
MiiTelの口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/05/19
5/5
投稿経路
キャンペーン
ボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
MiiTelはコールセンター業務のPDCAが可能
MiiTelの良い所は、顧客対応の品質向上のための仕組みが揃っていることです。トップ営業モデルを軸に、スキルアップするためのAIが搭載され、解析されたテクニックを共有することができます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
サービス導入前は、コールセンターの実力が上がってこず、直接の利益に結び付かない問題がありました。録音を再生することのできるMiiTelでは、コミュニケーターの品質向上のためにも、必要なツールとなっています。営業通話状況においても数値化された営業成績を、戦略的にセンターに応用することができます。フィードバックされた研修内容では、全員のスキルが確実に上がってきます。
このサービスの良いポイントはなんですか?
電話をかけるシステムだけではない教育にも活用できるところ
電話応対のワンクリックでの簡単操作
録音を分析して教材としても使える
このサービスの改善点はなんですか?
電話対応の募集採用の方が問題
電話スキルをもつ担当が人材の中になかなかいない。
サービスの5段階評価
使いやすさ
4
お役立ち度
5
カスタマイズ性
5
機能満足度
5
サービスの安定性
5
費用感や連携サービスをくわしく見る
コールセンターシステム(インバウンド)のサービスに興味がありますか?
しっかり比較検討したい方はまず、一括資料請求をご利用ください。
無料で資料をダウンロード
CLOSE
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
★
累計掲載実績
700
社超
★
BOXIL会員数
130,000
人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。
サービス掲載申し込み
×
ログイン
Googleでログイン
Facebookでログイン
または
ログインを記憶
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
会員登録はこちら