LINEバイト
ラインバイト
更新日 2020-08-13
サービス資料
基本情報
料金プラン
-
無料トライアル
-
無料プラン
-
連携サービス数
0件
口コミと評価
3.88
栗原 真樹
ユーザー
株式会社TYOデジタル・ワークス
/
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
3/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
紹介される案件がどうにも同じようなものばかりに
なる傾向がある。
やはり人手不足の業種ばかり案内が来て
自分の求める業種とマッチできる確率は
低かったように思う。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
オファー制度による定期的なバイト紹介があり、
探す手間は省けた。
ラインをするのと同じように応募や
連絡ができる為、効率は良かった。
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
ー
機能満足度
サービスの安定性
野田 紬
ユーザー
株式会社インファス・ドットコム
/
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
やはりlineがこれだけ普及していることもあり、
年齢関係なく使える人が多い。
難しい説明書やマニュアルを読まなくても、
手に入れればすぐに使える手軽さ、わかりやすさは
とても魅力的。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メールでの先方とのやり取りに比較すると、
やはり幾分使い勝手が良く効率的。
いい意味でカジュアルに連絡ができる。
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
機能満足度
サービスの安定性
小林 祐太
ユーザー
株式会社セールスクルー
/
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
LINEは今や誰もが使用するアプリケーション。LINEバイトはLINEと連動させながらバイト探しが可能。情報量も豊富な上に検索機能が相当優れているので、求めている職を短時間で気軽に見つけることができる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今まではいろいろなバイト探しの媒体に登録して、連絡がしつこくきて、自分で情報を精査してようやく自分にあった職を見つけていたが、LINEバイトは気軽に素早く情報キャッチができる。
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
機能満足度
サービスの安定性
石井 惇也
ユーザー
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
応募時に必要な自身の情報を入力する際、LINE上の情報はすでに登録されており、手間が省けます。また、応募先の担当者とのやりとりはLINE上で行えば良いので、電話が苦手でも応募しやすいです。見た目が分かりやすく構成されていて、操作しやすい点も高評価です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
一般的にバイト応募のサイトは、応募の際に電話連絡が必要なものが多いですが、LINEバイトは面接までLINE上のやりとりで完結します。その為、電話が苦手でも面接まで安心して進めました。
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
機能満足度
サービスの安定性
須澤 智子
ユーザー
株式会社Bridge
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
4/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
LINEで担当者とやりとりできて便利。わざわざメールを開いて返信の確認をしなくて良いのがよかった。案件の数も他媒体に比べると少ないが都市部の求人は比較的しっかり掲載されている。在宅の求人が多いのが良い。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
LINEでのやりとりなので即座にメッセージを確認することができるので、応募→内定までの流れが他社サイトに比べても早く効率的だった。
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
機能満足度
サービスの安定性
太田 貴也
ユーザー
個人事業主
/
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
3/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
普段使っているLINEから気軽にバイトを探すことができて便利です。しかしまだ他のバイト情報サイトよりは案件数が少なく、条件に合う仕事がなかなか見つかりません。東京などの都市部なら良いかと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
スマホでも探しやすい画面なので、移動中などに気軽にバイト情報を探すことができました。普段よく使うLINEからの接続なので、わざわざサイトを検索する手間も省けます。
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
機能満足度
サービスの安定性
中西 邦晴
ユーザー
フリーランス
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
4/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
短期バイトを探していたときに出会ったLINEバイトは、LINEで相手側とやり取りができるのが便利。求人サイトは多く展開されているが、常日頃から利用しているLINE上で面接日等が決められるのは魅力的。求人の量は比較的多く感じ、自分好みの仕事を見つけることができる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
LINEバイトの求人情報には、短期の仕事も多く掲載されているため、短期のバイトを探しているときに利用することが多い。短期のバイトを探していると、時間勝負なところがあるため、相手の対応も早いLINEでやり取りできるのがメリットに感じた。
サービスの5段階評価
使いやすさ
お役立ち度
カスタマイズ性
機能満足度
サービスの安定性

操作性:5費用対効果:4運用・管理:5サポート体制:2貢献度:3
【良い点】
在宅アルバイト募集をする時に使用しましたが、ITリテラシーの高い方が多かったです。 隙間時間を使って働きたい、という方の割合も多くスポット採用などではとても役にたつと思います。 とにかく手軽に使えます。
【改善点】
認知度がそこまで高くないと思うので、プロモーションをしていただければ 浸透し、登録者が増えると思います。
在宅アルバイト募集をする時に使用しましたが、ITリテラシーの高い方が多かったです。 隙間時間を使って働きたい、という方の割合も多くスポット採用などではとても役にたつと思います。 とにかく手軽に使えます。
【改善点】
認知度がそこまで高くないと思うので、プロモーションをしていただければ 浸透し、登録者が増えると思います。
職種:一般社員・職員会社名:非公開業種:未入力従業員規模:11~30人投稿日:2020-03-25