国内最大級のSaaS比較・口コミサイト

入退室管理システムの関連情報

RemoteLOCKの評判・口コミ

RemoteLOCK
■ビジネスのためのスマートロック RemoteLOCK(リモートロック)とは RemoteLOCKは株式会社構造計画研究所が提供するビジネス向けのスマートロックです。1日10万組以上の入室管理実績を誇り、クラウドシステムでユーザー毎に異なる有効期限つき暗証番号キーを管理・発行することができます。受付や予約サービスと連動して暗証番号キーの自動発行・通知を行うことで、カギの受け渡しの手間や受付業務の煩雑さを低減できるアクセスコントロールのオープンプラットフォームです。 ■RemoteLOCKで変わる空間ビジネス RemoteLOCKは、宿泊施設やスペース貸し、店舗、公共施設、オフィスに至るまで、 幅広い空間ビジネスのアクセス管理に採用され、空間活用に革新をもたらします。 ■ビジネスを円滑にする4つの特長 01 クラウドから遠隔でのカギ発行・通知。 PCやスマホで暗証番号やQRコードを発行。メールで受け渡すことで現地でのカギ対応が不要に。 02 利用者や施設レイアウトに合わせ、入室を自由にコントロール。 一時利用や日常利用、不特定多数の出入りにも対応。個室、入口、自動ドアやエレベータ、複数部屋、多拠点施設も一元管理。 03 自動&シームレスなカギの受け渡し。 予約、宿泊管理、自社業務システム等とAPI連携し、カギの発行・通知を自動化。暗証番号やQRコードのため、接続先システムからシームレスな利用体験を実現。 04 トラブルレスなシステム構成で、緊急時も安心運用。 Wi-Fiと直結し、機器とクラウドで情報を2重に記憶。電池駆動で停電時も安心。スマートロックで課題になりがちな通信安定性や非常時対応に優れ、緊急時の事業継続も可能に。 ■最適なハードウェアラインナップ RemoteLOCKは、キーレスを中心にICカードやQRコードなど多彩な認証方法に対応。 さらにエントランスの自動ドアなど、ニーズに応じた施設の統合管理が可能です。 ■40以上の公開サービスと連動 RemoteLOCKは、予約決済サービスや宿泊管理システム、受付システムと連携し、 予約情報に応じたカギ(暗証番号、他)を自動で発行・通知ができます。 ■空間ビジネスを支えるプラットフォーム RemoteLOCKは、場所・空間へのアクセスを高度化し、空間利活用の利便性・快適性の向上をミッションに掲げる、アクセス管理ソリューションのオープンプラットフォームです。 ビジネスパートナー様とタッグを組み、今後も様々なAPI連携、ハードウェア連携を展開していきます。 ■導入事例 1日10万組以上の入室を管理 「RemoteLOCK 事例」で検索!

評判・口コミの概要

4.00
レビュー分布
(0)
(1)
(0)
(0)
(0)
従業員分布
1~10
(1)
11~30
(0)
31~100
(0)
101~500
(0)
501~
(0)
口コミによる項目別評価
RemoteLOCK
カテゴリ平均

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み
選定のポイントから探す
使いやすさ
0件
お役立ち度
1件
カスタマイズ性
0件
機能満足度
0件
サービスの安定性
0件
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/04/23
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
鍵本体の購入費と取り付け工事費が必要になりますが、鍵やスマホを持つ必要がないので正真正銘のスマートロックシステムと言えます。入退室の履歴は自動保存されるので安全性も問題ないです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
シェアオフィスを利用する時に鍵を忘れて中に入れない、スマホの充電がないのでロックを解除できないというシチュエーションが何度かあったのでRemoteLOCKに切り替えました。RemoteLOCKを導入したことで鍵やスマホを持つ必要がなくなり、手ぶらでもロック解除できるようになりました。

RemoteLOCKの概要

RemoteLOCK
■ビジネスのためのスマートロック RemoteLOCK(リモートロック)とは RemoteLOCKは株式会社構造計画研究所が提供するビジネス向けのスマートロックです。1日10万組以上の入室管理実績を誇り、クラウドシステムでユーザー毎に異なる有効期限つき暗証番号キーを管理・発行することができます。受付や予約サービスと連動して暗証番号キーの自動発行・通知を行うことで、カギの受け渡しの手間や受付業務の煩雑さを低減できるアクセスコントロールのオープンプラットフォームです。 ■RemoteLOCKで変わる空間ビジネス RemoteLOCKは、宿泊施設やスペース貸し、店舗、公共施設、オフィスに至るまで、 幅広い空間ビジネスのアクセス管理に採用され、空間活用に革新をもたらします。 ■ビジネスを円滑にする4つの特長 01 クラウドから遠隔でのカギ発行・通知。 PCやスマホで暗証番号やQRコードを発行。メールで受け渡すことで現地でのカギ対応が不要に。 02 利用者や施設レイアウトに合わせ、入室を自由にコントロール。 一時利用や日常利用、不特定多数の出入りにも対応。個室、入口、自動ドアやエレベータ、複数部屋、多拠点施設も一元管理。 03 自動&シームレスなカギの受け渡し。 予約、宿泊管理、自社業務システム等とAPI連携し、カギの発行・通知を自動化。暗証番号やQRコードのため、接続先システムからシームレスな利用体験を実現。 04 トラブルレスなシステム構成で、緊急時も安心運用。 Wi-Fiと直結し、機器とクラウドで情報を2重に記憶。電池駆動で停電時も安心。スマートロックで課題になりがちな通信安定性や非常時対応に優れ、緊急時の事業継続も可能に。 ■最適なハードウェアラインナップ RemoteLOCKは、キーレスを中心にICカードやQRコードなど多彩な認証方法に対応。 さらにエントランスの自動ドアなど、ニーズに応じた施設の統合管理が可能です。 ■40以上の公開サービスと連動 RemoteLOCKは、予約決済サービスや宿泊管理システム、受付システムと連携し、 予約情報に応じたカギ(暗証番号、他)を自動で発行・通知ができます。 ■空間ビジネスを支えるプラットフォーム RemoteLOCKは、場所・空間へのアクセスを高度化し、空間利活用の利便性・快適性の向上をミッションに掲げる、アクセス管理ソリューションのオープンプラットフォームです。 ビジネスパートナー様とタッグを組み、今後も様々なAPI連携、ハードウェア連携を展開していきます。 ■導入事例 1日10万組以上の入室を管理 「RemoteLOCK 事例」で検索!
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点