チームワークと個人のタスク、どちらも 1 つのプラットフォームで
スラック
Slack
更新日 2024-11-09
匿名のユーザー
ユーザー
コンサルティング・専門サービス
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:1000件以上
投稿日:2023/11/08
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ハングアウトとスラックの両方を使っていた時もあるのですが、ハングアウトは急ぎでラフな会話をして、会話がフローとして流れていくような印象を持ちました。たいして、スラックのほうは、急ぎの会話にも使えますが、ハングアウトよりはフォーマルな形で、やり取りがなされ、検索機能によって、蓄積された情報を確認することもあり、コミュニケーションツールでありながらナレッジマネジメント的な使い方にもなっていた。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
自部署内でのやり取りのみならず、他部署との連携や確認などのやり取りにも利用することができていた。また他社との情報やり取りにもつかえ、シームレスなコミュニケーションの場にできていた。関係者の巻き込みにも使えていた。
一方でスラックで承認フローとして使っていたこともあるのですが、これは別途、ワークフローシステムを使うべきだと感じた。
このサービスの良いポイントはなんですか?
- 基本的な使いやすさ、良いねボタンの可愛さなど
- 画面全体の見やすさ
このサービスの改善点はなんですか?
- コミュニケーションツールとしてはいうことなし。ワークフローシステムとしての使い勝手が上がれば、なお良し
同じカテゴリのサービスと比較
Slackと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます
すべて選択(6件)