入退室管理システムの関連情報

bitlock PRO(ビットロックプロ)
の評判・口コミ・料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2023年05月09日 10:35
SaaS AWARD受賞実績
BOXIL SaaSセクション | BOXIL SaaS AWARD 2023
BOXIL SaaS AWARD Spring 2023 BOXIL SaaS AWARD Spring 2023 Good Service
サービスの説明

業界最安クラスで入退室管理を実現できる法人向けスマートロックです。
初期費用0円、月額5,000円〜という高いコストパフォーマンスで、オフィスや店舗など様々な扉をICカードやテンキーで解錠できるようになります。ドアに貼り付けるだけの後付けタイプのため工事不要で、施工費用もかかりません。
物理カギの管理コストをゼロにし、スムーズな入退室管理と高いセキュリティを実現することができます。

1.圧倒的な導入コストの低さ

月額は業界最安クラスの月額5,000円〜。扉に貼り付けるだけで設置できるため、施工費などの初期費用もかかりません。移転時の原状回復工事も不要です。bitlock PROは99%のサムターンに対応しており、ほとんどのドアにそのまま設置することができます。

2.12種類から選べる解錠方法

bitlock PROは利用シーンに合わせて柔軟な解錠方法を選択できます。社員証やビルのセキュリティカードのほか、ICカードやテンキー解錠にも対応しています。また、お客様のオフィス・店舗の運用実態や、ワーカーの雇用形態、役職、関連する業務に応じて、同じ扉でも異なる解錠方法や解錠権限を選択することができます。

3.物理カギの紛失リスクをゼロに

入社・退職時や、業者の出入り時などに発生する物理カギの管理コストも不要になります。万が一従業員がスマートフォンやICカードを落としても、管理システムで解錠権限の付与・剥奪をスムーズに行えるため、第三者の侵入リスクを防ぐことができます。

4.入退室のログ管理を自動化

入退室のログは自動で記録されるほか、社員や拠点ごとのカギ管理も1つのシステムで一元管理できます。「誰が、いつ、どの解錠方法で入室したか?」を正確にリアルタイムで確認できるため、Pマーク・ISMS取得にも貢献できます。

5.通信不良に強いLTEモデルを標準搭載

急な停電やサーバーダウン時でも安定した運用が可能なLTEモデルが月額費用そのままでお使いいただけます。独立したネットワーク環境で不正アクセスを防ぐことにも繋がります。

6.顔認証・自動ドア対応オプションあり

その他、生体認証ができる顔認証オプションや、エントランスの電気錠に対応できる自動ドアオプションもございます。

サービス画面 / UI

bitlock PRO(ビットロックプロ)のスクリーンショット1
bitlock PRO(ビットロックプロ)のスクリーンショット2
bitlock PRO(ビットロックプロ)のスクリーンショット3
bitlock PRO(ビットロックプロ)のスクリーンショット4
bitlock PRO(ビットロックプロ)のスクリーンショット1
bitlock PRO(ビットロックプロ)のスクリーンショット2
bitlock PRO(ビットロックプロ)のスクリーンショット3
bitlock PRO(ビットロックプロ)のスクリーンショット4
画像をクリックすると左側に表示されます

導入実績

  • 阪急阪神不動産株式会社
  • 日本土地建物株式会社
  • ココネ株式会社
  • パナソニック株式会社
  • 株式会社パルコ
  • 合同会社DMM.com
  • 株式会社出前館
  • 国立大学法人東京大学
  • 株式会社オープンハウス
  • 株式会社WOWOW
  • 三井不動産株式会社
  • 三菱地所株式会社
  • 東急不動産株式会社
  • WeWork Japan 合同会社
  • 株式会社さとふる

サービス資料

bitlock PRO(ビットロックプロ)
bitlock PRO(ビットロックプロ)
2023-05-08更新・提供企業作成
工事なしで今すぐ始めるオフィスのセキュリティ対策
工事なしで今すぐ始めるオフィスのセキュリティ対策
2023-05-09更新・提供企業作成

料金プラン一覧

bitlock PRO(ビットロックプロ)
プラン価格
5,000円-/月
月額/ユーザー
5,000円-
初期費用
0円-
最低利用人数
1
最低利用期間
1

月額5,000円(税込)~に導入に必要な機器一式が含まれます。(オフィス管理者向けSaaS、bitlock PRO[スマートロック]×1台、bitreader+[カードリーダー]×2台、bitlink×1台)

顔認証オプション
プラン価格
月額/ユーザー
初期費用
0円-
最低利用人数
1
最低利用期間
1

時代に配慮した「非接触解錠」を実現
・生体認証を活用した “なりすまし防止” と非接触による二重の安全性
・セキュリティレベルに応じた認証箇所調整が可能
・bitlock PRO と連動したスピード解錠
・業界最低水準の圧倒的な低コスト

※価格はお問合せください。

自動ドア解錠オプション
プラン価格
月額/ユーザー
初期費用
最低利用人数
最低利用期間

自動ドアなどの電気錠とも連動可能
・エントランスが電気錠のオフィスでも導入可能
・顔認証オプションと組み合わせた利用もできる
・workhubで設定した方法での解錠可能
・実際の取付けまでビットキーがサポート

