国内最大級のSaaS比較・口コミサイト

その他ビジネスの関連情報

Bitbucketの評判・口コミ

Bitbucket
Bitbucketは、アトラシアン社から提供されているGitリポジトリ管理ツール。 クラウド版では5ユーザーまで利用可能な無料版と、10ユーザー以上での利用に対応する有料版が用意されています。 また、チームでも無料版で無制限にプライベートリポジトリを利用可能で、プロジェクト管理向けの機能が搭載されています。 少人数でシステムを作りたい、けどソースコードは外部に公開したくない、あまり費用もかけられないという方におすすめのサービスです。

評判・口コミの概要

4.08
レビュー分布
(9)
(22)
(4)
(1)
(0)
従業員分布
1~10
(4)
11~30
(1)
31~100
(10)
101~500
(7)
501~
(14)
口コミによる項目別評価
Bitbucket
カテゴリ平均

レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

ユーザーレビュー一覧

並び順
絞り込み
絞り込み
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2025/03/31
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
リポジトリの容量に制限がないため、ファイルサイズを気にすることなく、大規模なプロジェクトでも安心して利用できます。管理画面のUIは直感的で使いやすく、プロジェクトの概要、コミット履歴、ブランチ状況などを一目で確認できます。タスク管理やチケット管理機能も搭載されており、プロジェクトの進捗状況を把握し、チームメンバーとの連携を円滑に進めることができる利便性と機能性を兼ね備えたツールです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前は、ローカル環境でソースコードを管理しており、バージョン管理が不十分で、チームメンバーとの連携が困難でした。また、ファイルサイズに制限のあるサービスを利用していたため、大規模なプロジェクトではファイル分割が必要になるなど、手間がかかっていました。タスク管理も別のツールで行っていたため、プロジェクトの進捗状況を把握するのが困難でした。Bitbucket導入後は、リポジトリの容量に制限がないため、ファイルサイズを気にすることなく、大規模なプロジェクトでも安心して利用できるようになりました。管理画面のUIも使いやすく、一通りのタスク管理やチケット管理ができるようになり、日本語にも対応しているため、チームメンバーとの連携がスムーズに進み、プロジェクトの進捗状況も容易に把握できるようになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/11/12
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ソース管理が簡単で、ソースコードの改版や、バックアップ、履歴の取得など、多岐にわたる活用方法が可能です。 プロジェクト管理のJiraや、仕様書や議事録作成のドキュメント作成に使えるConfluenceとの連携が強力で、システム開発時に強力なツールとして使えます
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
システム開発は基本多人数で開発を進めるため、ソースコードの競合やアップミスなどで課題を抱えていました。 こちらのツールを使うことで、それらは一気に解決しました。 担当者はリクエストを必須とし、管理者によるレビュー後に適用することを必須にしたため、競合などが起きず、更には品質を高めることができました。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/09/16
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Gitが使えるソース管理ツールです。 リポジトリも無料で利用できる上、非公開のプライベート設定もできるため、公開したくないソースの管理もできます。 メンバーのアクセス権限も詳細に設定できます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ソースコードの管理を手早く始めたいために利用しました。 webでの利用登録と、専用ツールをインストールするだけで、すぐに利用開始でき、同期処理は専用ツール上で可能になります。 ソースコードに加え、テキストファイルなどの同時にアップロードできるので、ソースコードの留意事項なども共有できて使いやすいです。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2023/04/25
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
基本的なチーム内でのコード管理はもちろん、他のアトラシアンのサービスとの連携が簡易でとても使いやすいサービスです。社外のメンバーとの連携やマージまでのルール設定も権限管理もしやすい、使い勝手の良いチーム用プライベートなソースコード管理サービスです。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
特にJiraとの連携は秀逸でチケットのタグをプルリクのタイトルに入力することで、プルリクのステータスを追跡し、マージと共にJiraのチケットがDoneに移行することができるのは、チケット管理の工数を減らすことができます。他のサービスとの連携も簡易ですので、開発者体験を上げてくれます。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2022/10/28
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
チームでソフトウェア開発する上で、これなしではもう考えられません。 バージョン管理、プルリク、ブランチ戦略、コード共有などソフトウェア開発のベースがここにすべて集まってます。 またJIRAでタスクのチケット管理、ドキュメントはconfluenceが連携し、進捗管理も簡単です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
チーム内でしかレビューできなかったものが、様々なメンバーにレビューしてもらえるようになりました。 差分の資格かもとても見やすく、作業効率もかなり上がります。 pipelinesも使えば、push時にテストも実行できて、作業の自動化にも貢献してくれています。 slack通知もできますので、プルリクが来た、テスト失敗した時、マージしたときなどとてもタイムリーにわかります。
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/10/15
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
リポジトリは非公開でgitでの管理を行いながら開発を進めることができる。誰がソースコードを見ることができるのか、マージできるのかなど権限設定がやりやすい。 またメンバーがどこまで進めたか、常に共有でき、進捗の把握がしやすい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
主に委託先が開発したソースコードを確認するために使っているが、どのような機能が追加されたか、どこまでがマスターブランチに反映されているかを常にリアルタイムで確認できるようになってより開発がはかどっている。
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2022/09/26
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
同じくAtlassian製のGitクライアントであるSourceTreeを利用しているので、何となくGitHubよりこちらを使っています。 小規模なプロジェクト(5ユーザーまで)であれば無料で利用できるので助かっています。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
デザイナーの方にも導入してもらい便利に使っています。 SourceTreeで変更点も可視化され、バックエンドとフロントエンドの共同作業がスムーズになりました。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2022/08/20
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
他のソフトと比べて、プライベートのレポジトリの容量に制限がないのでいくらでも入れられます。このパフォーマンスで無料なのもとてもありがたいです。他社は有料なので助かります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
中途の社員が複数名、新入社員として入社してきて、作業をお願いしたところ、作業の勝手がわからないのか不慣れなのかレポジトリを複数作成することが多く、過剰な料金が発生してコスパが悪いことがありました。こちらを利用するようになって無料でプライベートなレポジトリが作成できるので、多くの経費削減になっています
操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:4貢献度:5
クライアントアプリも用意されてます。大きな会社に買収されて信頼感もあります。無料でもプライベートレポジトリが使えますので、比較的お財布に優しいです。Android Studioで利用してますがプラグインが用意されてますので導入も手軽でありがたいです。
投稿者情報職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:2~10人投稿日:2015-11-19

Bitbucketの概要

Bitbucket
Bitbucketは、アトラシアン社から提供されているGitリポジトリ管理ツール。 クラウド版では5ユーザーまで利用可能な無料版と、10ユーザー以上での利用に対応する有料版が用意されています。 また、チームでも無料版で無制限にプライベートリポジトリを利用可能で、プロジェクト管理向けの機能が搭載されています。 少人数でシステムを作りたい、けどソースコードは外部に公開したくない、あまり費用もかけられないという方におすすめのサービスです。
レビューを書いてみませんか?

製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。

サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。

プロが教える後悔しない選び方
無料e-book「生産性の高い会議とは」_ver2.pdf
かんたん30秒!一括資料請求
貴社のサービスを
BOXIL SaaSに掲載しませんか?
累計掲載実績1,200社超
BOXIL会員数200,000人超
見込み客獲得や認知度向上をしたいサービスをお持ちの方は是非ご掲載ください。※ 2024年3月時点