国内最大級のSaaS比較・口コミサイト

PKSHA FAQ
4.64
22件の口コミ
更新日 2024-10-29
匿名のユーザー
導入推進者
サービス/外食/レジャー系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:101件〜200件
投稿日:2025/03/11
4/5
在籍確認
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています

リーズナブルかつ日本語対応における優位性

本邦のFAQシステムの中でサービスの安定感と使い勝手は頭一つ秀でており、初期設定やユーザ教育の両面で最小の労力でFAQシステムを導入する事が叶い、大変、満足している。 更にランニングコストにおいての優位性も明らかであり、率直に一言でいえば、本邦におけるFAQサービスにおいては他の選択肢は無いと思います。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
【導入前の課題とサービスでの解決】 ノウハウの可視化に課題があり、 全てのノウハウやマニュアル・フローを集積する事で、業務品質が改善できた。 【サービスを利用していて実感しているメリット】 他社では有料オプション扱いの機能が標準装備されており、機能面の充足度は非常に高い。 機能のアップデートも頻繁にあり、また、その使い方も腹落ちしやすく、操作マニュアルに目を通す事なく利用できている
このサービスの良いポイントはなんですか?
  • 使い勝手良い
  • コストメリット圧倒的
  • サービスの安定感も高い
このサービスの改善点はなんですか?
  • 導入支援の拡充
  • 関連サービスの情報共有
  • 満足度が高く、あまり改善点が思いつかない
サービスの費用感
導入費用
300万円
/
年間費用
240万円
/
推定投資回収期間(ROI)
わからない
費用に対する所感
費用対効果の満足度は高い
推進者の導入ストーリー
所属部署
営業・販売部門
/
検討開始から導入までの期間
2〜3ヶ月
このサービスに決めた理由
市場占有率、使い勝手、コストメリット、日本語への親和性、機能の充足度、サービスの拡張性、他社比較の機能性
他に検討したサービス
サービスの使用環境
使用OS
Windows
使用ブラウザ
Edge