相川 真司
ユーザー
株式会社BooQs
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2025/05/25
5/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
今まで使った中で一番手頃で使いやすい日程調整アプリです!
値段も手頃で重宝しています。
とくに調整ページのURLを相手に送信するだけで、空き時間の提示や日程の確定が可能で、相手側のアカウント登録は不要で、スムーズな日程調整が実現ができるところや、
GoogleカレンダーやOutlookだけでなく、ZoomなどのWeb会議ツールやSlackなどのチャットツールともシームレスに連携できているところがとても気に入っています!
おすすめです!
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の「課題」】
これまでは、メールやチャットで日程をすり合わせる作業が非常に手間でした。
複数の候補日を提示しても、その後のやりとりが煩雑になり、なかなか日程が決まらないこともしばしばありました。
特に社外の方と調整する際には、相手が使っているツールや業務環境が異なるため、調整方法にばらつきがあり、かえって時間がかかっていました。
【導入後の「効果」】
Nitteを導入してからは、URLを1つ送るだけで候補日の提示から日程の確定までが一気にできるようになり、調整の手間が大幅に減りました。
アカウント登録不要で相手にも負担がかからず、誰とでもスムーズに日程が決められています。
また、GoogleカレンダーやZoom、Slackなどと自動で連携できる点も非常に便利で、予定の管理や通知の手間も省けています。
日程調整がボトルネックにならなくなったことで、商談や打ち合わせのスピードが格段に上がりました。
このサービスの良いポイントはなんですか?
- UIがわかりやすい。
- 利用していない機能を非表示にするなど、画面を自身の業務にカスタマイズできる。
- 価格が安い
このサービスの改善点はなんですか?
- 人に勧めやすくするために、もっと有名になって欲しいです笑
どのサービスと連携して使用していますか?