チームワークと個人のタスク、どちらも 1 つのプラットフォームで
スラック
Slack
更新日 2024-12-17
匿名のユーザー
ユーザー
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/04/24
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
同じプロジェクトのチームとメッセージの交換やウェブの会議、ファイルの共有やお互いのタスクの進捗管理を簡単に行えるため。デザインがシンプルで機能がわかりやすいため。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
今までプロジェクトチーム内で個人がメールで連絡のやり取りをしていて過去の連絡のやり取りを探すのが難しかったり、同じチームのだれがどの程度作業を進めているのか把握することが難しかったですが、このソフトで過去の連絡のやり取りやファイルを引き出すのが簡単になり、タスクの進捗管理も共有することができるため、作業時間を短縮することができタスクが遅れることが少なくなりました。
このサービスの良いポイントはなんですか?
- デザインがシンプルで機能がわかりやすい
このサービスの改善点はなんですか?
- アプリを軽くしてサクサク動くようにしてほしい。