国内最大級のSaaS比較・口コミサイト

リモートアクセスツールの関連情報

TeamViewerの評判・口コミ

TeamViewer
累計インストール数は25億、接続台数は常時4,500万を超える、世界最大規模のリモート接続プラットフォーム。OSを問わずアプリをインストールするだけで手軽に始められます。ITデバイスの遠隔操作を基本機能として、テレワークや遠隔サポートのソリューションとして日本でも25,000を超える有償ユーザーにご利用いただいております。

評判・口コミの概要

4.34
レビュー分布
(
)
(
)
(
)
(0)
(0)
従業員分布
1~10
(24)
11~30
(15)
31~100
(23)
101~500
(23)
501~
(41)
口コミによる項目別評価
TeamViewer
カテゴリ平均

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み
選定のポイントから探す
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2022/10/04
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
私が今まで利用してきた遠隔操作ソフトの中でも非常に通信の安定性が高く、画面のフリーズがなく、使いやすい遠隔操作ソフトの一つです。PC間同士だけでなくPCとスマホでも遠隔操作が行えて、しかもセキュリティもしっかりしているので操作性が高く、セキュリティ面でも安全性が高いソフトです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
移動中やテレワークなどでも自分のPCを立ち上げておけば、いざというときに作業が行えます。また社内の会社・店舗のどこのPCでも端末を立ち上げてさえいれば、PCに遠隔操作をして操作ができるので、PC作業において困ることが減りました。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/10/03
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
オフィスにある商材(ソフトウェア)を扱って商談をする際に、本来であれば出社をして商材を操作するところをTeam viewerを使うことにより在宅から操作して商談が可能となりました。 また、個人的には通信状況に影響せず常に快適にリモートコントロールができていたと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
上記のように在宅から離れた場所の商材を動かして商談が可能になったことにより、在宅勤務のスケジュールをより柔軟に設定できるようになりました。商談のためだけに出社をするといった無駄な時間が減ったことにより全体の業務効率化に繋がりました。
匿名のユーザー
ユーザー
医療系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/10/03
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
簡単にかつ迅速に導入できるため、まだ、インストールされていない端末に導入する際も、電話などを使って簡単な導入手順(①検索サイトで「teamviewer」で検索、②インストーラーをダウンロードし、アプリをインストール、③Teamviewerを起動し、表示された番号を教えてもらう)で、操作可能になる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
システムの操作方法や不具合対応などで、社内のクライアントパソコンに急遽リモート接続が必要な場合に、相手に本システムを起動してもらい、表示される番号を教えてもらうだけで、リモート接続ができるため、パソコンが苦手の社員への対応に役立てています。
匿名のユーザー
ユーザー
医療系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2022/10/01
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
会社でITサービス部門がいて、通常PCの不具合はIT部門が対応するが、他事務所だったため、対面での対応が難しいが、TeamViewerによって、遠隔でPCを操作してもら得たのでとても便利に感じた。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
PCの不具合があり、必要なアプリをインストールしないといけなかったが、通常ではPCをIT部門へ送り、再送してもらう流れだが、遠隔で操作してもらい、その場でアプリをインストールしてもらえたので、すぐに業務をすることができ、とてもメリットに感じた。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/09/28
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
コロナ禍の際に在宅ワークで活用しています。会社にある自分のPCを自宅からリモート操作ができるだけでなく、パソコン間のデータの移行ができるので会社のパソコンにしかデータなかった際などにも活躍してくれます。スマホからもアプリを使用して操作が可能で、ちょっとしたデータの確認などでしたら難なく使えます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内で離れた場所にあるPCへのアクセスができるので、部下への操作の説明時や、確認時に離席することなく自分のデスクから操作や支持が出せるので時短になっています。 他にも階層の違うPCへのアクセスを行うことがあり、データの共有などが簡易にできるようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/09/27
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
出張中や離席の際の急なトラブルでも遠隔で対応することができるようになりました。帰宅後でも社内のPCが操作できる。インストールと設定が大変簡単なのも導入しやすいポイントです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
遠隔操作で起動からできるのはすごいと思います。休日でも急な対応が発生するのですがその場合は出社をしていたものを自宅で解決できるようになったのは大変助かっています。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/09/26
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Windows環境からMac環境への遠隔操作ができるソフトとして非常に活用させて頂きました。他社のソフトも使用したことがありますが上記が優位であり、スムーズに操作できるのがよかったです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
遠隔地にあるPCを操作できる利便性は非常に有用です。現地に行くこともなくパソコンの状態や操作方法などを説明したりできるのがとても良いです。 サービス利用前は実際に現地に伺い確認するなど起きている事象確認・解決までかなりの時間を要していましたがこちらのサービスを使用することで問題解決までとても早くなりました。
匿名のユーザー
導入推進者
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/09/24
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
