WordPressの評判・口コミ
WordPress (ワードプレス)は、ウェブサイト作成ツールとしては世界最大級といわれるほど人気の高いサービスです。シンプルでありながら汎用性と自由度が高く、どのような人でも気軽に利用できます。さまざまなテーマやプラグインが登録されているため、デザインが苦手という人でもそれらのなかから選択することで、簡単にウェブサイトの作成が可能です。
よく比較されるサービス
評判・口コミの概要
4.38
レビューを書いてみませんか?
製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。
ユーザーレビュー一覧
匿名のユーザー
ユーザー
IT/通信/インターネット系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2020/09/10
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
ブログの更新とwebページへの資料のアップに使用していました。初めて使用した時は、どうすれば資料のタイトルとURLを正しく表示させることが出来るかが分かりませんでしたが、分からなかったのはそこだけで、ほかはとても使いやすいUXでした。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
ユーザーの立場からですが、お客様に資料を共有する際にURLを共有するだけでよくなりました。添付ファイルとしてお送りするよりも間違いがなく、データも使用せず、良かったです。
太田 晴信
ユーザー
ハルプレス
/
IT/通信/インターネット系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:1件
投稿日:2020/09/10
5/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
自由に使えるのでカスタマイズ性が高い。使い方が簡単。構築するのも簡単。プラグインを探せばできない機能は基本ないです。情報が多くてわからないことは調べれば解決できないものがない。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
お客様にWeb制作をするのにWordPressで制作することでご自身で投稿・編集してもらえるようになった。自分自身もブログを構築

操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:3貢献度:5
ユーザーが多い点がありがたいです。弊社のホームページは各スタッフがそれぞれ触っておりますが、中途採用社員も経験者が多く、知名度が高いソフトという点での恩恵は大きいです。
また、ユーザーが多いので、困った時はネット検索で概ね解決できる点も有難いです。
職種:一般社員・職員会社名:非公開業種:未入力従業員規模:11~30人投稿日:2020-01-28

操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:3貢献度:5
wordpressはブログシステムなのに、ECサイトやHPも作れ、自分の思うようにカスタマイズ出来るのが1番のいい所です。
あと、使ってる人が多いので、エラーになっても検索すれば解決出来る事がおおいです。
職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:小売/流通/商社系従業員規模:1人投稿日:2016-03-21

操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:4貢献度:5
オープンソースなので、サーバーさえレンタルすれば他の料金がかからないのがいいです。複雑なプラグインなども検索すればすぐに見つけることもできますし、シェア率が高くなっているのも納得で、技術的にも大切になっています。
職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:IT/通信/インターネット系従業員規模:1人投稿日:2016-03-15

操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:4貢献度:5
プログラミングの知識がなくても運用可能な世界中で利用されているCMS。フリーのオープンソースなので直接のユーザーサポートはありませんが、ユーザー数が多いのでググればほとんどの問題は解決します。また、豊富なプラグインで簡単に機能を拡張できる。しかもプラグインもほとんどが無料で利用可能。
職種:事業部長・工場長クラス会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:31~50人投稿日:2016-03-03

操作性:5費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:4貢献度:5
全くの初心者でしたが、説明を見なくても分かるほどに簡単にホームページを作成することができとても助かっています。今まではすべてを外注に頼っていましたが、ワールドプレスを利用するようになってからは経費削減にもなり、ブログ機能を活用してからはアクセス数も増えるようになりました。
職種:経営者会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:31~50人投稿日:2016-02-23

操作性:4費用対効果:5運用・管理:5サポート体制:4貢献度:5
初心者でも割と簡単に始められるし、テンプレートが豊富なので、いろんなユーザーに向けて訴求がデザイン性の高いものが無料で使えるところが嬉しいです。
また、少しhtmlやcssの知識は必要ですが、カスタマイズもしやすいので目的にあったページデザインがとても簡単に作ることができます。
職種:一般社員・職員会社名:非公開業種:サービス/外食/レジャー系従業員規模:2~10人投稿日:2016-02-18

操作性:5費用対効果:5運用・管理:4サポート体制:4貢献度:5
プラグインを利用してさまざまな機能を簡単に付け加えてサイトを自分のやりたいように変更できるのが良いです。
またわからないことがあった時に、ネットで調べれば解決策が多くあるため、専門的な知識がなくても利用しやすくて助かります。
職種:一般社員・職員会社名:非公開業種:マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/...従業員規模:1人投稿日:2015-11-09
WordPressの概要
WordPress (ワードプレス)は、ウェブサイト作成ツールとしては世界最大級といわれるほど人気の高いサービスです。シンプルでありながら汎用性と自由度が高く、どのような人でも気軽に利用できます。さまざまなテーマやプラグインが登録されているため、デザインが苦手という人でもそれらのなかから選択することで、簡単にウェブサイトの作成が可能です。