世界で2.5億人/月が利用する、Web会議、チャット、ウェビナーができるアプリ
チームズ、チームス

Microsoft Teams

更新日 2024-06-25
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2022/09/30
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
主にWeb会議ツールとして使用しておりますが、機能自体はZoomやGoogleMeetと変わらないと思います。 しかしながらSkypeやOutlookとの互換性に優れており、たとえば参加者がSkypeで通話中の場合は本人に聞くまでもなくステータス表示されるので、他のツールと合わせて使用する際により便利さが増すと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
Web会議だけでなくチャット機能もあるため、Teamsだけで社内コミュニケーションをある程度一本化することができます。 skypeで反応がない方もTeamsで呼びかけて反応があったり、サブ的なポジションでも重宝します。 
このサービスの良いポイントはなんですか?
  • チャットやWeb会議など多機能
  • 他のMicrosoftツールと互換することでより便利に
このサービスの改善点はなんですか?
  • 以前大規模障害で業務に支障をきたしたので、通信の安全性はより一層の改善を希望

同じカテゴリのサービスと比較

Microsoft Teamsと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます