リードジェネレーションの関連情報

BOXIL
の料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2023年12月04日 15:49
SaaS AWARD受賞実績
BOXIL SaaSセクション | BOXIL SaaS AWARD 2023
BOXIL SaaS AWARD Winter 2023 Good Service
サービスの説明

購入者の行動がより複雑になる中で、顧客が必要としている情報は多岐に渡ります。
ただし、情報を集めた後の決断は1人ではできません。サービスベンダー各社の営業担当者のサポートにより、導入に向けたプロジェクトの推進が必要になります。
その原石である、ビジネス課題を抱えているというユーザーを広く収集することができるサービスです。
ビジネスの原動力となるリードを安定的に供給いたします。

導入実績

  • 日本マイクロソフト株式会社
  • Sansan株式会社
  • ChatWork株式会社
  • サイボウズ株式会社
  • 株式会社ビズリーチ
  • セールスフォース・ドットコム
  • 株式会社カオナビ
  • 株式会社フロムスクラッチ
  • 株式会社SmartHR
  • 株式会社マネーフォワード
  • 株式会社ネオキャリア
  • 弁護士ドットコム株式会社
  • エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
  • シスコシステムズ合同会社

サービス資料

BOXIL 媒体資料
BOXIL 媒体資料
2023-12-04更新・提供企業作成

機能ごとの評価

連携サービス

Salesforce
Marketo

BOXILの口コミ・評判

4.38
レビュー分布
(56)
(76)
(3)
(1)
(0)
従業員規模
1~10
(28)
11~30
(18)
31~100
(43)
101~500
(24)
501~
(12)

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

口コミサマリー

BOXILの良い評判・口コミ
無料で情報をいろいろ調べられるところ。また、どんなサービスがあるか調べやすいように資料のダウンロードなんかもできるところです。
情報量が多い。「無料ガイド」や、「おすすめ記事」など、コンテンツがいっぱいあります。
どんなサービスがあるか調べやすいように資料のダウンロードなんかもできるところ。
BOXILの改善点
後、口コミより、もっと突っ込んで、実際にどのようにサービスを運用しているかの紹介動画ともリンクされていたら面白いなと思いました。
情報が多すぎて、口コミに偏りがあるのは仕方ないと思いますが、隠れた良質なSaaSなどを、上手く、取り上げていって欲しいと思います。
レビュー数にばらつきがあるので(仕方がないですが・・)、今後もレビュー数の拡充に期待してます
ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/12/07
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
導入したいサービスがある場合、今までだとどんなサービスがあるのか調べて一つ一つ機能を確認し自社に合ってそうなものを深掘りして調べて時間がかかっていた。 BOXILは、種別ごとにどのようなサービスがあるのか検索しやすく、似たサービスの比較検討もしやすいので助かっている。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入したいサービスのリサーチ時間が大幅短縮できました。 また、導入したいサービスにトライアル利用がなくても、先に使っている人の口コミを確認しメリット・デメリットを把握した上で導入できるので大きな導入失敗もなくなりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2023/12/05
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
BOXILを使用して、様々な会社から提供されるIT製品を比較検討できる点は非常に魅力的です。勤怠管理や会計ソフトなど、特定の業務に特化した製品の検索が容易で、特にペーパーレス化やリモートワーク対応のツール選定に役立っています。また、一括資料請求ができるのも大きな利点です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナ禍で海外出張が難しくなった際、BOXILを通じて動画制作サービスを見つけることができました。予算に合った高品質な動画制作会社を迅速に見つけることができ、海外の大学へのプレゼンテーション資料として使用しました。このサービスのおかげで、重要な海外プロジェクトを円滑に進めることができ、大きなメリットを感じました。
匿名のユーザー
ユーザー
医療系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/12/03
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
自分の使いたいと思うサービスやツールの評価が気になる際に使ったのですが、実際に使っている人の意見を知ることができるので参考になりました。また、使用する上で難しい設定などもないので困惑することなく利用することができました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
同じようなサービスを提供していて、どちらのサービスを使うか迷っている際に使いました。サービスのメリットデメリットを知ることができるので導入するサービスを決定する上でとても参考になりました。
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/12/02
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
登録サービスが非常に多く、口コミも豊富であり、実際利用してみないとわからないような使い方や課題解決の方法を知ることができるので新規サービスでも安心して導入ができるようになる。サイトも見やすくて良いです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
実際に勤怠管理でコストが安いものがないか検索をしました。知らなかったサービスがたくさんありまた、利用者の声から自社の課題解決にも利用できるかシュミレーションができました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2023/11/30
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
BOXILを利用して、多種多様なIT製品を比較するのは非常に便利です。特に、「まとめて比較」機能が素晴らしく、選んだ製品の機能や対応状況を一目で確認できます。この機能は時間と労力の節約に大きく貢献しており、製品選定における迅速な意思決定に役立っています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
具体的には新しいCRMツールの導入を検討していた際に、BOXILが大変役立ちました。特に、日本語対応やAndroidの互換性など、具体的な比較項目が多岐にわたる点が有効でした。複数のオプションを同時に見比べることができ、チーム内での議論を効率的に進めることができました。結果的に、最適なCRMツールを選ぶことができ、マーケティング活動の効率化と顧客管理の向上に寄与しました。

BOXILの提供会社

スマートキャンプ株式会社
IT/通信/インターネット系
東京都港区三田3-13-16 三田43MTビル13階
代表者名
林 詩音
資本金
100,000,000円
従業員規模
101~200人
企業URL
https://smartcamp.co.jp/
設立年月
2014年6月
資本金
100,000,000円
企業URL
https://smartcamp.co.jp/

提供サービス

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
リードジェネレーション選び方ガイド_20230731.pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。