共同作業をもっと自由に安全に
Dropbox Business
更新日 2022-05-26
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/03/07
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
場所にとらわれないワークスタイルに最適
これまでは社内に在席し、データの保存は社内のNASにデータを保存していましたが、故障への対応、RAID再構築など手間が多く保守に関しては必要が無いDropboxへ変更した。セキュリティーの設定も詳細にしながら外部とデータ共有ができるのでテレワークにも対応できる。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
NASの保守管理の必要がなくなった。容量単価もDropBoxの方が安いの経済的にもなった。テレワークが進み外部とデータの共有をする機会が大幅に増えたので大変便利です。
このサービスの良いポイントはなんですか?
- データ共有が簡単
- セキュリティー設定ができる
このサービスの改善点はなんですか?
- 同期が重たい時はある
サービスの5段階評価
使いやすさ | 3 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 3 |
機能満足度 | 3 |
サービスの安定性 | 3 |
同じカテゴリのサービスと比較
Dropbox Businessと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます
すべて選択(6件)