ノーコードでデータの取込/加工/統合/抽出/活用まで、All in Oneで実現
ビーダッシュ

b→dash

更新日 2024-11-30
匿名のユーザー
導入推進者
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2024/12/04
4/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
データサイエンティストがいなくても、データ構築まで終わって実装してしまえば、 簡単に利用することができます。 またUIも見やすいので、行った施策の効果測定なども簡単にできます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】 ユーザーとのタッチポイントがテキストのメルマガかアプリ、サイト内しかなく、 HTMLなどを使用したメールなど実施しておらずメールの効果性がわからない、PDCAが回せないという課題があった。 同様に分析ツールもなく、施策の効果性が分かりやすく見やすいツール導入の必要があった 【サービスを利用していて実感しているメリット】 まずはメール配信をオートメーション化できたことです。 今までは予約配信ができてもテキストしかできなかったり、セグメントも細かく絞れなかったですが、 b-dash導入後は、MAツールとしてHTML式メールの展開、細かなセグメントの設定、 PDCAを行いながらの施策改善などが容易くなりました。 またテンプレートなどはツールに格納されているので属人化することなく、 新入社員でも触って配信ができるので、業務の振り分けも可能になりました。
このサービスの良いポイントはなんですか?
  • UIが分かりやすい
  • 定例があるので問題点や疑問点が解決しやすい
  • 施策結果がわかりやすい
このサービスの改善点はなんですか?
  • データ構築が難しく新しくデータを入れるのが難しい(cookie除く)
  • データ従量課金制なので、すべてのデータを入れることが難しい
サービスの費用感
推定投資回収期間(ROI)
6〜12ヶ月
推進者の導入ストーリー
所属部署
マーケティング部門
/
検討開始から導入までの期間
3〜6ヶ月
このサービスに決めた理由
価格とBIツールMAツール、WEB接客などサービスが複数展開されていて、 施策が回しやすいと感じたから。
サービスの使用環境
使用OS
Windows
使用ブラウザ
Chrome

同じカテゴリのサービスと比較

b→dashと気になるサービスの2社比較や、複数のサービスを選択して比較・資料請求できます