仕事のすべてをオンラインでまとめて管理
アサナ
Asana
更新日 2022-06-27
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2020/09/10
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
進化の速い誰でも使えるプロジェクト管理ツール
直感的に操作できるUIになっているので誰でも使うことができ、弊社では職種に関わらず全員が使っています。
また、こんな機能が欲しいと思っていたものが、いつの間にか実装されていることが多いため、使い続けていきたいと思えます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
メインではタスク管理をしています。Webサイトの開発をScrumでしているのですが、そのProduct Backlog及びSprint BacklogをAsanaで作成しています。
それだけでなく、複数人で同時にカードを追加したり編集したりできるので、企画のブレストなどにも活用しています。
このサービスの良いポイントはなんですか?
- 機能の拡充が速い点
- 誰でも使えるようなUIになっている点
- 開発者の遊び心が見えるような機能がある点
このサービスの改善点はなんですか?
- タスクの詳細説明部分等でMarkdown対応されていない点
どのサービスと連携して使用していますか?
サービスの5段階評価
使いやすさ | 5 |
お役立ち度 | 5 |
カスタマイズ性 | 5 |
機能満足度 | 4 |
サービスの安定性 | 5 |
同じカテゴリのサービスと比較
Asanaと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます
すべて選択(6件)