リモートワークをする際にどうしても社内にアクセスする必要があり、使っています。今まではどうしてもいく必要があることが度々発生していたのだが、これを用いると行く必要が無くなったのは助かっています。また他人のサポートをたまにすることがあるだが、このソフトを使う事で解決している。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入背景として社内のファイルや社内のPCでないと操作が禁じられている場合があり、セキュアな環境でアクセスする必要があったためこのソフトを導入した。すると行く必要がなくなり、更にリモートワークが可能になり、移動時間を圧縮できている。
匿名のユーザー
ユーザー
金融/保険系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2022/09/23
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
リモートアクセス機能が素晴らしい点だと思います。 当社の場合支所が複数あるのでPCのトラブルがあった場合、Teamviewerを使ってトラブル解決をしています。遠隔でできるツールは他にもありますがWindowsの管理者権限を入力できるツールはあまりないので、ソフトのアップデートなどの管理者権限が必要な操作も可能なのは非常に助かりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
TeamViewerは、ユーザーインターフェースがシンプルかつ動作も軽くて、スマートフォンでも利用できるため機能性が非常に高いと思います。 また遠隔でもIDとパスワードで操作や画面の共有が出来るため、リモートワーク時でも円滑にプロジェクトを進めることができました。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/09/23
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
本ソフトを導入していれば、どこにいてもコンピュータにアクセスすることができます。文書や書類作成など比較的簡単な作業をする場合は、全く動作が重くならないため、リモートでコンピュータを使用したい際にはとても役立ちます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
出張や在宅勤務の際に本ソフトを導入したパソコンに簡単にアクセスすることができるため、会社て出勤しない際のメールのやり取りやタスク確認をどこにいてもすることができるため、情報共有がし易く、業務が進めやすくなりました。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/09/15
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
クライアント側は簡単にセットアップでき、ワンクリックで起動できるので便利です。リモート操作中でも画面を共有できるため、相手がどのような操作を行っているのかが見えるので安心できます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
他社製のシステムを入れているパソコンの保守用に導入しました。障害発生時に迅速に対応してもらえるようになったので作業効率が良くなりました。
匿名のユーザー
ユーザー
医療系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2022/09/02
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
こちらは遠隔で相手のパソコンの画面を操作することが出来ます。 何かとパソコンなどでの会議なども増えますが、慣れていない人の始めるまでのセッティングの補助にこれが活躍します。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今までは電話での説明やパワーポイントにまとめた操作手順の用意などに時間を取られていましたが、これがあることによって遠隔で画面を操作さして貰い説明の手間を省いて行うことが可能になりました。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2022/08/17
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
パソコンについての遠隔サポートを支援するソフトです。タイムリーに、言葉では表しにくい問題を画面を通して共有し、スムーズに解決できます。UIもわかりやすい設計になっております。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
パソコンについて歳が上になればなるほど分からない事が増えるようで、同じ営業所の私では対処しきれないこともしばしば。その際は遠く離れた本社にTeamViewerでの遠隔サポートを依頼し対応いただいています。タイムリーにできる点が◎です。
匿名のユーザー
導入推進者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/08/14
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
1ライセンスにつき、接続先は制限がないところが良いです。 1度に1人で顧客サポートできるのは1件なので、1件終わったらまた別の1件という形で対応するため 1ライセンス当たりのコストパフォーマンスが高いです。 また顧客側へはライセンス負担がないため気軽にお客様へサポートの提案が出来、 リモートツールもホームページなどにダウンロードURLを載せることが出来るので案内も楽です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
主に顧客サポートで使用しています。 導入前はどうしても現地訪問が必要な場合もありましたが、導入後は移動時間も無くなり業務改善につながりました。 また1対1の商談であれば電話+TeamViewerで行うことも出来、重宝しています。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/07/06
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
PCの遠隔操作ができるサービスです。例えば海外の技術者が足りないときでも、簡単なことであれば遠隔操作で解決できるので、出張のコスト・手間が省けます。ただし相手のPCが見えてしまうのでセキュリティ上の問題はあります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
問題が起こったとき、遠方まで出張してパソコンを操作するための、出張費や手間を削減することができました。
匿名のユーザー
システム管理者
メーカー/製造系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/06/02
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
オンライン上の端末へのリモート接続が効率化します。環境を選ばず利用できるうえ、無料版であれば複雑な設定を行うことなくソフトウェアをインストールするだけで利用が可能です。ただし、リモート中の動作スピードなどについては期待しない方がよいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
業務用PCの動作不良など、リモートで容易に接続して対応できるため非常に便利です。PCの扱いに慣れていないユーザーでも簡単な操作を行ってもらえばよいだけなので活用していました。
匿名のユーザー
導入推進者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2022/04/25
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
いくつか、使い勝手の悪いところはあるものの、同じような機能を持つサービスが、私の知る限り他に2つしかなく、そもそもサービスとして革新的であったため、高評価としました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
