導入事例と掲載記事
導入実績
- ・auカブコム証券株式会社
- ・株式会社 DMM FinTech
- ・東京国際エアカーゴターミナル株式会社
- ・大和ライフネクスト株式会社
- ・他 多数
掲載記事
サービスの説明

社内のさまざまなシステムのID情報を一元管理でき、各部門へのID利用点検もWeb上で完結できるツールです。管理対象システムはオンプレ/SaaSどのような形態でも管理いただけます。「各社員」単位のID保有状況を確認でき、退職者IDの削除漏れIDレポートなどで適切なID管理をサポートいたします。
--------------------------------------------
【 こんなお悩みに 】
・システム管理者が個別にExcelでID管理を実施しているため、誰がどのシステムを利用しているのかが分からない。
・退職者が利用していたIDが分からない。削除漏れが心配。
・年に1度、各部門へ「アカウントを継続利用する/しない」、「削除していい/よくない」などを
Excelで確認しているが、データの整理や部門とのやり取りに1カ月以上かかって負担が大きい。
--------------------------------------------
サービス資料




料金プラン
・初年度:初期費用+利用価格
・更新時:利用価格のみ(初期費用は不要)
・登録上限は以下のとおりです。
管理者数:10名
従業員データ:5,000名
機能・連携
よくある質問
システムによってエクスポートしたID一覧はフォーマットがバラバラです。手間をかけずに管理できますか。
はい、お手持ちのデータをそのままアカンサスにインポートいただけます。
アカンサス側でヘッダ情報を読み替えて、異なるフォーマットを統一化いたします。
また、CSVインポートだけではなく登録したID台帳のデータは、Web画面上で個別に更新いただくことも可能です。
当社の従業員情報は、雇用形態によって管理が微妙に異なります。データを整理しないと利用できませんか?
いいえ、お手持ちのデータをそのままアカンサスにインポートください。
アカンサスは、人事管理システムや各部署で管理しているようなExcel 台帳をもとに、1つの従業員マスターを作ります。
退職者や異動者が利用していたIDなど、すぐ把握できる状態にしたいです。簡単に確認できますか?
はい、「退職者が所有していたID一覧」や「3か月以内に異動した人」などレポートを用意しております。
評価版のようなサービスはありますか?
はい、30日間正規版と同じ機能を無料でご利用いただけるトライアルサービスを用意しております。
同じカテゴリのサービスと比較
口コミ・評判
アカンサスではID管理が効率よく時短で行える
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 4 |
機能満足度 | 5 |
サービスの安定性 | 5 |
提供会社
