請求書発行システムの関連情報

マネーフォワード クラウド請求書Plus
の評判・口コミ・料金・機能・導入事例

最終更新日 : 2023年03月27日 12:28
SaaS AWARD受賞実績
BOXIL SaaS AWARD Spring 2023 BOXIL SaaS AWARD Spring 2023 サービスの安定性No.1
BOXIL SaaS AWARD Spring 2023 BOXIL SaaS AWARD Spring 2023 機能満足度No.1
サービスの説明

マネーフォワード クラウド請求書Plusは、請求書発行から入金消込まで債権管理業務を一元管理できるクラウドサービスです。

SalesforceをはじめとしたCRMにおける商談情報をもとに請求書を作成可能。サブスクリプションサービスなどの分割請求にも対応しており、品目ごとに設定された支払回数をもとに分割して請求書を作成できます。さらに、マネーフォワード クラウド会計Plusも併用すれば、自動で仕訳入力まで行ってくれてるので、経理担当者の工数削減につながります。

請求書の発行や消込に合わせて、売掛金の残高をリアルタイムに表示。取引先ごとの債権の確認はもちろん、残高表から請求書や商談情報の確認もできます。インボイス制度や電子帳簿保存法へも適宜対応しているため、内部統制や法制度への対応に課題を抱えている企業にもおすすめです。

サービス画面 / UI

マネーフォワード クラウド請求書Plusのスクリーンショット1
マネーフォワード クラウド請求書Plusのスクリーンショット2
マネーフォワード クラウド請求書Plusのスクリーンショット3
CRMと連携してカンタンに正しい請求書を作成
SalesforceなどのCRMからデータを取り込んで、取引内容に沿った正しい請求書を作成することができます。また、分割請求書もワンクリックで発行可能です。
銀行入金情報と突合して入金消込を効率化
債権と銀行の入金情報を突合させ、消込処理を行うことができます。また、消込と同時に、債権残高や入金内容、差額に応じた科目を適切に反映した仕訳を自動作成できます。
売上按分の仕訳を会計ソフトと自動連携
売上仕訳も自動作成でき、ワンクリックで会計システムに連携可能。簡単に売上計上できます。新収益認識基準に対応しており、自動で按分することも可能なため、一括請求を分割計上することが多いサブスクリプションビジネスの事業者にもおすすめです。
マネーフォワード クラウド請求書Plusのスクリーンショット1
マネーフォワード クラウド請求書Plusのスクリーンショット2
マネーフォワード クラウド請求書Plusのスクリーンショット3
画像をクリックすると左側に表示されます

サービス資料

サービス資料
サービス資料
2022-08-02更新・スマートキャンプ作成

料金プラン一覧

無料トライアルあり
料金
プラン価格
月額/ユーザー
初期費用
最低利用人数
最低利用期間

要問い合わせ

機能ごとの評価

iPhone
Android
スマホブラウザ
日本語対応
入金自動消込
おまとめ入金対応
機械学習
残高帳票出力
督促状自動郵送
請求書発行
滞留情報メール配信
アプリ
請求書作成
請求書郵送
見積書作成
メール送信可
英文・外貨の書類作成
複数アカウント可否
見積書から注文書に変換
注文書から注文請書に変換
領収書
売上回収保証
カード決済対応
納品書作成

機能ごとの口コミ評価

※ 口コミの平均評価を表示しています。
サービスの実態とは異なり、搭載されていない機能に関する評価が表示されている可能性がございますのでご注意ください。
マネーフォワード クラウド請求書Plus
請求書発行システムの平均点
帳票テンプレートの利便性
評価件数:8
4.8
4.3
帳票のカスタマイズ機能
評価件数:8
4.3
4.2
見積書作成
評価件数:8
4.6
4.4
見積書から注文書に変換
評価件数:7
4.6
4.3
納品書作成
評価件数:7
4.6
4.3
請求書の一括作成
評価件数:6
4.7
4.4
帳票の自動作成/自動送信
評価件数:5
4.2
4.3
帳票ステータス管理
評価件数:6
4.2
4.2
帳票の一覧表示
評価件数:7
4.3
4.2
期限切れ請求書アラート
評価件数:7
4.1
4.1
英文・外貨の書類作成
評価件数:3
3.7
3.8
取引先管理
評価件数:8
4.8
4.2
商品管理
評価件数:5
4.6
4.1
ワークフロー管理
評価件数:5
4.2
4.1
クレジットカード処理機能
評価件数:3
4.0
4.1
Excelから出力/入力
評価件数:5
4.6
4.2
スマホアプリ
評価件数:4
4.3
4.0
機能の実装有無に関する情報は: 2023-03-27 12:28 時点のものです。

