オンラインストレージの関連情報

Dropbox Business
の評判・口コミ・料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2023年03月28日 06:00
SaaS AWARD受賞実績
BOXIL SaaSセクション | BOXIL SaaS AWARD 2023
BOXIL SaaS AWARD Spring 2023 BOXIL SaaS AWARD Spring 2023 Good Service
サービスの説明

Dropbox Business は全世界で7億人のユーザーからの高い支持を誇る Dropbox を企業が必要とするセキュリティや管理機能を充実したサービスです。生産性向上を目的にクラウドストレージを導入しても、現場の利用が進まないと本末転倒です。高い利便性(直感的で使い勝手のよいUI、マルチデバイス対応、検索機能など)、圧倒的な同期パフォーマンス、他のシステムと連携が容易なAPI、高度なセキュリティ機能を兼ね備え、世界で50万以上の組織で業務効率化、コラボレーションの促進、ペーパーレス化などを目的として様々なビジネスで活用されています。日本でもユーザー企業が拡大中のサービスです。さらに、ランサムウェアの検知と復元、Dropbox Backup での外部ストレージ対応など、セキュリティとデータ保護に関する機能強化が図られています。

サービス画面 / UI

Dropbox Businessのスクリーンショット1
Dropbox Businessのスクリーンショット2
Dropbox Businessのスクリーンショット3
Dropbox Businessのスクリーンショット4
Dropbox Businessのスクリーンショット5
Dropbox Businessのスクリーンショット6
Dropbox Businessのスクリーンショット7
Dropbox Businessのスクリーンショット8
ストレージを超えた機能で業務効率化
Dropbox Transfer で「脱PPAP」
Dropbox Businessのスクリーンショット1
Dropbox Businessのスクリーンショット2
Dropbox Businessのスクリーンショット3
Dropbox Businessのスクリーンショット4
Dropbox Businessのスクリーンショット5
Dropbox Businessのスクリーンショット6
Dropbox Businessのスクリーンショット7
Dropbox Businessのスクリーンショット8
画像をクリックすると左側に表示されます

料金プラン一覧

無料プランあり
無料トライアルあり
Standard プラン
プラン価格
1,500円-/月
月額/ユーザー
1,500円-
初期費用
0円-
最低利用人数
3
最低利用期間

プランは3種類、企業のニーズに応じて柔軟な価格帯をご用意しています。 最新の価格情報についてはこちらをご参照ください: https://www.dropbox.com/business/

Advanced プラン
プラン価格
2,400円-/月
月額/ユーザー
2,400円-
初期費用
最低利用人数
3
最低利用期間

高度な管理機能、SSO連携対応、ランサムウェアの検知と復元、必要に応じて保存容量の追加が無制限で可能です。プランは3種類、企業のニーズに応じて柔軟な価格帯をご用意しています。 最新の価格情報についてはこちらをご参照ください: https://www.dropbox.com/business/

機能ごとの評価

iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応
国内データセンター
転送上限5GB以上
容量無制限
コールセンター受付
サポート体制
マルチデバイス
バックアップ
通信経路の暗号化
ワンタイムパス
ファイル暗号化(保存時)
ログ機能
アクセス制限
ユーザ個別権限
アクセス統計・解析
ウイルス対策
ファイルアップロード

機能ごとの口コミ評価

※ 口コミの平均評価を表示しています。
サービスの実態とは異なり、搭載されていない機能に関する評価が表示されている可能性がございますのでご注意ください。
Dropbox Business
オンラインストレージの平均点
容量無制限
評価件数:266
4.4
4.4
ワンタイムパスワード
評価件数:221
4.1
4.1
ログ取得・管理
評価件数:241
4.1
4.1
権限管理
評価件数:292
4.2
4.2
ファイルの検索・分類
評価件数:354
4.2
4.2
バージョン管理
評価件数:251
4.0
4.1
ファイル更新通知
評価件数:298
4.1
4.0
コメント機能
評価件数:254
4.0
4.0
外部共有
評価件数:344
4.5
4.4
多要素認証
評価件数:176
3.9
4.0
災害対策
評価件数:136
4.0
4.0
バックアップ体制
評価件数:259
4.2
4.2
ローカルバックアップ
評価件数:243
4.2
4.1
国内データセンター
評価件数:159
4.0
4.0
セキュアログイン
評価件数:223
4.1
4.1
同時編集
評価件数:263
4.1
4.2
スマホ対応
評価件数:304
4.3
4.2
機能の実装有無に関する情報は: 2023-03-28 06:00 時点のものです。

