匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2025/05/15
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
どこにいても必要な時にマニュアルを確認できます。
これまで社内でやり取りする情報(日報や各業務のレポート、過去の取引データや各連絡先)はそれぞれ他のツール上で保管されていましたが、NotePMの導入以降は全ての情報をNotePMに集約する事ができたことで非常に管理しやすくなりました。
もともとあった紙媒体のマニュアルをOCR機能で簡単に電子化する事ができ、手入力が無かったのは楽でした。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
マニュアルや取引先情報、社員情報などを紙管理から電子化してクラウド管理に変更して以降、検索にかける時間を大幅に短縮することができ、必要な情報を必要な時に素早く参照できるようになったことで、マニュアルが見られないことが起因となるトラブルを減らしてスムーズに業務を進行できるようになりました。
このサービスの良いポイントはなんですか?
- 経験から生まれるノウハウを共有できる
- 細かい閲覧権限、ダウンロード権限を設定できる
このサービスの改善点はなんですか?
- フォルダの名称が長くなると表示エラーやクリックエラーが出る