連携サービス

マネーフォワード クラウド会計Plus

マネーフォワード クラウド請求書Plusの口コミ・評判

4.67
レビュー分布
(6)
(3)
(0)
(0)
(0)
従業員規模
1~10
(5)
11~30
(2)
31~100
(2)
101~500
(0)
501~
(0)

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

口コミサマリー

マネーフォワード クラウド請求書Plusの良い評判・口コミ
見やすい画面と使いやすさでが抜群で感覚的に使える、UIがとても優れていること。
マネーフォワード クラウド請求書Plusの改善点
請求書をそのままOCRでダイレクトに読み込めるようにしてほしい。
ピックアップ 口コミ
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/10/25
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
操作方法を確認しなくても、直感的に利用することが出来ました。慣れてくれば細かい設定を行うことで、サクサク請求書の発行につながります。ある程度、知識がある方であれば業務効率化につながるだけでなく、請求書等の発行に掛かる時間を大幅に削減できるはずです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
これまで無料のテンプレート等を使用していたが、企業毎に登録できるため、一度登録するだけで各書類の発効までに掛かる時間を大幅に削減することが出来た。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/12/04
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
マネーフォワードクラウド請求書は、誰でも簡単に請求書や見積書を作ることができます。無料で行うこともできます。Excelと共有することもできるので簡単に作れます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
見積書や請求書を今までは全てパソコンで自作でExcelを使って作成をしていましたが、どうしても間違いがあったり、作るの時間がかかっていました。しかし、マネーフォワードクラウド請求書を使えばすぐに作成ができますので間違いないです。お勧めです。
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2022/12/03
5/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
今までは、手書きの請求書をエクセルにキーボードで1通つづ入力していました。 時間と手間がかかっていました。保存もPCのストレージに保存してました。 それがすごく簡単に作成できるようになりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
クラウドで利用できることにより、パソコンが変わっても、すぐにアクセスできること。 今までの膨大なDSVファイルを一発インポート出来、そのまま作業が出来る事。 ワンクリックで作成できること。 他のマネークラウドソフトとの連携が簡単に出来る事。 万が一のPCが故障しても、他のPCで作業が出来る事。
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/11/28
4/5
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
請求書を郵送にて送る必要が無くなり今までにかかっていた切手代などがかからなくなりコスト面でもとても助かっています。 以前はExcelにて作成していましたが導入により工数が削減され作業効率が改善されました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
案件名や取引先を選択するだけで自動で請求書を発行することが出来作成した請求書をメール添付用にPDF化することも可能で郵送代行機能も備えついていて、使用することで印刷した請求書が必要な顧客への発送業務が効率化出来業務負担が格段に減りました。 定期発行機能が備えついている為1度請求書発行のスケジュールを登録しておけば同じ内容の請求書を作成・発行する必要がなく、請求漏れなどのミスが無くなりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/11/28
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンボクシルが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
現在の会社で最初から使っています。通常時の使用に全く問題なく使えてるのと、操作に迷ったことがほとんどないので優秀な業務システムだと思います。まだ使ってない人には薦められると思いました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【サービスを利用していて実感しているメリット】 請求書発行の時間削減、省力化を実感している。 前回の金額と基本的に変わらない発行業務なので間違いが起こりにくい。

マネーフォワード クラウド請求書Plusの提供会社

株式会社マネーフォワード
IT/通信/インターネット系
東京都港区芝浦3-1-21
代表者名
資本金
従業員規模
1000人以上
企業URL
設立年月

資本金
企業URL
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
請求書発行システム選び方ガイド
かんたん30秒!一括資料請求
御社のサービスを
ボクシルに掲載しませんか?
累計掲載実績700社超
BOXIL会員数130,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非サービスをご掲載ください。