※価格はお問合せください。

※このサービスのプランは税込み価格です

機能ごとの評価

iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応

連携サービス

workhub Reception(ワークハブ レセプション)

bitlock PRO(ビットロックプロ)の口コミ・評判

4.46
レビュー分布
(17)
(17)
(1)
(0)
(0)
従業員規模
1~10
(12)
11~30
(8)
31~100
(10)
101~500
(5)
501~
(0)

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

口コミサマリー

bitlock PRO(ビットロックプロ)の良い評判・口コミ
ICカードをかざすだけで良いので、操作が簡単。
管理画面でログを取得したり、カードの発行設定ができたりと運用が便利
iPad端末にてアプリ(管理と共有されている)を使用しスムーズな登録が可能
bitlock PRO(ビットロックプロ)の改善点
workhubが多機能すぎる。機能ごとに(アプリを)分割した方が使い勝手がよくなると思います。
マニュアルの検索時、パスワードが必要、ページが多い、わかりやすいマニュアルだと思うのですが、シンプルにQAからとぶ、みたいなのもあればうれしい。
定期的に電池交換の必要があるが、電池の持ちはあまりよくない
ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
導入決裁者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/05/12
5/5
在籍確認
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
導入においてハード面では特に難しくありませんでした。 しかし、ソフト面での設定が若干複雑で迷う面もあったのですが、サポート担当の方から丁寧に教えていただけたおかげで問題なく設置することができました。 その後も、困ったことがある度に連絡をすると、1時間程度で返信をいただけますし、場合によってはZoom等のオンライン通話を使って丁寧に対応していただけます。 非常に安心して利用できており、感謝しております。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
オフィスの鍵管理が課題でしたが、このサービスを導入することで一気に解決できました。 また、いつ誰が入退室したのかも一目で分かるようになり、不安も解消されました。
匿名のユーザー
導入決裁者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/05/12
5/5
在籍確認
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
導入においてハード面では特に難しくありませんでした。 しかし、ソフト面での設定が若干複雑で迷う面もあったのですが、サポート担当の方から丁寧に教えていただけたおかげで問題なく設置することができました。 その後も、困ったことがある度に連絡をすると、1時間程度で返信をいただけますし、場合によってはZoom等のオンライン通話を使って丁寧に対応していただけます。 非常に安心して利用できており、感謝しております。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
オフィスの鍵管理が課題でしたが、このサービスを導入することで一気に解決できました。 また、いつ誰が入退室したのかも一目で分かるようになり、不安も解消されました。
匿名のユーザー
システム管理者
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/01/25
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
・工事不要で簡単に取り付けができる。 ・開錠方法が複数ある。ログが必要なら交通系ICやアプリ等、ログが不要ならテンキーなどで開錠ができるため、部署やオフィスによって運用の使い分けができる。 ・LTEモデルがあるので、Wi-Fi環境が無くても使用できる。 ・年間契約のみのため、臨時で数か月の利用は難しい。 ・電池が他社の場合送ってくれるが、こちらは自身で用意が必要。 ・マニュアルがわかりずらい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
工事不要で、入退室のログ管理等で、セキュリティ対策が取れ、安全性が向上した。 また、鍵本体が不要になるので、紛失等のリスクが軽減された。
匿名のユーザー
システム管理者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/01/05
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
いままで使っていたツールは1アカウントに付き1つのカードキーしか与えられなかったため、スマホを利用しつつカードキーを使いたいという動きができなかった。 だが、今回のツールではスマホを利用しつつ、社員証、交通系ICカード、モバイル交通系アプリをキーとして利用できたため、管理側としては選択肢が増えて、ユーザーに案内しやすくなった。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
別のツールを使っていてもスムーズに移管できたので、一度でもツールを使ったことがあれば迷うことはないと思う。 万が一カードキーを紛失、利用不可となったとしても暗証番号を入力することでロック解除できるため、キーを忘れて外に出てしまった時の対応方法が容易になったのは良かった。 キーを忘れたときは誰かを内線で呼ばなければいけないため、呼ばれる側の地味な負担が減ったのは案外良い点。
匿名のユーザー
ユーザー
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/12/28
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
本製品のおかげでWEBでのユーザーの登録や変更がスムーズにできるようになったので、とても助かっています。また、費用も安くて導入も簡単なのも良いと思ったのでこの評価とさせていただきました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
セキュリティが向上したり、指定時間でのみ開錠できるようになったりと、セキュリティ面でかなり幅広くやくにたってくれています。

bitlock PRO(ビットロックプロ)の提供会社

株式会社ビットキー
IT/通信/インターネット系
東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン9F
代表者名
江尻 祐樹
資本金
資本金 12,036,920,300円※2021年9月30日 現在 資本準備金含む
従業員規模
201~300人
企業URL
設立年月
2018年5月
資本金
資本金 12,036,920,300円※2021年9月30日 現在 資本準備金含む
企業URL
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。