連携サービス

Slack
Office 365
G Suite
Autodesk
Adobe
Salesforce
LINE WORKS
kintone
HENNGE One

Dropbox Businessの口コミ・評判

4.17
レビュー分布
(238)
(315)
(106)
(8)
(1)
従業員規模
1~10
(169)
11~30
(128)
31~100
(158)
101~500
(122)
501~
(53)

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

口コミサマリー

Dropbox Businessの良い評判・口コミ
エクスプローラー似のUIで使いやすくMacユーザー向けにはファインダーに似たUIになる
クラウドにファイル類を保存できるので例えばパソコンにコーヒーをこぼしてデータが消えるといったありがちなハード由来のトラブルが無くなります。
プライベートなドキュメントを安全な環境で保管できるので、社内のデータ保護に有効なツールとなります。
Dropbox Businessの改善点
アップロードの時間はそんなにかからないが、一度にアップするとどこまでのデータが完了しているか分かりづらい所がある
現在Microsoft365を法人契約使っているため、どうしてもOnedriveのほうが使い勝手が良く解約に至った。(デスクトップファイルと同期できるため。)
通信容量が使い過ぎ気がします。。もしAppの通信制限できるのは難しいであれば、デバイスごとのデータ扱い量を表示して欲しいです。
ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/02/13
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
クラウドストレージの一つ「Drop box Business」。どこ仕事場からでもアクセスし、格納した資料や動画ファイル、画像ファイルなど、様々なものをストレージ上に格納したり、取り出したりすることが可能です。独自セキュリティ機能や自動バックアップ機能が搭載されているので、セキュリティ面でも安心して利用できるメリットがあります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
国内のクラウドストレージサーバーとして導入を開始。外出先や出張先からでも資料まとめプロジェクトごとに管理を行い、作業担当から管理者までが手軽にアクセスできる環境が整いました。 またデータをアクセス権を付けて管理するなどの対応ができるため、セキュリティ面でも非常に安心して利用できます。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/03/10
3/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ツール自体に大きな不満はないのだが、同一のプラットフォームで多種多様な他ツールを併用できるGoogle・マイクロソフトのストレージと比較するとあえてDropboxを使うメリットがない
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
・顧客にファイルを共有する際、共有URLを利用することで毎回メールに添付する手間やGmailファイル容量の圧縮につながった ・GoogleDrive/スプレッドシートだと特定のexcel関数が正しく処理できずファイルが破損してしまう問題に悩まされていたが、Dropboxだと問題なく運用できるようになった
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/03/03
3/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
他のクラウド系ソフトより使い勝手が良く、資料の保存場所として便利。 写真の読み込みと表示がスムーズ。 価格も良心的。 もう少し価格が下がれば☆が増えます。 セキュリティはもう少し強化してほしい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ファイル共有が容易に出来るため、作業時間の削減につながった。 Eストアーで作成している自社ホームページのデータを自動でバックアップしております。
匿名のユーザー
ユーザー
医療系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2023/03/02
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ユーザー数がとても多いのが特徴です。共有フォルダにファイルを入れておくだけで自動的に保存や同期され、登録したすべてのデバイスを有効可能。また、必要に応じて容量を追加できるのがありがたいです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
自動的に保存や同期され、登録したすべてのデバイスで使用が可能なのでとても便利で助かりました。また、自分に合った容量の指定でお得でした。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/02/20
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ネット上での本システムの利用だけでなく、ローカルでのエクスプローラーのように本システムを利用できるため、初めてでも直感的に使い方がわかる良いシステムだと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社内メールでファイルのやりとりをすると、連絡や作業で非常に煩雑になるため、このシステムで複数人がファイルを共有することにより、作業の効率が飛躍的に上がりました。

Dropbox Businessの提供会社

Dropbox Japan 株式会社
IT/通信/インターネット系
東京都中央区日本橋2-13-12
代表者名
梅田 成二
資本金
従業員規模
31~50人
企業URL
https://www.dropbox.com/business
設立年月

資本金
企業URL
https://www.dropbox.com/business

提供サービス

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
オンラインストレージ選び方ガイド
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。