ノーコードでデータの取込/加工/統合/抽出/活用まで、All in Oneで実現
ビーダッシュ
b→dash
更新日 2024-11-30
匿名のユーザー
導入推進者
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:2件〜10件
投稿日:2024/12/19
5/5
在籍確認
投稿経路オーガニック自然発生の口コミです
非エンジニアでもノーコードでデジタルマーケティング環境を構築することができます。データを取り込めばすぐに始められるので、契約後1ヶ月で配信環境を構築することができました。
データの取り込み・加工機能は、本来データベースの知識があるエンジニア系人材が行う工程ですが、分かりやすいUIとヘルプ機能によって、非エンジニアであっても、自分やりたい施策に合わせて必要なデータを準備することができます。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前】
・メール訴求運用はツールなく手動運用のめ、配信にかかる工数負担が高く、画一的なコンテンツのみ配信。テキストメールで効果測定できず
・定型レポート/分析の都度、各システムからデータ出力、もしくはベンダー抽出依頼して手集計
【導入後】
・データ収集・加工機能によりデータ準備工数が自動化されたことで、施策にリソース・工数をかけることができるようになった
・配信後の実績収集も自動化されたため、定量的な振り返りが人的工数をかけずに可能となった
・BIで施策効果を定量的に示すことが可能となったため、社内理解が促進された
このサービスの良いポイントはなんですか?
- メール、Web接客、プッシュ通知など様々な配信機能を1ツールで対応できる
- 配信機能だけでなくデータ取り込み・加工機能が充実しているため施策の自由度高い
- サポートも手厚くユーザーが自走しやすい
このサービスの改善点はなんですか?
- 早期導入を支援するテンプレート機能があるが、自社に当てはめて使えるものが少ない
サービスの費用感
推定投資回収期間(ROI):
6〜12ヶ月
費用に対する所感
b→dashはデジタルマーケティングの一連の工程に必要な機能がカバーされているので、機能別にツールを導入するよりも安価かつ早期にデジタルマーケティング環境が構築できました。
施策担当者に複数のツールを習得してもらう必要もないので、属人化することなく運用体制を維持することができます。
推進者の導入ストーリー
所属部署:
マーケティング部門
/
検討開始から導入までの期間:
1ヶ月
このサービスに決めた理由
非エンジニアでもノーコードでデジタルマーケティング環境を運用できるかを重視
(メールやWeb接客等の配信機能はどのMAツールも殆ど差がないと思います)
マーケティング施策担当者であっても、自分やりたい施策に合わせて必要なデータを準備することができるか(UIの分かりやすさ、サポート機能、サポート体制が充実しているか)
サービスの使用環境
使用OS
Windows
使用ブラウザ
Chrome