累計導入社数&電帳法対応実績No.1│無料お試し有│紙での申請や小口現金を廃止

楽楽精算

更新日 2024-09-16
逢沢 駆
システム管理者
日本ゼトック株式会社
/
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2021/04/21
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
作業の大幅効率化。作業場所を選ばないシステム。金額自動算出可能。ICカード履歴読み取り可能。乗換案内の定期区間控除可能。ヘルプに関してはコールセンターにて対応可能。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
かつて経費精算を処理して時は 手作業で、 申請情報確認⇒金額確認⇒現金の受け渡し⇒仕訳作成 という流れで かなり時間がかかっていたが 電子データ上で 申請データの確認,承認⇒口座へ送金⇒仕訳自動連携 となり、金額の確認も送金データ作成も楽楽精算が自動的に出してくれるので 経費精算以外の作業に注力できるようになった。 特に交通費のデータの確認の確認が短時間でできるようになった。 ICカードの利用履歴を使って申請すれば1人あたり10秒以内で確認可能。定期代ものぞいてくれる。 昨今のコロナ対応で作業場所を問わず作業できるのも良い。
このサービスの良いポイントはなんですか?
  • 価格が安い
  • 会計ソフトと仕訳連携可能
  • FBデータ出力可能
このサービスの改善点はなんですか?
  • ない
サービスの費用感
導入費用
170万円
/
年間費用
916万円
/
推定投資回収期間(ROI)
わからない
費用に対する所感
作業効率が上がったがそれを金額で示すことはできない。しかし、確実に処理は早くなり他の作業に集中して取り組めるので妥当な金額であると感じている。また、昨今の在宅ワークが常態化しつつある中でこのようなシステムを導入しているかいないかでは大きな差があったと感じている。素早く在宅ワークに対応できたのは楽楽精算のおかげだと感じている。それ故にサービス料は妥当もしくはそれ以上のメリットがあると思う。
推進者の導入ストーリー
検討開始から導入までの期間
2〜3ヶ月
このサービスに決めた理由
価格と使いやすさ。アカウント数はあらかじめ決めてその範囲内でアカウント管理するが その後の追加は50ユーザごとのため扱いやすい。
他に検討したサービス
サービスの使用環境
使用OS
Windows,Android
使用ブラウザ
Chrome,Internet Explorer,アプリ

同じカテゴリのサービスと比較

楽楽精算と気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます