イージーネットの給与計算アウトソーシングの評判・口コミ
◆給与計算
月次の給与計算、賞与計算、年末調整、住民税年度更新など給与計算業務全般サービス
を提供
◆社会保険手続
入退社時の資格得喪/各種手当金(傷病手当金、出産手当金、育児休業給付金他)
の申請/離職票の作成・本人への送付/その他社会保険全般の手続き
◆総務代行
・従業員に直接連絡して必要な情報の提供、また問い合わせに対応します。
その対応内容は履歴として残します。
(育児休業時、家族の異動時、私傷病時)
・財形や確定拠出年金などの手続き
・マイナンバー管理
◆人事管理システム
会社独自の制度に合わせてカスタマイズ可能、多様なデータの集約と処理の一元化
◆勤怠管理
多種多様な勤務体系に合わせて、最適なシステムのご提案
◆助成金申請
給与計算業務を通じて顧客企業に合致した助成金奨励金のご提案
よく比較されるサービス
評判・口コミの概要
5.00
レビュー分布
()
(0)
(0)
(0)
(0)
従業員分布
1~10
(1)
11~30
(0)
31~100
(0)
101~500
(0)
501~
(0)
口コミによる項目別評価
イージーネットの給与計算アウトソーシング
カテゴリ平均
レビューを書いてみませんか?
製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。
ユーザーレビュー一覧
臼井 孝治
ユーザー
臼井孝治(個人事業主)
/
コンサルティング・専門サービス
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/07/23
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
勤務していたメーカーで使用していました。給与計算は派遣社員の女性がそれまで「お局的管理」のもと行っていましたが、やはり属人的な業務になりがち。マニュアルを残したりもしないので(分sh作成スキルが少な目)その方が休むと各種問合せも対応できず、仕事が止まる状況でした。こちらの導入によりアウトソーシング化し、今まで未着手だった業務運用仕様書等のノウハウができ、お局的管理から抜け出せました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コア業務に集中できる(作業時間の削減)ということに尽きます。他の自動化アプリ、ソフトにも共通する事柄ですが、作業を属人化しないことで本来担当者にさせたいコア業務(調査、分析、業務効率化、マニュアル作成・業務可視化)を優先させることができるようになりました。
イージーネットの給与計算アウトソーシングの概要
◆給与計算
月次の給与計算、賞与計算、年末調整、住民税年度更新など給与計算業務全般サービス
を提供
◆社会保険手続
入退社時の資格得喪/各種手当金(傷病手当金、出産手当金、育児休業給付金他)
の申請/離職票の作成・本人への送付/その他社会保険全般の手続き
◆総務代行
・従業員に直接連絡して必要な情報の提供、また問い合わせに対応します。
その対応内容は履歴として残します。
(育児休業時、家族の異動時、私傷病時)
・財形や確定拠出年金などの手続き
・マイナンバー管理
◆人事管理システム
会社独自の制度に合わせてカスタマイズ可能、多様なデータの集約と処理の一元化
◆勤怠管理
多種多様な勤務体系に合わせて、最適なシステムのご提案
◆助成金申請
給与計算業務を通じて顧客企業に合致した助成金奨励金のご提案