累計導入社数&電帳法対応実績No.1│無料お試し有│紙での申請や小口現金を廃止
楽楽精算
更新日 2024-11-21
匿名のユーザー
システム管理者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:301件〜500件
投稿日:2022/09/24
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
基本の経費精算機能に加えて、オプションで必要な機能(電子帳簿保存対応・外部連携など)を追加で購入できる費用体系であるところは合理的でよい。
また、ユーザー側にとってはシンプルなUIで、導入に際して特別な研修等を必要としない点も利点だと思う。
一方、承認フローの設定やエラー入力制限に関してはカスタマイズ性が低く、重複申請の自動チェックもできないため、管理者側としては運用に苦労する部分がある。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
未承認の申請に対して一斉にリマインドメール送信ができるため、導入前のように対象者一人ひとりに手動でメールを送る手間が省けるようになった。また、楽楽精算上で入力した勘定科目データをそのまま会計システムに流用できるため、会計システム上で手入力で仕訳を切る時間が大幅に短縮された。
このサービスの良いポイントはなんですか?
- 申請者側にとってはUIがわかりやすく、直感的に入力できる
- 1ユーザーあたりの運用コストが安い
このサービスの改善点はなんですか?
- Macも動作サポート対象としてほしい(現時点では対象外とのこと)
- カスタマイズ性が低く、詳細な設定ができない
サービスの費用感
推定投資回収期間(ROI):
わからない
推進者の導入ストーリー
検討開始から導入までの期間:
2〜3ヶ月
サービスの使用環境
使用OS
Windows
使用ブラウザ
Chrome
同じカテゴリのサービスと比較
楽楽精算と気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます
すべて選択(6件)