オフィスから離れた場所で動作する端末の内部状況を把握し、かつ遠隔操作できるという点からおいて、保守コストが圧倒的に圧縮できました。登録やキッティングについてはやや複雑ですが、オペレータ側としては、直感的なUIのため、教育コストはかかりません。
匿名のユーザー
ユーザー
エネルギー/環境/リサイクル系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/03/16
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
社外の人へ自分のパソコンの画面を見せたいときに利用していました。 現在はZoomなどで画面共有だけでなく音声も共有できるので、このソフトの利用を停止することになりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社外の人と電話で話す際に、自分の画面を相手に移しながら話すことで、 伝達ミスや漏れを防ぐのに役立ちました。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/03/04
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
双方のPCにアプリをインストールするだけでクライアントデスクトップの設定が完了する。難しいネットワークに関する知識は何も必要なくリモート環境を構築可能。設定次第で毎回ログインのパスワード変更も可能なのでセキュリティーも安心です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
テレワークになりどうしても社内にあるPCのローカルデータベースにアクセスしての作業が必要になり。毎朝パスワードを同僚に教えてもらい自宅からリモート接続をして作業を進めています。OS標準のリモートは設定が分からず断念してしまいましたがTeamViewerはだれでも簡単に設定可能です。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/02/25
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
クライアントPCと自分のPCにソフトをインストールして簡単なIDとPASSで遠隔操作が可能で複雑なネットワークやOSの知識もなく設定ができる点が使いやすい。ファイルの送受信も可能なので遠隔先のスタッフに共有ができる。遠方のスタッフのPC故障も簡単に診断できます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
印刷機械のオペレーションシステムのPCに導入しています。深夜のトラブルや機械操作ができないスタッフの常駐時には詳しいスタッフが自宅から操作して修正を行っています。おかげでシフトが柔軟に組めるようになり24時間稼働が可能になりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/02/03
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
簡単な操作で遠隔のPCにログインできる、UIも分かりやすい。 使いたいソフトウェアなどが特定の端末でしか動作しない・インストールできないといった課題を解決することが出来ました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内にある端末でしか使用できないソフトウェアがありリモートワーク導入の障害となっていたが、こちらのサービスのおかげで社内のPCにアクセスすることが出来るようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/01/22
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
遠隔操作ツールはいろいろとありますが、TeamViewerは以前から非常に安定しており、スムーズな接続と簡単なわかりやすい画面が好印象です。バグ修正やアップデートも頻繁にあり、ソフト自体の更新も随時行われているので、セキュリティ面でも安心できます。無料版でも強力な機能を使うことができ、テレワーク等の外出先からの業務にも重宝しています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
専用ソフト(CADや見積もり、古いソフト、画像系ソフト、システムなど)がそのパソコンにしかインストールされていない場合に、外出先からその専用ソフトを使うことが今までは不可でしたが、TeamViewerを利用することで遠隔操作が可能となり、外出先での業務効率も一気に向上しました。
渡邉 浩基
ユーザー
株式会社エンラボ
/
医療系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/10/31
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
無料でも使用できPCを遠隔操作が行えるので在宅勤務の多くなった昨今では良く使用していた。会社のPCへのアクセスを行えるようにすることで、家庭にある低スペックPCでも効率よく作業を行うことができた。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
macとwindowsを行き来できたりもするのでデバイスを2つ持っていればブートキャンプなどを行わなくても両方とも操作が可能なところ
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2021/08/16
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
非常に手軽に、かつ強力に対象のPCへリモートアクセスが出来てしまう。その為、利用者側にリテラシーがないとたちまちセキュリティホールになってしまう。無償版ではなく有償版での利用が必須となるため、シャドーITにならないようにユーザーへ認知させる必要があると思う。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
特定の端末でしか使えないアプリをリモートワークでも利用できるようにするために導入。感覚的に使用できるため、導入にあたってのユーザー教育はほぼ不要だった。
長谷川 慎
ユーザー
オンワード商事株式会社
/
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:201件〜300件
投稿日:2021/05/19
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
自分と相手がインターネットに接続していること、これだけの条件で簡単に繋がることができるので本当に便利。繋がる際はパスワードも必要なので、安心して接続利用することができる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
コロナ禍でテレワークが多くなっているので、自宅から会社に接続して作業する際のサポート作業にとても役に立っている。

TeamViewerの概要

TeamViewer
累計インストール数は25億、接続台数は常時4,500万を超える、世界最大規模のリモート接続プラットフォーム。OSを問わずアプリをインストールするだけで手軽に始められます。ITデバイスの遠隔操作を基本機能として、テレワークや遠隔サポートのソリューションとして日本でも25,000を超える有償ユーザーにご利用いただいております。
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
283_リモートアクセス選び方ガイド_20240328.pptx.pdf
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点