SALESCOREの評判・口コミ
SALESCOREのおすすめポイント
Excelのような操作画面でデータ入力を行える点と、予算と実績を自動把握できる点です。
取引先や商談、活動など複数オブジェクトにまたがり画面遷移の必要がある入力を一画面で完結可能です。Excelのようなキーボード操作、ショートカットの活用ができるため、工数削減に役立ちます。
ダッシュボードから目標予算を設定できるため、予算と実績が自動表示されます。SFAに蓄積された実績と連携できるため、予算データや実績データの統合、分析を行う必要はありません。
ワンクリックでピボットやビジュアライズを行いたい企業へ、おすすめのセールスイネーブルメントツールです。
評判・口コミの概要
4.00
レビュー分布
(0)
()
(0)
(0)
(0)
従業員分布
1~10
(1)
11~30
(0)
31~100
(0)
101~500
(1)
501~
(1)
口コミによる項目別評価
SALESCORE
カテゴリ平均
レビューを書いてみませんか?
製品に関するあなたの意見や感想を自由に公開できます。サービス向上に役立つ、さまざまな意見や感想を投稿してください。
ユーザーレビュー一覧
匿名のユーザー
ユーザー
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2025/05/27
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
営業活動の標準化を実現します。これにより、営業担当者の活動内容や成果に対する認識のばらつきを解消します。さらに、客観的なデータに基づいた評価と改善サイクルを回すための基盤を提供します。統一されたKPIと営業プロセスを定義・浸透させることで、共通認識を持って効率的に目標達成を目指せるようになる点が大きなメリットなります。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入前は、訪問数などの基本的な活動指標についてもメンバー間で認識が異なり、明確なKPIが設定されていなかったため、主観的な努力が評価のゴールになりがちでした。SALESCORE導入後は、営業プロセスを適切に分解した上で具体的なKPIを設定し、各KPIの定義を明確にすることができました。これにより、全員が統一されたプロセスと定義に基づいたKPIを追うようになり、どの担当者が目標を達成できていて、誰がどのプロセスに課題を抱えているのかが客観的なデータで非常に分かりやすくなりました。結果、的確なフィードバックや改善策の実行が可能になりました。
匿名のユーザー
ユーザー
サービス/外食/レジャー系
利用状況:現在は利用していない
/
利用アカウント数:11件〜30件
投稿日:2023/11/06
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
導入する目的はプロダクトの機能やUI、そして手厚いサポートがあるため、容易に達成できると考えられる。しかし、利用していく中でどうしても重いデータを扱うことはあるが、その際に動きが遅くなったり、読み込みが遅くなるのがストレスに感じたため
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
セールスフォースを使ったことがあるかないかで、未経験の人が入力しづらく、対応漏れや内容不足が発生していました。当製品を導入したことでセールスフォースの利用経験に関係なく、一律で入力の工数が改善され、事業に必要なデータを蓄積できるようなりました。
匿名のユーザー
導入推進者
小売/流通/商社系
利用状況:利用中
/
利用アカウント数:31件〜50件
投稿日:2023/11/04
4/5
投稿経路キャンペーンBOXILが口コミ投稿に謝礼をお渡ししています
Excelからの脱却により、営業管理の一元化により担当部署での営業の進捗状況の把握等、セールススコアにより大幅な業務の効率化になりました。それによって担当部署において、大幅な工数削減にもなりました。
サービス導入後の効果・メリット・解決したことを教えてください
導入以前は、営業担当部署においてExcelを使用しており、各営業の進捗状況が見えずらく、新規獲得に結びつかないことが多々あり改善が課題でしたが、導入後は、営業管理、顧客管理の一元化により、顧客の案件の進捗状況等が見える化になりました。アポイントメントにおいても、他の担当とのバッティングもなくなり、また日報等の作業も短縮になり業務の効率化になりました。それによって担当部署において、コミュニケーションを取れる時間的に余裕が出来るようになりました。
SALESCOREの概要
SALESCOREのおすすめポイント
Excelのような操作画面でデータ入力を行える点と、予算と実績を自動把握できる点です。
取引先や商談、活動など複数オブジェクトにまたがり画面遷移の必要がある入力を一画面で完結可能です。Excelのようなキーボード操作、ショートカットの活用ができるため、工数削減に役立ちます。
ダッシュボードから目標予算を設定できるため、予算と実績が自動表示されます。SFAに蓄積された実績と連携できるため、予算データや実績データの統合、分析を行う必要はありません。
ワンクリックでピボットやビジュアライズを行いたい企業へ、おすすめのセールスイネーブルメントツールです。