Gyazo for Work
ギャゾフォーワーク
3.88
8件の口コミ
更新日 2020-08-13
サービス資料
基本情報
料金プラン
390円/月
無料トライアル
-
無料プラン
-
連携サービス数
0件
口コミと評価
3.88
8件の口コミ

操作性:2費用対効果:3運用・管理:3サポート体制:3貢献度:2
スクリーンショットを共有して、チーム内のコミュニケーションを図るツールです。
画面のイメージを伝えるには、直接見せるのがベストなので、このツールは便利です。
アカウントの制限も設けられるので、安心して使えます。
職種:一般社員・職員会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:51~100人投稿日:2016-03-29

操作性:3費用対効果:3運用・管理:3サポート体制:3貢献度:3
Gyazo for Workを使えばなんでもキャプチャーを取ることができます。そのため、社内での資料作りに利用することはもちろんのこと、お客さん向けの資料作りにも利用しています。これでしか作れない資料もあるので重宝しています。
職種:係長・主任クラス会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:51~100人投稿日:2016-03-11

操作性:3費用対効果:3運用・管理:3サポート体制:3貢献度:2
プロジェクトで作業を進めていく上で、画面設計などをディスカッションするとき、画面のスナップショットを共有することで円滑に進めることができます。
Webミーティングや外部とのやり取りをする場合に便利なツールです。
職種:役員(取締役)会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:51~100人投稿日:2015-12-08
同じカテゴリのサービスと比較
Gyazo for Workと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます