チームワークと個人のタスク、どちらも 1 つのプラットフォームで
スラック
Slack
4.32
1765件の口コミ
更新日 2024-12-17
匿名のユーザー
ユーザー
メーカー/製造系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2025/02/02
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ビジネスに不可欠なツール
プロジェクトやチームごとにチャンネルを作成することで、情報共有や議論を整理し、効率的なチーム運用が可能になります。
また、外部ツールやサービスとの連携により、タスク管理、ファイル共有、ビデオ会議などへの移行も簡単です。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
以前は、メールや電話でのコミュニケーションが中心だったため、情報共有に時間がかかり、コミュニケーションの齟齬も発生しやすかったです。
Slackはプロジェクトごとにチャンネルを作成し、そこで情報共有や議論を行うことで、コミュニケーションの効率化を図ることができました。
また、ファイル共有やタスク管理ツールとの連携により、業務プロセスをスムーズに進めることができました。
このサービスの良いポイントはなんですか?
- チーム内のコミュニケーションを円滑にできる
- 他機能への連携も、対応している種類が豊富
このサービスの改善点はなんですか?
- ありません