ファイアウォールの関連情報
CheckPoint 1500 Appliance

CheckPoint 1500 Appliance
の評判・口コミ・料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2023年05月24日 23:04
サービスの説明

CheckPointは、1台のセキュリティ・ゲートウェイであらゆるサイバー攻撃に対策可能なファイアウォールや、モバイル端末への強力な保護など、さまざまな脅威への対策を提供する、セキュリティソリューションです。

必要なセキュリティ対策や、自社の要望に応じて、充実したラインナップの中から必要なソリューションを選択。複数のソリューションを組み合わせることも可能で、自社に最適な環境を構築できます。

料金プラン一覧

要問い合わせ
プラン価格
月額/ユーザー
初期費用
最低利用人数
最低利用期間

機能ごとの評価

iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応

CheckPoint 1500 Applianceの口コミ・評判

4.00
レビュー分布
(1)
(2)
(1)
(0)
(0)
従業員規模
1~10
(2)
11~30
(1)
31~100
(1)
101~500
(0)
501~
(0)
ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
システム管理者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/03/31
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
通信状況がレポートで可視化でき、週、月単位にメールで届くので分かりやすい。 日本でよく導入されているUTMよりも設定がしやすく、ファイアウォールの仕組みを開発した企業でもあるので、セキュリティ技術は非常に高いので、安心できる。 VPNもクライアント毎にライセンスは必要ないので、余計な費用も掛からない。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前は、外出先から社内ネットワークにログイン出来なかったが、CheckpointのVPNを利用する事によって、必要な資料を持ち出さなくても、インターネットが使える環境であれば、すぐに資料を確認出来るようになったので、仕事がしやすくなり、作業効率もあがった。
匿名のユーザー
システム管理者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/03/31
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
通信状況がレポートで可視化でき、週、月単位にメールで届くので分かりやすい。 日本でよく導入されているUTMよりも設定がしやすく、ファイアウォールの仕組みを開発した企業でもあるので、セキュリティ技術は非常に高いので、安心できる。 VPNもクライアント毎にライセンスは必要ないので、余計な費用も掛からない。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前は、外出先から社内ネットワークにログイン出来なかったが、CheckpointのVPNを利用する事によって、必要な資料を持ち出さなくても、インターネットが使える環境であれば、すぐに資料を確認出来るようになったので、仕事がしやすくなり、作業効率もあがった。
匿名のユーザー
システム管理者
不動産/建設/設備系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/02/01
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
顧客の個人情報を多く扱っているため強固で安定したセキュリティ対策が必要で、そのうちの一つとして採用しました。定期的にレポートが届き、細かいネットワーク通信状況の集計、リスクの高いアプリの使用状況、攻撃や感染をブロックした履歴を知ることができ、よく機能していると実感できます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
レポートを見て分析することでリスクの高い通信を使用している社員がいないかをチェックでき、ウイルスに感染するのを未然に防げる指導につなげることができます。
匿名のユーザー
システム管理者
エネルギー/環境/リサイクル系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/10/14
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
インターネットのサイバーセキュリティ対策として、不用・不審な通信の遮断を行う必要があり、それを当該ファイアウォールにより安定したかたちで実現することができるため。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
セキュリティ対策が必要な一方で、それにより万一インターネット接続が不調となった場合ビジネス上の影響が大きく、長期にわたり安定した機能提供が必要と考えていた。当該ファイアウォールは実績も多数あることから、対応可能な技術者も多く、スムーズな導入・運用管理ができたところにメリットを感じています。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2021/12/03
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
インターネット上での仕事が主流になって便利なサービスは増えておりますが同時にネットワーク上のウイルス増えております。さまざまなセキュリティ対策ツールは増えておりますがいつどのようなネットワークウイルス攻撃があったかの情報を蓄積ができレポートという形で見えるかできるため安心感が強いです!
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
いつだれでも自社のネットワークにアクセスできてしまう状態だったため情報漏洩のリスクが高かったが導入によりリスクを下げることができた。

CheckPoint 1500 Applianceの提供会社

株式会社TTM
IT/通信/インターネット系
大阪府大阪市中央区淡路町1丁目6番9号8階
代表者名
山口 啓
資本金
従業員規模
2~10人
企業URL
https://www.to-tm.com/
設立年月

資本金
企業URL
https://www.to-tm.com/
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。