チームワークと個人のタスク、どちらも 1 つのプラットフォームで
スラック
Slack
更新日 2024-12-17
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:51件〜100件
投稿日:2023/07/14
3/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
チャットツールとして使う分には有料/無料問わずとりあえず使える。ただし、チャット内容が見づらく複数人でチャットをしているとスレッドが流れてしまい情報が追いにくい。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
社外メンバーをslackグループに招待することで社外とのチャットができるようにコミュニケーションがしやすくなり、プロジェクトを円滑に回すことができるようになった。
このサービスの良いポイントはなんですか?
- チャットができる
- ファイル添付できる
- 無料でも使える
このサービスの改善点はなんですか?
- UIが見づらい
- 通知が気づきにくい