会費ペイとは
会費ペイはフィットネスジムや各種スクール、教育機関をはじめ、コミュニティ、PTA、学会、協会、OBOG会、Webサービス、ポータルサイト、士業など、会員の管理や会費の回収を必要とする事業者向けの会員管理・決済システムです。
初期費用・月額費用が0円ながら、決済機能だけでなく様々な機能がご利用いただけます。
<主な機能>
・入会申込WEBフォーム
・会員管理システム
・請求管理システム
・決済(カード決済・口座振替・コンビニ決済)
・自動催促
・メール自動・手動配信
・領収書・請求書
・QR会員証
・複数店舗管理
・洗替
会費ペイのおすすめポイント
ポイント1
評判のシンプルなUIと豊富な導入実績
PC慣れしていない人でも使いやすいと評判のシンプルなUIとなり、導入数は10,000加盟店以上(※)の信頼と実績があります。
※出典:会費ペイ公式HP(2025年6月3日閲覧)
ポイント2
初期・月額0円で導入可能
会費ペイはコストを抑えて、『入会申込 ~ 毎月の集金 ~未収金』の催促までを完全自動化を実現します。
ポイント3
豊富な外部連携
LINE公式アカウント・akerun・freee・その他の外部機能と連携することで用途に合わせて機能を拡張させることができます。
会費ペイの料金/プラン
無料プラン:なし
無料トライアル:なし
ー
- 月額/ユーザー
- 0
円
- 初期費用
- 0
円
- 最低利用人数
- 1
人
- 最低利用期間
ー
- システム利用料1:3.5% システム利用料2:100円 システム利用料1は決済手数料込みの料金です。 システム利用料2は決済が成功した請求1件につきかかります。 システム利用料2は会員負担も可能です。 口座登録・変更時は別途500円の口座登録手数料がかかります。
会費ペイ
会費ペイの画面/UI
会費ペイサービス紹介動画
会費ペイの機能/仕様
このサービスの関連カテゴリ
導入形態 | — | 対応言語 | 日本語 |
---|---|---|---|
OS | — | スマートフォンのブラウザ対応 | — |
iOSアプリ | — | Androidアプリ | — |
API連携 |
---|
SOC | — | ISO | ISO/IEC 27001 |
---|---|---|---|
プライバシーマーク | そのほかセキュリティ認証・内部統制 | PCI DSS / PCI DSS SAQ Type-D |
メール | チャット | — | |
---|---|---|---|
電話 |
保証料 | — |
---|
メール配信 | 郵送代行 | — | |
---|---|---|---|
承認ワークフロー | — | 入金消込 | — |
自動仕訳 | — | 与信審査 | — |
未払い保障 | — | 未入金管理 | — |
督促通知 | — | 請求書発行日の指定 | — |
請求書発行 | 請求書買取 | — | |
請求書自動作成予約 | — | 請求書の再送 | — |
請求書のカスタマイズ | — | 仕訳パターン設定 | — |
口座情報の自動取得 | — | 決済手段 | クレジットカード決済 / コンビニ払い / 口座振替 |
リンク付きメールによる請求 | — | メールテンプレート | — |
会費ペイの連携サービス
Akerun / freee / LINE@
会費ペイのサービス資料
おすすめ
提供企業作成
会費ペイ資料
会費ペイに関するよくある質問
Q 売上の入金サイクルを教えてください。
A 末締めの翌月15日払い(15日が金融機関休業日の場合は翌営業日)です。Q フォームに表示する項目は固定でしょうか?
A 貴社で自由に項目を設定することが可能です。Q 入会金が日割りなのですが対応可能でしょうか?
A 可能です。コースの数に制限はございませんので、キャンペーンやサービス内容毎に様々なコースを設定可能です。Q 会員情報の変更はできますか?
A 対応可能です。管理画面からスタッフ様が直接変更する方法と、変更案内メールを送り会員自身で変更いただく方法がございます。Q 利用できる支払方法を教えてください。
A カード決済(VISA/MASTER/JCB/AMEX/DINERS)、コンビニ決済(ファミリーマート・ローソン・デイリーヤマザキ・ミニストップ・セイコーマート)、口座振替(各金融機関)です。審査結果によっては一部の支払方法をご利用いただけない場合がございます。
会費ペイが掲載されている記事
会費ペイの提供会社
株式会社メタップスペイメント
金融/保険系
東京都港区港南二丁目16番5号 NBF品川タワー 5階
提供サービス