勤怠管理をラクに、シンプルに
ジンジャー
ジンジャー勤怠
3.95
162件の口コミ
更新日 2024-12-16
匿名のユーザー
ユーザー
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/05/17
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
画面の文字が小さいかも。。。
勤怠管理のシステムとして自社の運用に合わせて設定ができるので使いやすかった。
半面、ユーザが利用する際の画面の文字が小さかったり、色が薄かったりしたので読みにくい。
画面を拡大する必要もあり、もう少し大きくしてくれるとありがたかった。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
自社でフレックス制度を導入するにあたり、それまで使用していたシステムでは勤怠管理ができなくなることが見込めたため新しく導入。エクセルで関数を作り込めばエクセルでも対応ができただろうが、打刻後の分析やレポートのことを考えるとシステムを導入した方が全体の工数は削減できると判断した。
コアタイム、中抜けなどの設定や打刻ができるので実現したかったことは実現できたので満足。
このサービスの良いポイントはなんですか?
- 自社の就業規則に合わせて時間の設定ができること
- スマホアプリもあるので出先からでも打刻ができること
このサービスの改善点はなんですか?
- 画面表示。特に文字の小ささや色の薄さは辛い