国内最大級のSaaS比較・口コミサイト

オフィスコンビニの関連情報

OFFICE DE YASAIの評判・口コミ

OFFICE DE YASAI
\全国10,000拠点以上※1の導入実績/ 【必見】通常35,000円~/月 のトライアル(2ヶ月)無料キャンペーン実施中! \従業員の90.8%※2が会社満足度がUPしたと評価/ 1個100円で食べられる! 野菜サラダ・フルーツ・お惣菜・軽食などの健康的な食事がオフィスに届く 『置き型』健康社食の福利厚生サービスです。 <こんな課題を解決> ・オフィスの食環境に課題があり、解決策を探している ・社員の昼食がカップラーメンばかりなのが心配… ・人材定着に効果的な福利厚生を探している ・従業員の会社満足度を上げていきたい ・健康経営の取り組みとして、従業員の健康的な食事のサポートをしたい <POINT> ①2ヶ月のトライアルでしっかり試せる ②冷蔵庫・冷凍庫は無料貸出、お箸や容器も0円で用意!特別な準備なく手軽にスタートできる ③5名様~1000名規模のオフィスまで、お届け商品個数は企業様に合わせて調整可能 ④お届けする商品は、従業員のニーズに合わせて毎月選べる!(おまかせも可) ⑤専任担当が導入前からしっかりサポート! <資料内容> ・OFFICE DE YASAIが選ばれる理由 ・導入企業様の声 ・「オフィスでやさい」プラン詳細・料金 ・「オフィスでごはん」プラン詳細・料金 ・お届けメニュー例 ※出典:OFFICE DE YASAI公式サイト 1:2024年7月24日閲覧 2:KOMPEITO調べ、2024年7月24日閲覧

評判・口コミの概要

4.41
レビュー分布
(
)
(
)
(
)
(0)
(0)
従業員分布
1~10
(6)
11~30
(0)
31~100
(7)
101~500
(2)
501~
(7)
口コミによる項目別評価
OFFICE DE YASAI
カテゴリ平均

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み
選定のポイントから探す
お役立ち度
9件
カスタマイズ性
0件
機能満足度
0件
サービスの安定性
0件

「お役立ち度」に関連する口コミ

匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2024/01/09
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
選別された新鮮な野菜やフルーツがオフィスの冷蔵庫に届くので、定期的に購入して健康的な食生活への改善に役立てています。お手頃な価格で購入できるので不足しがちな栄養素を摂取できています。福利厚生として、従業員の健康的な生活につながるので、会社ユーザーそれぞれにメリットがあります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
野菜が足りないと分かっていても、ランチ時には野菜ジュースを買う程度しかやっておらず本当に効果があるのか怪しいものでした。しかし、このサービスが導入されてからは野菜果物実物がオフィス内で買えるので健康に良いのは明らかでした。実際に日々の業務への向き合い方も良くなったような気がしています。
匿名のユーザー
システム管理者
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/10/28
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ヨーグルトドリンクやミニサラダなどがコンビニより手軽な価格で外に出なくても社内で購入ができるようになりました。健康的な食品をオフィスでいつでも利用できるので社員にも評判がいいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
オフィスの人数が少なくても導入ができます。 お届け商品の内訳をリクエストをすることもできるので人気のある商品を増やすこともできます。 外にわざわざ出なくても社内でも健康的な食品がすぐに手に入ることで社員も喜んでいます。 保存料や合成着色料は不使用で国産原料を優先的に使用しているので社員の健康維持にも大いに役立っています。
匿名のユーザー
導入推進者
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/10/08
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社員の福利厚生の一環としての試しに設置しましたが、社員の評判も上々で健康管理の1つのアイテムとして、社内でも社外でも話題になっております。 社員のあともう一品として健康増進に役立っております。大変画期的なツールです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入以前は、社員の福利厚生の一環として健康管理も会社の責任であり、食の大切さを実感してもらうのに良いものはないかが課題でした。導入後は、社員の福利厚生の一環として評判も良く、もう一品、小腹空いた時の一品として、社員の健康増進、管理にとても重宝しております。社員の健康志向も高まっており、生産性の向上につながりました。
匿名のユーザー
ユーザー
金融/保険系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/10/03
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
外に行かなくてもオフィス内にストッカーを置くので、簡単にサラダ等が買える。サラダだけではなくフルーツであったりヨーグルトやパンもあったりするのでちょっと食べたいときなどに便利である。おまけに安いのも魅力。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
飲み物は自販機で買えるものの、食べ物に関しては外に出ないと買えなかったが導入して手軽に手ごろな料金で買えるのは、特に社外に出づらい部門の人間には便利なものである。何気に種類が多いのも魅力
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/09/26
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
以前の勤務先で利用していました。周囲に飲食店やご飯が購入できる店が少ない環境でしたが、こちらのサービスのお陰で昼食の時間が健康的で充実したものになりました。またコンビニよりも安価な価格設定となっているため、お値段を気にかけることなく気軽に利用出来たのも魅力的でした。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
勤務時の昼食はコンビニ弁当等で栄養が偏りがちだったり、そうでない場合には外食等で金銭的負担が大きくなってしまいがちですが、栄養バランスの取れた昼食を安価に購入できるということで、とても重宝しました。特に美容と健康を気にする女性が多いような職場ではとても喜ばれるサービスだと思います。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/02/21
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
忙しい職場なので、食事に偏る方が多く、炭水化物やコンビニなどで売っているようなもので野菜がいっぱい取れることがないので、遠くまで買いにく手間が省けかつ栄養バランスもよくなったのでこの評価です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
職場柄、社外への周りがある時もあり忙しく偏りがちだった食事でしたが、導入されてから野菜や果物などビタミンを簡単に取れる環境になったことが最大のメリットでした。会議後に配られるのがパンやおにぎりが多かったので、変化がありよかったです。
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/01/31
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
対応している自販機のQRコードから支払うとパッキングされた野菜が簡単に手に入るので、オフィスで小腹が空いた時や時間がない時などでも食べれるので大変有り難かったです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コンビニまで行く時間が惜しかったり、面倒な時などは手軽に栄養を取れるので大変重宝しておりました。週に何回か補充してくれていたので、品切れになったりする事なくオフィスでの満足度に役立っていました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/04/12
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
QRコードをアプリで読み込み、キャッシュレス決済で支払いが完了するのでとても便利です。野菜不足や果物不足の人は気軽に栄養バランスを整えることができるので助かります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
カフェやレストランでサラダを食べると結構なお値段になりますが、OFFICE DE YASAIなら100円前後で新鮮な野菜や果物が食べられるのでお得感があります。外出しなくても職場で美味しい野菜や果物を食べられるのはメリットです。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/12/07
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
小腹が空いた時に手軽に食べれるのがとても良かったです。 サイズ的にも丁度良く健康にも良い商品ばかりで毎日しみにしていました。 また、値段もコンビニで買うより安く助かりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
サービス導入によって社内の健康意識が高まりましたし、商品をきっかけにコミュニケーションも生まれていたのでとても良かったです。

OFFICE DE YASAIの概要

OFFICE DE YASAI
\全国10,000拠点以上※1の導入実績/ 【必見】通常35,000円~/月 のトライアル(2ヶ月)無料キャンペーン実施中! \従業員の90.8%※2が会社満足度がUPしたと評価/ 1個100円で食べられる! 野菜サラダ・フルーツ・お惣菜・軽食などの健康的な食事がオフィスに届く 『置き型』健康社食の福利厚生サービスです。 <こんな課題を解決> ・オフィスの食環境に課題があり、解決策を探している ・社員の昼食がカップラーメンばかりなのが心配… ・人材定着に効果的な福利厚生を探している ・従業員の会社満足度を上げていきたい ・健康経営の取り組みとして、従業員の健康的な食事のサポートをしたい <POINT> ①2ヶ月のトライアルでしっかり試せる ②冷蔵庫・冷凍庫は無料貸出、お箸や容器も0円で用意!特別な準備なく手軽にスタートできる ③5名様~1000名規模のオフィスまで、お届け商品個数は企業様に合わせて調整可能 ④お届けする商品は、従業員のニーズに合わせて毎月選べる!(おまかせも可) ⑤専任担当が導入前からしっかりサポート! <資料内容> ・OFFICE DE YASAIが選ばれる理由 ・導入企業様の声 ・「オフィスでやさい」プラン詳細・料金 ・「オフィスでごはん」プラン詳細・料金 ・お届けメニュー例 ※出典:OFFICE DE YASAI公式サイト 1:2024年7月24日閲覧 2:KOMPEITO調べ、2024年7月24日閲覧
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
187_オフィスコンビニ選び方ガイド_20220420 .pptx.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点