サービスの説明
お客さんを集めるイベントには、参加受付、名簿の用意、当日の受付などかなりの手間がかかります。Doorkeeperは、そんなコミュニティを支え、素晴らしいイベント運営をサポートしてくれるサービスです。
イベントの詳細情報ページには、参加者の知りたい情報が見やすくまとめられるので、簡単にイベントの告知ができます。
同じカテゴリのサービスと比較
Doorkeeperと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます
すべて選択(6件)
口コミ・評判
口コミによるサービス評価
Doorkeeper
o2o
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/11/12
4/5
投稿経路パートナーボクシルのパートナーの協力で集めた口コミです
セミナー、勉強会などの開催参加が可能なサービスです
おてごろ価格でセミナー、勉強会、イベントを開催できるサービスです。もっとも安いプランで月1500円、しょかいはお試し無料あり、イベント開催で苦労しそうなポイントをフォローしてくれる機能が親切でした。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
知り合いのフリーランス同士でイベント開催しようとしたのがサービスを利用したきっかけです。イベント管理ツールを利用したことで、よういに参加者を集められました。イベント開催、なんとか成功ということもあり、サービスに満足しております。
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 4 |
カスタマイズ性 | 5 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 5 |

操作性:4費用対効果:3運用・管理:4サポート体制:3貢献度:4
無料のイベントや、会場払いチケットでのイベントでの利用時は無料のイベント管理サービスです。イベント当日の出欠管理やメッセージ機能等の、イベント主催者にとって重要と思われる機能が多く揃っているところが魅力だと思います。
職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:51~100人投稿日:2016-03-24

操作性:5費用対効果:4運用・管理:4サポート体制:4貢献度:4
Doorkeeperはイベントの管理を助けてくれるサービスです。Doorkeeperは前払いできるサービスがあるので、イベントを企画したはいいものの参加者がキャンセルすることでイベントができなくなる事態を防ぐことができます。
職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:51~100人投稿日:2016-03-21

操作性:5費用対効果:4運用・管理:4サポート体制:4貢献度:4
自社で開催するセミナーの告知で、利用しました。告知ページを作るのは、専門知識がないわたしでも、簡単に制作することができました。チラシなどの紙媒体と違い、広くたくさんの方にセミナーを知ってもらえたので、全国から多くの方に参加して頂くことができました。
職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:51~100人投稿日:2016-03-09

操作性:3費用対効果:5運用・管理:4サポート体制:5貢献度:5
Doorkeeperは無料で簡単にイベント告知ページを作成でき、集客や事前決済も可能です。作成に関しての知識がなくてもテンプレートがあるので困ってもこちらを使えば大丈夫です。すごく便利でお勧めなツールだと思います。
職種:一般社員・職員会社名:非公開業種:不動産/建設/設備系従業員規模:2~10人投稿日:2016-03-04

操作性:5費用対効果:4運用・管理:5サポート体制:4貢献度:4
イベントの告知をしてから申し込みの締め切りまで自動で操作を完了してくれます。企画の仕事がどんどん舞い込むときは、設定だけしておけばキャンセル待ちや満席といった表示もしてくれるので会社の負担が減りました。
職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:101~200人投稿日:2016-02-16

操作性:4費用対効果:4運用・管理:4サポート体制:4貢献度:4
イベントはトップに一覧となっており、見やすく分かり易いです。あと、継続的なコミュニティを心がけていて、参加者からの感想をFacebookやTwitterでの共有が積極的でコミュニティから次回にも興味をもったユーザーを逃すことない仕組みが出来上がっていると感じます。
職種:契約・派遣・委託会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:1000人以上投稿日:2016-02-03

操作性:4費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:4貢献度:5
各種イベントを開催する際に、どのように告知をすればよいか悩んでいたところ、Doorkeeperのことを知りました。告知のページを簡単に作成することができますし、参加者を集めたりすることもスムーズにできるのが良いです。
職種:係長・主任クラス会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:1000人以上投稿日:2016-01-07
その他のo2oのサービス
4.25
【カード・アプリ不要】タブレットに携帯番号を入力するだけ「手ぶらで」ポイント付与ができる、日本初のクラウド型ポイントシステム。顧客情報の収集や、ターゲティングしたクーポン配信でリピーター獲得のお手伝いをします。