世界で2.5億人/月が利用する、Web会議、チャット、ウェビナーができるアプリ
チームズ、チームス

Microsoft Teams

更新日 2024-06-25
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2022/09/24
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
メールほど畏まらずにツイート感覚で連絡出来るので楽です。メンションを使用すると通知されるため自分の場合は閲覧漏れを防止出来るし、先方にも通知されて確認漏れなどが極端に減ると思う。 またユーザー数が非常に多いのでビジネスで連絡をとるための共通ツールになっているから。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナ禍で客先に訪問することが困難になったが、teamsを使うことで顔を見て商談、打ち合わせが出来る。社内でも在宅ワークが増えてコミュニケーションが取りにくくなったが、teamsがあれば連絡が取りやすい。
このサービスの良いポイントはなんですか?
  • ユーザー数が多い
  • 手軽に連絡が取れる
  • 会議でも使いやすい
このサービスの改善点はなんですか?
  • 通話の音質が少し悪い

同じカテゴリのサービスと比較

Microsoft Teamsと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます