法的拘束力があり、シンプルで使い勝手の良い電子署名

Dropbox Sign

更新日 2024-04-24
匿名のユーザー
導入決裁者
コンサルティング・専門サービス
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2021/08/18
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
・画面や操作がシンプル ・テンプレートを作れば使い回せる(時間短縮) ・他のサービスと連携ができる(当社はDropboxと連携) ・リアルタイムで署名のステータスが確認できる ・相手が閲覧したタイミングと署名したタイミングで通知が来る
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
小規模企業ですが、規模の割に契約書を交わす人数が多いので、契約のやり取りには時間がかかっていました。 導入後は、一度テンプレートを作ってしまえば、あとはテンプレートを選んで -> 相手のメールアドレスと名前を入れて -> 署名語のファイル名を決めて送信を押すだけです。 作業はシンプルで簡単になり、時間短縮ができました。 別の業務を並行して進めながら、署名のステータスまで自分で管理するのは大変ですが、HelloSign は一覧にしてくれるので助かっています。
このサービスの良いポイントはなんですか?
  • 画面がシンプル、操作がしやすい
  • 他のサービスとの連携ができる
  • とにかく時短
このサービスの改善点はなんですか?
  • ファイル名やファイル内の日本語が文字化けしたことがある(無料トライアルで要チェックです)
どのサービスと連携して使用していますか?
サービスの費用感
導入費用
1.5万円
/
年間費用
1.5万円
/
推定投資回収期間(ROI)
2〜3ヶ月
費用に対する所感
妥当。 用途にもよると思いますが、月に5件以上の署名依頼を出す場合や、署名依頼が少なくても本業が忙しすぎて手が回らないというのであれば費用を払ってサービスを導入した方が良いと思います。
推進者の導入ストーリー
所属部署
経営企画部門
/
検討開始から導入までの期間
即日
このサービスに決めた理由
ほかにも電子署名ソリューションがありますが、使いやすさとサービスの連携を重視して決めました。 価格が高すぎないというのもポイントです。
他に検討したサービス
サービスの使用環境
使用OS
Mac,Windows,iOS
使用ブラウザ
Chrome,Safari,Firefox

同じカテゴリのサービスと比較

Dropbox Signと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます