基本情報
ピックアップ 口コミ
ユーザー
利用状況:利用中 / 利用アカウント数:1件
4/5
普段ほぼどの年代の人もLINEを使用しているためとても簡単に使用することが出来ます。
メッセージの配信だけでなく、クーポン配布、ショップカード機能などを手軽に使用できる点は極めて優秀。
リサーチページを使用しアンケートを取ることが出来る点もとても便利です。
サービスの説明
LINE@は様々な種類のメッセージを顧客やファンに届けることが出来るツールです。
基本的に一斉送信・全体通知が主な機能となっていますが、1:1のトークでお問い合わせなどにも気軽に対応可能。LINEアプリ内の検索結果をはじめLINE内での露出を増加させられるので、友だちを増やし、顧客との接点を増やします。
実店舗がある企業だけでなく、法人個人問わず誰でもアカウントの開設が可能。料金プランは、月額料金無料のものからベーシック・プロと3段階に分けた料金設定がされています。
同じカテゴリのサービスと比較
LINE@と気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます
すべて選択(6件)
口コミ・評判
ピックアップ 口コミ
吉村 紡
ユーザー
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/03/16
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
使い慣れたLINEを使用し集客アップを可能に
普段ほぼどの年代の人もLINEを使用しているためとても簡単に使用することが出来ます。
メッセージの配信だけでなく、クーポン配布、ショップカード機能などを手軽に使用できる点は極めて優秀。
リサーチページを使用しアンケートを取ることが出来る点もとても便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
顧客の連絡先の情報を得ることがとても簡単になった。割引券やクーポンを送ることもとても簡単で費用をかけずにできてとても助かっています。
このサービスの良いポイントはなんですか?
- 使い勝手がいい
- 導入が簡単
- 無料
このサービスの改善点はなんですか?
- 無料コースの配信数をもう少し増やしてほしい
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 5 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
大西 健太
ユーザー
株式会社インターブレイン
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/04/19
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
普段から使っているサービスの延長で利用することができる
普段使っているLINEの操作性をそのままに本サービスも使うことができるため、利用しやすい。また、パソコンでもアプリでも同じ機能を使うことができるため、便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
顧客とのコミュニケーションをどのようにとっていけばよいかについて課題を感じていました。本サービスを使うことで顧客への定期的なコミュニケーションの機会を得ることができ、解約を防ぐことができるようになりました。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 4 |
匿名のユーザー
ユーザー
医療系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/04/09
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
簡単なチャットが容易になりました。
業務上のコミュニケーション方法としてメールや電話がありますが、チャットでの情報共有をしたいと思う時があります。LINEは広く使用されているチャット機能をもつサービスで、プライベート、業務双方で有用です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
業務上、チャット機能を使用してコミュニケーションとりたいと考えるときがあります。LINEによるチャット機能でコミュニケーションが充分とれるようになり、大幅に業務の効率改善につながりました。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 5 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
匿名のユーザー
システム管理者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/04/02
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ユーザーとのコミュニケーションが簡単に!
メルマガよりもユーザーとのコミュニケーションが取りやすく、飛躍的にCVRが向上したから。なじみがあるので、操作も簡単で導入ハードルが低かったです。かなりおすすめです!
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
会員ユーザーとのコミュニケーションツールとして、もともとメルマガを利用していましたが、解読率が低く費用対効果があまりありませんでした。LINEは誰でも見るので、CVRがかなり上がりました。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 5 |
営業担当の印象 | ー |
サポートの品質 | 4 |
初期設定の容易さ | 5 |
料金の妥当性 | 3 |
吉本 孝
ユーザー
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/03/18
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
導入が簡単なコミュニケーションツール
メールをしない人でも、現在LINEなら大体の方が日常的に利用していて親近感があると思います。
普段のサービスのサポートでもチャット形式ですぐに対応が可能なためユーザーにとっても便利だと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メルマガを登録することに抵抗がある人でも割と受け入れが簡単で支持をしてもらえるようになった。
メールの配信は時間がかかっていたが速やかに配信が可能になり助かっています。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 4 |
吉永 龍
ユーザー
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/03/09
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ユーザーの認知度も高く操作性簡単
簡単に登録することが出来、スマホユーザーのほとんどが使っているラインを使った情報発信が出来とても便利です。
ラインが届くだけで済むため受け取る側も簡単に自分のペースで無理なく見ることができる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
従来のメール配信ではあまり見てくれてはいませんでしたがLINEを使用することで気軽にとても情報発信が可能になり身近に感じています。
顧客からも気軽に問い合わせがいただける距離感が近くなった。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 5 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 5 |
門 琴乃
ユーザー
個人事業主
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/03/07
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
簡単な連絡手段
スマホユーザーのほとんどの方が利用しているので多くの方との連絡手段として利用が出来ます。既読機能がTるいているためメッセージをみているかどうか判断することが出来とても便利です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
複数人のグループでメッセージの共有をすることが出来ました。既読数を確認することで見ているかどうかの確認作業をする必要がなくなりとても便利です。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 4 |
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/02/14
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
メルマガよりも効果的に販促可能
開封率やクリック率がメルマガの4倍程ある協力な販促ツールになっています。設定や配信も簡単なUIで行え、またリッチなコンテンツも作れるので積極的に友達登録数を伸ばしたいツールです。キャンペーンや新商品のご案内など即時で配信できる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メルマガ会員数の1/4で同じ効果が得られる大変効率的にユーザーに情報が届く販促施策として大変重要になっています。開封率やクリック率が高いので、今見て欲しい情報を確実に一定数に届けることができる。ボット機能もあるので顧客からのご連絡に対して設定した返答が返せたり運営も簡単な仕組みがあるので運用の初心者でもUIや設定に困らずできています。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 4 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
その他のo2oのサービス
まだ評価はありません
Apple Walletとは、iOSに標準装備のアプリ。“Pass(パス)”と呼ばれる会員カード・クーポン・チケットなども一緒に格納することができ、“Pass(パス)”を作成するサービスです。コンテンツのダイナミック更新やパーソナライズ、プッシュ通知、日時や場所、iBeaconに関連する通知をサポートしています。
4.25
【カード・アプリ不要】タブレットに携帯番号を入力するだけ「手ぶらで」ポイント付与ができる、日本初のクラウド型ポイントシステム。顧客情報の収集や、ターゲティングしたクーポン配信でリピーター獲得のお手伝いをします。